大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2025.7.15

2025.7.15

 あひる・りす組の1週間の様子をご紹介します。

今週は室内で沢山体を動かすことができました。

体を動かすのが大好きなみんな楽しかったね^ ^

 

あひる|運動遊び

「まてまて~」と追いかけられるのが好きなあひる組さん

広い空間で思いっきり走れて楽しかったね♪

初めてトランポリンに挑戦!

跳ぶのはまだ難しいけど、立ってみたり座ってみたり揺れるの楽しいね♪

スロープはいつも大人気上から下から横から一生懸命進んでいきます。

 

 

ちょっと組み替えてみました。

難しいかな?と思いましたが、さすがみんな!

50㎝くらいある台や急な斜面も上手に足を掛けて”よいしょ”と上ることができました。

でもこんなあひる組らしい場面も^^

平均台難しいね、

カメラに気づくとピース!してくれます(^^♪

歌も大好きなあひる組さん。

みんなで”バスに乗ってゆられてる~”とバスごっこが始まりました♪

 

風船・ボール遊び

色々な大きさの風船で遊びました。

 

90㎝の風船はみんなと同じくらいの大きさでした^^

 

りす|縄跳び

色んな高さの縄をくぐったり跨いだり、

にょろにょろ蛇さんを踏まないようにジャンプ!

動く縄に戸惑いながらも上手に飛ぶことができました(^^♪

 

最後はみんなで列車ごっこ。

”りすさん列車しゅしゅしゅ~♪”歌いながら進みます。

楽しかったね♪

 

りす・あひる一緒に傘袋で遊びました。

りす組はお絵描きを、あひる組はカラーセロハンを入れて自分の傘袋を作りました。

 

その後は飛ばして捕まえて、戦いごっこをしてそれぞれの遊び方で思いっきり遊びました♪

 

りす組さんはヘラを使って粘土に挑戦!

粘土が大好きなりす組さんは時間いっぱい粘土を楽しみました♪

 

8月の製作もしました^ ^

りす組|クリームソーダ

好きな色を選んで筆を使ってお絵描き(滲み絵)をしました。

 

あひる組|アイスクリーム

絵の具の感触を楽しみながら絵の具を塗り広げました。

 

素敵で美味しそうな夏のデザート完成までもう少し…

楽しみにしていてください(^^♪

 

お友達との関わりが多くなってきたあひる組さん。こんな可愛い写真が沢山あります♪

 

お帰りの会では一日の中でかっこよかった人や素敵だった人を紹介しています♪

 

来週からは水遊びも始まります。

水分をしっかりとって体調を整えて楽しもうね♪

 

 

 

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月