今日も暑い🥵
8月に入り、プールや運動会の練習、府内ぱっちんの練習や参加も楽しんでいます
夏の思い出をそれぞれ楽しまれているかと思います
運動会の1人技では、嵐のカイトの曲に合わせて技を磨いています
プール遊びでは、ホース潜りも楽しみました
前回はお友だちのをみていたけど、できるかもと、興味を持って挑戦してみる姿がたくさんみられました。
ライオン組さんはみんなできるようになりました
府内ぱっちんも楽しかったね
かっこよく踊ることができました
ピンクの法被もよく似合っていてかっこよかったです
来週からはマーチングの練習が始まります
お楽しみに
遠藤
プール遊びもたくさん楽しんでいます
ぱっちんの練習やソーラン節の練習も気合いが入っていますよー。
7月生まれのお誕生日会も楽しかったです
お誕生日おめでとう🎉
食育では、おやつのおにぎりをなぎって食べました
カプラ遊びも盛り上がっていますよー。
友だちと一緒にその空気感も楽しんでいます。
マッチのチームに分かれてカプラを高く積み上げました
みんなでドキドキを共有しました
遠藤
明日はプールと、楽しみにしている子どもたち
子供達が喜ぶ姿が活力になります
運動会の練習も始まりました
ソーラン節もかっこいいですよー。
府内ぱっちんの練習も頑張っています
いよいよ、来週ですねー。
書き方の練習も目標を持って取り組む子どもが増えてきました。
食育活動ではとうもろこしの皮剥きをお手伝いしました
とうもろこしは新鮮な物が1番甘味があるようです
お昼寝の後のおやつでいただきました
いつも美味しい給食を作ってくれてありがとう😊
子どもたちの口に入るまで、いろんな人の思いも一緒に運ばれていることにも感謝ですね
季節の遊びを楽しみ、季節のものを食べて
今、ここにいる友だちやお世話になっている人たちを大切にして、たくさんのことを感じて育って欲しいです
今年も暑い夏を楽しみましょう
遠藤
夏が来ましたね
暑さが増してきましたが、今シーズン思いっきり楽しんでいきましょう
府内ぱっちんの参加も決まり、ライオン組、キリン組のみんなと一緒に踊りの練習に取り掛かっています
素敵な思い出を一緒に作りたいと思います
明治幼稚園のお友だちとの交流会がありました。来年、一緒に一年生になるお友だちと一緒に水遊びを楽しんできました。次回は秋に私たちの保育園にご招待して、製作遊びを予定しています。
リス組さんとも一緒にピタゴラスやジェンガをして遊びました
自分の作品とお友達の作品を繋げていき、新たな作品ができたことで、たくさんの歓声が上がりました。
たくさん楽しめて大満足でした。
遠藤
夏祭りはたくさんのお客さんが来てくれて賑わいました。
親子製作で使ったアイスクリームキャッチャーも紐の長さを変えて更なる挑戦をしてみてくださいね。
お神輿も頑張りました
書き方も頑張ってます
しりとりに夢中のライオン組さん
プールも始まりました
朝から張り切っています。
今をたくさん感じ 楽しもうね
遠藤