「ハロウィン」製作
中学校のお兄ちゃん1人がうさぎ組に2日間入って一緒に遊んでくれました。
一緒に遊んでくれでありがとう!
運動会練習
2回目の運動会リハーサル
火災避難訓練
お口とお鼻を覆え、姿勢を低くして避難するよ
ミニレゴブロック遊び
以上
==============================
うさぎ組/パク
敬老の日向けのプレゼント作り
敬老の日向け、おじいちゃん、おばあちゃんに感謝の気持ちを込めて「しおり」を作りました。
おじいちゃん、おばあちゃん、いつもありがとう!
これからも元気に長生きしてね^ – ^
運動会の1回目のリハーサル
今回のリハーサルは本園2、出発!
戻って来て反省点を生かして頑張ってます。
豪雨、台風避難訓練
室内運動遊び
以上
============================
うさぎ組/パク
実習の先生がうさぎ組に2日間入って友達と一緒に過ごすことになりました。
よろしくお願いします。
運動会向けの練習
ダンス
かけっこ
製作
2回に分けて「ぶどう」を完成しました^ – ^
1日目
2日目
完成品
給食先生からの絵本読み聞かせ
「やさいさん」
ありがとうございました♪
運動遊び
8月生まれ友達のお誕生日会、台風のため少し遅くなりました。
お誕生日、おめでとう!
質問コーナー
ケーキ、どうぞ!
以上
=============================
うさぎ組/パク
プール遊び
いよいよ今年度の最後のプール遊びです。
今年度はいろいろ楽しい思い出をたくさん作ったね、来年もまたプール遊ぼうね!
今回プール休みの友達はミニレゴブロック遊び
運動会向けてダンスやかけっこなど練習も頑張ってます。
火災の避難訓練
煙を吸わないようお口とお鼻を覆え、姿勢を低くして避難するよ!
避難する時のルール、「おはしも」を忘れないでね
また、先週は台風の影響で休みの友達が多かったため、8月生まれ友達のお誕生日会は来週します。
以上
=============================
うさぎ組/パク
「身体測定」
園の行事の一つとして3歳児からは、身長や体重は2ヶ月1回、頭囲、胸囲は4ヶ月1回の頻度で行います。
「大きくなったかな~」
「先生、食事をいっぱい食べて大きくなるよね」
自分の身長や体重に関心を持つ子ども達
製作ー「西瓜」(2)
前回の続きクレヨンを使って種子などを描いて完成しました。
完成品
保育参観日
忙しいところ保育参観にお越しいただき、誠にありがとうございました。皆様のおかげで、子どもたちの日々の成長と笑顔を共有することができ、とても嬉しく思います。
子どもたちは毎日、新しいことに挑戦し、たくさんのことを学んでいます。保護者の皆様のご協力とご理解があってこそ、私たちも安心して子どもたちを見守ることができています。
これからも、子どもたちが元気に成長し、楽しい経験を積んでいけるよう、全力でサポートしてまいります。本当にありがとうございました。
保育参観日の子ども達の様子
以上
==============================
うさぎ組/パク