先週のひよこ組さんの様子をご紹介します!
だいぶ秋らしい風が吹くようになり、保育活動時間も過ごしやすくなってきました!
天気の良い日はお散歩へ出掛けてみましたよ(^ ^)
小道では、先生と自然物を探して、お友達にも見てみて〜!とお知らせ(^^)
避難訓練で園外にも避難しました。その時も4人乗りバギーやベビーカーで、小学校まで避難を実際に経験しました。
いつ何があるか分からないので、大切な訓練。子ども達しっかりと避難できました!
10月はいよいよ運動会です!
保育園では、赤ちゃんレースや親子競技の練習が本格的に始まりましたよ(^^)
お部屋ではよーいどん!の掛け声で先生の元へと走ったりハイハイしたり。遊びの中で楽しくかけっこをしていました。
親子競技で使用する箱車も乗るのが好きで、はやく順番来ないかな〜と楽しみに待っていました♪
そして、他クラスと合同の初めての全体練習では、みんなに見られて嬉しい気持ちや、ちょっぴり恥ずかしい気持ち、ドキドキしちゃう気持ちが表情や行動から伝わってきました!
そんな気持ちの中、最後までよく頑張りました!!
本番も楽しみです!!
そのほかにも…
先生の後ろに隠れて、いないいないーばぁ!のやり取りが今ブームです☆
朝の会も、朝のお歌をしたりお返事したり、今日の天気を窓の外で確認したりしています♪
手拍子もお返事はーい!もどんどん上手になっていくひよこ組さん!
これからの成長も楽しみです♪