大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2025.2.18

2025.2.18

 

この日は粘土あそびをしましたよ!

すっかり粘土遊びに慣れ、フタを下に置くこともスムーズにできるようになりました😊

「せんせい!〜作って!」など言って作ってもらったり、自分で「〜作ってみる!」と言って作って見せてくれたり、粘土を通しても様々な会話が広がっていきます☺️

大きな声で「できた!」と言い、見せてくれました😊

「はいどうぞ」

おままごとでも保育者やお友達と関わりながら遊んでいますよ😁

赤ちゃんにご飯をあーん💕︎

おひるねのじかんかな😴

 

そして!りす組最後の製作となる、3月のひな祭り製作も進めていきました☺️

水性ペンでお顔を上手に描いてくれましたよ👏

前回のにじみ絵で作った着物もきれいだね😊

もう少しで完成します✨お楽しみにされていてくださいね😊

 

最近のりす組さんでは遊び着を毎日着て、着脱や服を畳む練習、直す練習をしています。

進級にむけてさらなる成長が楽しみですね😊

小松

2025.2.11

最近のりす組さんでは、節分が終わり、次のイベントであるひな祭りに向けての製作をしました!

まずは好きな色の水性ペンを使って自由にお絵描き!☺️

クレヨンとは違うインクがにじんでいく様子を楽しみながらお絵描きしている様子がみられましたよ😊

クレヨンで練習した線が上手に描けたね🥰

線だけでなくペンを一点に置くことで丸くにじんでいくことに気づいた子はそれを楽しんでいましたよ😌

お星様みたいできれいだね✨

上手に描けたら、水を入れた霧吹きでシュッシュッ!とてもきれいに、にじんだ模様が出来上がりました😊

室内遊びではふうせん、ボール遊びやトランポリンもしました!

先生と手を繋いだら怖くないね!🥰

ジャグリングしてくれるのかな?😂

沢山遊んだらお弁当を食べよう!!

みんな美味しそうなお弁当とても喜んでいましたよ😊

お忙しい中、お弁当ありがとうございました!

小松

2025.2.4

今日は保育園で節分のイベント!

りすさん達は以前作った鬼の帽子を被りました!とっても良く似合ってます🥰

みんなの中にいる、「おこりんぼう鬼」「わがまま鬼」「なきむし鬼」「よくばり鬼」「なまけもの鬼」を退治しよう!というお話をしました☺️

集中してお話を聞いてくれましたよ👏

いざ鬼さんが来ると怖がって泣いてしまう子もいたり、勇敢に立ち向かう子もいたりしてとても盛り上がりました😊


後ろに隠れて!

風船の鬼にも豆(ボール)を投げましたよ😊

最後はみんなで記念撮影!

怖かったと言いながらも立ち向かったりす組さんに拍手です✨👏

子どもたちは鬼にも、寒さにも負けません!

この日はおひさまが出ていたのでお散歩に行きました😊

ひょこっ!かくれんぼかな?

最後はみんなでかけっこ!よーいドン!

 

園庭では水溜まりが凍っていたため、氷に触ることが出来ました🧊

おひさまに反射して綺麗だね😊

冷たかったよ〜と教えてくれました😄

室内遊びではスポンジブロックも行いました😊

作るものもレベルが上がってきてとても成長を感じます🥰

うさぎ組さんへの進級が控えているりす組さん。椅子に座るのもお手の物になってきました🤩

日々出来ることが増えていくのがとても楽しみですね☺️

小松

2025.1.28

とっても寒い季節ですが、子どもたちは寒さに負けずお外遊びが大好きです🥰

この日もおひさまが出てくれて、少し寒かったけどとっても楽しく遊んでいました😆

 

コーヒーができたよ!

お部屋遊びではパズル遊びがとっても上手になりましたよ😊👏

使い終わったらお片付けもしっかりと!

 

次はどんなパズルをしようかな〜

 

雪の季節をイメージした製作もしましたよ😊

壁面に飾るのを楽しみにされてくださいね。

 

そして1月22日は保育参観でした!

普段なかなか見ることが出来ない保育園での子どもの様子を見て下さり、とても嬉しく思います😊

 

 

今回の活動はティッシュケース作り!

まずはクレヨンで描き描き〜😙

 

おうちの人と協力して描いてみよう〜😄

 

    

素敵な絵が出来たね😍

 

次は組み立てよう!おうちの人だけでなく子どもたちも手伝いながらやっていましたね☺️

いい連携です!☺️

完成〜✨👏

みんなそれぞれ個性的で素敵なティッシュケースが出来たね💕︎

貴重なこの機会を良い思い出として下されば良いなと思います😊

 

お忙しい中ですが、ありがとうございました。

 

小松

2025.1.21

みんな何を描いてるのかな〜?

正解はペロペロキャンディでした!

好きな色、好きな味を想像しながらぐるぐるぐるぐるーっと!

 


メロン味かな??

とっても上手に出来たね👏

ぐるぐるの次は色んな線を描いてみました!

だんだんと難しくなっていきます😖

やってみよう!

難しいところは先生と一緒に!😊

 

集中しながら出来たね!また練習しよう☺️

いっぱい練習した後は自由にお絵描き☺️

好きなキャラクターを描いたり、おうちの人を描いたり🥰

とっても上手に出来ました☺️

 

みて!かわいいー?🤩

節分の日に向けて鬼の帽子製作もしましたよ!

 

アルミホイルにクレヨンでカキカキしたあと、綿をゴシゴシこすります!するとクレヨンの粉が付いて綿がとっても可愛い色になりました🥰

可愛い帽子が完成したね☺️

1月15日にはお弁当日がありました😊

みんなこの日を楽しみにしていますよ🥰

美味しいお弁当をありがとうございました😊

 

小松

 

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月