今年は大きな芋が収穫できました
来週のクッキングも楽しみです
大きなお芋 ひげがついたお芋、細長いお芋があったことを思い出して、描く子どもたちもいました。
自分たちで掘ったサツマイモを触り、絵を描きました。
みんな素敵な絵が描けました。
きりん組は、ハロウィンパーティの準備も進んでいます。
りす組さんに喜んでもらえるように、一人ひとり丁寧に作りました。
遠藤 福島
運動会まであと10日になりました。
きりん組・らいおん組は、毎日運動会練習を頑張っています。
この日は、うさぎ組も仲間に入り、運動会のリハーサルをしました。
うさぎ組さんのダンスを見てとても楽しそうならいおん・きりん組でした。
書き方のお勉強も頑張っています。
運動会での種目が多いらいおん組さんですが、書き方も集中して取り組んでいます。
津波の避難訓練をしました。
今回は、明治小学校に避難しました。
「津波が来たら早めに避難をし、高いところに逃げようね」とお話をしました。
お家でも避難場所を一緒に確認してみてください。
遠藤 福島
秋の風が吹いてきましたね
心地いいね
でも まだまだ暑い日が続きます
水分補給 休息を忘れずに
「電車の乗っておさんぽにいきたいな♪」
絵本の読み聞かせの時間も子どもたちは大好き
プール遊びを思い出してきりん組さんはお絵描きをしてました
久しぶりにらいおん組さんは園庭で遊びました(少しだけ)
マーチングの練習が始まりました
遠藤 福島