ひよこ組・あひる組の4月の製作ができました。
ひよこ組さんは足形をとってチューリップの葉っぱに見立てました。
どの足も可愛いらしいです。
3月には今より足も大きくなっているんだろうなぁと思うと成長が楽しみです。
あひる組さんはお絵描きした作品を蝶々の形にかたどりました。
クレヨンで伸び伸びと力強く描く子。
クレヨンを持って点々!と自ら手を動かして描く子。
保育者が手を添えながらクレヨンを滑らせる心地良さを感じる子。
様々な姿が見られました。
これからもお絵描きをする機会をたくさんとっていきたいです。
やねよ~りた~か~いこいの~ぼり~♪
あひる組さんはシールを貼ってこいのぼりの鱗に見立てました。
シール貼りをすることで、指先の発達を促したり、集中力がついたり、
達成感を味わうことで意欲に繋がったりなどなど…
たくさんの成長に繋がります。
まだまだ個人差はありますが、貼ることの楽しさを感じて貼っていく姿が見られました。
ぜひご家庭でも時間がある時に遊んでみてください。
まだまだ登園時、保護者と離れる際に涙を見せる子もいますが
どの子も泣く時間は減ってきました。
少しずつ園生活に慣れ始めているようです。
来週からは長いお休みゴールデンウィークに入りますが
体調管理に気を付けながら
各ご家庭で子どもとの時間をじっくりと過ごしてほしいと思います。
泥谷
新年度が始まって2週間が経ちました。
少しずつではありますが、園の雰囲気や生活に慣れてきている子どもたち。笑顔も見え始め、にこっと笑った表情を見れた瞬間は私たちも嬉しいです。
まだまだ涙を流す子どももいますが、きっといつかは慣れるので安心してください。新しい環境で子どもたちも頑張っているので、家ではたくさん甘えさせてあげてほしいです♡
【ひよこ組】
保育士や環境にも慣れてきているのが分かるひよこ組さん。気になるおもちゃを手に取ったり口で確かめてみたり、伸び伸びと遊んでます。つかまり立ちをする子もいて、これからの成長も楽しみです。
【あひる組】
積み木やシール貼りトンネルくぐりなど、様々な遊びを楽しんでいるあひる組さん。体を動かしたり、手先を使ったりして楽しんでいます。
先日のお弁当日の様子を…⭐︎素敵なお弁当ばかりでした。ひよこ組さんもあひる組さんも朝早くからお弁当の用意ありがとうございました。
給食の様子もちらり。
これからも一人ひとりの気持ちに寄り添って保育していきまたいと思います。
来週もお楽しみに。
泥谷
改めまして ご入園・ご進級おめでとうごいます。
ひよこ組6名・あひる組9名の子が入園しました。
あひる組には5名の子が進級しましたよ。
新しい環境でまだまだ涙を浮かべている子どもたちですが
1日でも早く保育園が安心できる場になるよう
私たち保育士も精一杯保育をしているところです。
登園時涙を流すお子さんの姿を見ると
後ろ髪を引かれる思いで心苦しい日々だとは思いますが
そんな姿もいつかは思い出になってくれると良いです。
【あひる組】
ちなみに親御さんと離れる時に泣くことは良いことでもあるんです。
親子の愛着関係が築けている証拠です。
個人差や性格などもあるので
泣かないから築けてない…ということでもありませんが。
1日でも早く子どもたちの笑顔が見られるよう
スキンシップや言葉掛け、笑顔を意識しながら関わっていきたいです。
【ひよこ組】
ひよこ・あひる組の園の様子のブログは毎週月曜日に更新します。
祝日などが入る際はお休みすることもございますのでご了承ください。
ブログでは、笑顔・泣き顔・友だちとの様子…などなど
園での子どもたちの姿をお知らせしていきたいと思います。
時間がある時にぜひご覧になってください。
1年間宜しくお願い致します。
泥谷
ままごと遊び♫包丁とまな板を使ってトントン、料理の真っ最中!!味はどうかな?味見して(o^^o)おいしいな料理がたくさんできあがりました(*^^*)
かんぱーい!!
新聞紙遊び★ビリビリ破り、見て見てー!こんなに小さく破けたよ♡と見せてくれました!!破くのに真剣です!!
スポンジブロック!!自分の高さ以上に積み上げたりできるようになりました⭐︎倒れないようにバランスをうまくとっていました(๑˃̵ᴗ˂̵)
3月の製作♪かわいいおひなさまができあがりました(〃▽〃)
☆大好きなお弁当日☆『先生みてーー!』うれしそうにお弁当を見せてくれました(^-^)『おいしい♡』の声もたくさんありました(≧∀≦)
おやすみ前はみんなの大好きな絵本の時間♡静かにお話を聞いてくれています♪
スポンジブロック♫平均台を出すと、次々乗車!!あっという間に電車は満席に(^ ^)あひる列車とひよこ列車で、ゴーゴー(^o^)/
ボール、風船遊び!!ボールを投げたり、バランスボールみたいに座ったり、ふうせんを膨らませていると『ちょーだい!!』と、ふうせんは大人気でした⭐︎
ひよこ組
あひる組
1年間お読みくださりありがとうございました( ^_^)/~~~
マット遊びとボール遊び⭐︎足の感触を確かめながら、これはなんだろう?と不思議そうに歩いていました(*^▽^*)ボールに大喜び♪ボールをがぶがぶしたり、入れ物に入れてひっくり返したりして楽しみました(^-^)
学校裏の公園に行ってきました♫よーいどん!!かまえる姿がとってもかわいい♡たくさん遊んでちょっとベンチで休憩♪
ブランコたのしーーーい(o^^o)
分園の園庭で遊びました★長いスコップを持って、よいしょ!よいしょ!
三輪車の乗り方もさまになってます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
お絵描きとシール貼りをしました!!シールをもらうとペタペタと丸の中に☆お絵描きも好きな色を選んで、アンパンマンはこの色!!と楽しそうに塗っていました(^ ^)
シールはここに貼って〜♪
次は何色にしようかな〜(≧∀≦)
つみき遊び♫お友だちと一緒に遊ぶことが多くなり、一緒に協力して作ったりと友だちと一緒に過ごすことが多くなりました♪できあがると一緒に笑い合いっこしたり、ほっこりする場面がたくさん(*^^*)
なに作ろっかな〜(^o^)