大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2025.9.11

2025.9.11

夏祭り楽しかったね

月曜日にお友だちと楽しそうにお話をしていました

カルタ大会も楽しみんでいます

ぶどうの製作をしました

敬老の日のプレゼントづくり

コースターを作りました 自分の名前や感謝の気持ちを言葉も伝えたい友だちも

 

書き方も練習をしています

50音練習をしました ノートを中心に練習を進めていきますね

遠藤

2025.9.4

9月に入りました

夏の思い出や体験を子どもたちと話しが盛り上がりました

言葉で伝える力も沢山育ってきました

まだ残暑が続きますが、涼しくなったらお散歩に行きたいです。

秋をたくさん楽しみましょう😊

 

食育活動の様子

非常食の試食もしてみました

葡萄の製作も楽しみました

書き方ノートに取り組む姿も、さすが年長さんです

カルタ大会も毎回盛り上がります

運動会の練習も頑張ってます

遠藤

2025.8.17

お盆休みに入り、日本の文化に触れられるご家庭も多いかと思います

暦の上では秋、まだまだ、残暑は続きますが、日差しも和らいできましたね

花火をみたよー。と、お話を聞くことができました。

みんなの楽しいお話をたくさん聞きたいです

 

10月の運動会に向けて、マーチングの練習も、いよいよ太鼓を使って練習もしてみました

思っていた音だったかな。

行進したくなるようなリズムを感じられるかな。

当日までに、かっこよく、仕上がると嬉しいです。

 

お盆の間、プールやシャボン玉をして遊びました

異年齢のクラスとの関わりも楽しかったです

遠藤

2025.8.7

府内ぱっちん

かっよく踊ることができました

たくさんのご参加ありがとうございます

プールも楽しみました

夏をたくさん楽しみましょう

 

 

遠藤

2025.7.31

シャボン玉や、泡遊び、洗濯遊びも楽しみました。

洗って、しぼって、干して。

靴下が綺麗になりました

シャワーの雨が降るとみんな大喜び

プールも楽しみました

ソーラン節も頑張ってますよー。

府内ぱっちんの踊りの練習も3回目

金曜の夜、たのしみだねー。

実習生が、花火の製作をしてくれました

素敵な花火、お家のどこに飾ってるかな

書き方も頑張ってますよー。

自分の名前もう書けるよー。と、コンプリートしているお友だちが増えてきました

風船遊びも楽しみました

二人組になって、50回ラリーが続いたお友だちも。

まりつきも上手になってます

技を磨いてかっこいいです

食育活動では、とうもろこし🌽の皮むきをしました

おやつの時間にいただきました

お当番さんがお水やりと、収穫をしてくれました

翌日の給食で料理してくれました

苦くない 美味しいと、お箸が進んでいました

食べず嫌いはもったいない

まずは一口食べてみてねー。

 

朝起きると、すでに蝉の鳴き声が聞こえてきますねー。

夏なんだ☀️と、体感しますします

季節を感じるものを見たり、聞こえたり、触れたり、食したりしていく中で、経験値を増やしていき成長してほしいです

いまをたくさん楽しんで大きくなってねー。

遠藤

 

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月