RSウイルスや咳・発熱などの症状が流行しており、先週もお休みしているお友だちが多くいました。ひよこ組も登園しているお友だちが少ない一週間となりましたが、ゆったりとした時間の中で、それぞれが楽しい経験をすることができました。
お部屋では、お絵描きやシール貼りを楽しみました♡
クレヨンをにぎりしめて自由に描いたり、シールをぺたぺた貼ったりと、思い思いに楽しむ姿が見られました。
体をたくさん動かす活動では、スロープを登ったり降りたり、ボールを追いかけたりして元気いっぱい!
笑顔を見せながら、全身を使ってのびのびと遊ぶことができました⭐︎
10月の製作では、みのむし作りをしました。
毛糸を指でつまみ、台紙に貼る感触が面白かったようで、じっくりと取り組む姿が印象的でした。
週の終わりには、涼しい風に包まれながら園の周辺をお散歩へ♫
セミの抜け殻を発見!
らいおんぐみのお姉さんが優しく手にのせてくれたよ♡
年長のらいおん組さんと一緒に歩きながら、外の景色や空気を楽しみました。
登園人数が少なかった分、らいおん組さんの朝の会に入れてもらったり、運動会の発表を見せてもらったりと、普段とは少し違った経験もできました。
また、りす組やあひる組のサーキットあそびにも参加させてもらい、体をたくさん動かして楽しく過ごしましたよ!
体調を崩しやすい季節ですが、みんなが元気いっぱいそろって遊べる日を楽しみにしています。