大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2024.9.20

2024.9.20

運動会の練習も衣装をきてしてみました

気持ちも高まり、子どもたちもやる気にあふれています

カプラ遊びも子どもたちの感性に驚かされます

老人ホーム けやき に訪問しました

 

 

遠藤

2023.9.13

運動会の練習も引き続き頑張っている子どもたち

9月に入り、戸外遊びも計画を立てていき、天候の良い日にはお散歩や園庭で遊ぶことができました

先週から年長組さんに実習生ま一緒に活動や遊びに参加してくれました

遠藤

2024.9.6

運動会の練習頑張ってます

技を磨いて、運動会当日はライオン組のみんなはかっこいいパフォーマンスを見せてくれると思います

食育活動の様子

 

遠藤

2024.8.30

運動会まで、1ヶ月、過ごしやすくなりましたら広い公園に行ってかけっこやリレー、しっぽ取りなど、たくさん身体を動かして遊びたいです

一人技もみんなの気持ちを合わせて、かっこいい技をいくつもでからようになりました

遠藤

2024.8.23

お盆が明けて、少し前の久しぶりの雨が降った日から、夕方の風が心地よく感じますね

とは言っても、まだまだ、日中は残暑が続きますので、水分補給や適度な休養は大切ですね

睡眠時間の確保みなさま、されてくださいね

まだまだ夏の遊び プール遊びも楽しんでいますよ

プールに入る前も、入って遊んでいる時も、プールで沢山遊んだ後も、みんな楽しったと、いい笑顔です

後数回ですが、思いっきり楽しみましょうね

運動会のマーチングの練習も始まりました

太鼓も、意外と重くて慣れませんが、練習を重ねていくたびに、そのスタイルも獲得できていくと思います

みんなかっこいいですよー。

体力がつき、給食もたくさんおかわりしてくれます

朝の支度のあとの自由な遊びの時間は好きなことをして遊んでいます

カプラ遊びも、積み重ねてみたり、ドミノ倒しを探求したり、上からみたお部屋の様子など、興味深いものがたくさんありました

 

遠藤

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月