大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

うさぎ組

うさぎ組

先週の子ども達の様子です。

*段ボール遊び

隠れん坊したり(^。^)

「もういいかい〜」

「もういいよ〜」

「見つけた」

列車になったり(^O^)

潜ったり、転んだり、

*園庭遊び

お友達に型の取り方をおしえてあげたり、一緒に力を合わせて一つのお山を作ったり、その山のところにつなげて、お風呂を掘ってみたり、遊びに工夫がみられました。

*地震避難訓練

*カプラ遊び

*年中組との交流活動

4月の年中組に向け、本園2に行って朝の準備から給食まで、年中さんの1日流れやルールなどを見学しながら遊んでました^ – ^

*サーキット遊び

リス組さんと一緒に

以上

=============================

うさぎ組/朴

 

うさぎ組

静電気遊び

水風船とスズランテープまたティッシュを擦って静電気を起こして遊んでました^ – ^

スズランテープクラゲを飛ばしたり壁や身体にぐっ付けたりしながら遊んでました。

製作ー「輪っかの飾り」

デコレーションリングや糊を使って輪っかの飾りを完成しました^ – ^

韓国語遊び

お弁当日

美味しいお弁当作ってくれてありがとう!

お散歩

子ども達が大好きなお散歩、今回は明治の森公園へ行って来ました♪

椅子取りゲーム

以上

===========================

うさぎ組/朴

うさぎ組

年中さんとリズムジャンプ、カプラ遊び

2月生まれ友達のお誕生日会

年中、年長さんと一緒に2月生まれ友達のお誕生日お祝いをしました。

お誕生日、おめでとう!

質問コーナー

先生からの出し物

園庭遊び

お昼寝したり、ちゅうりっぷを観察したり、温泉ほったり、お料理したり、ケーキ作ったり、、、
真剣な表情がおもしろいですよね!

室内遊び

マット、滑り台、トンネル、平均台遊び

以上

========================
うさぎ組/朴

 

 

うさぎ組

お散歩

明治御苑第一公園へお散歩に行って来ました。

リズムジャンプ遊び

韓国語遊び

スポンジブロック遊び

製作ー折り紙ひな祭り完成品

うさぎ組集合写真

 

以上

================================
うさぎ組/朴

 

 

うさぎ組

 室内で風船遊びをしました。

服や頭髪にゴシゴシとこすって静電気を起こして頭などにくっついて遊んでました。

神秘的に思ってとても喜んでました^ – ^

異年齢活動のひとつとして年中組さんと一緒に明治の森公園に行って遊んでました。

2組に分けてしっぽ取りゲームやボール遊び、遊具遊びなどしながら身体をいっぱい動いてました^ – ^

マット、滑り台、トンネル、スポンジブロック組み合わせ遊び

火災避難訓練

製作ー折り紙ひな祭り(1)

以上

うさぎ組/朴

 

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月