先週は、夏ならではの遊びを存分に楽しみながら、体を動かす活動にも元気いっぱいに取り組んだうさぎ組、きりん組の子どもたちです!
【プール遊び】
暑い日差しの中、プール遊びは子どもたちの大人気!プールに肩まで浸かったり、友達と水をかけ合ったりして、満面の笑みで楽しむ姿が見られました。ジョウロやバケツを使って、水の感触を味わいながら夢中になって遊んでいます。
また、園庭の畑では野菜の苗に水やりをしました。みんなで育てている野菜の生長を観察する良い機会にもなっていますね。
【運動遊び】
体を動かす活動もたくさん行いました。マットの上で寝転がったり、体を伸ばしたり、ピアノの音に合わせて先生の動きを真似して全身で表現したりと、多様な運動遊びを楽しみました。
マット遊び
リトミック遊び
友達と一緒にリズムに乗って踊ったり、元気な声を出したりする中で、自然と体の動かし方を身につけています。
リバーシ遊び
「どうすればたくさんとれるかな?」と考えながら、体を動かしてカードをめくる子どもたち。友達と協力したり、ルールを守って遊ぶ楽しさを体験しました。運動能力だけでなく、思考力や協調性も育まれる素敵な活動となりました。みんなの真剣な表情と、遊び終わった後の達成感に満ちた笑顔が印象的でした。
また、爆弾遊びでは、ルールを理解し、お友達と楽しく遊ぶことも経験しました。
【製作遊び】
きりん組さんは、絵の具を使ってかき氷を作りました。好きな色を選んで、自分だけの作品を作る時間は、子どもたちの創造性を育みます。
美味しそうなかき氷ができましたね!
【身体測定】
また、先週は身体測定も行いました。少し緊張した様子の子どもたちでしたが、保育士と一緒にお話をしながら自分の番を待ったり、頑張って身長や体重を測ることができました。自分の体の成長に興味を持つ、良い機会になりました。
今週も子どもたちのたくさんの笑顔と、いきいきとした活動の様子が見られた一週間でした。来週も楽しい活動をたくさん用意して、子どもたちを待っています!
うさぎ・きりん組担任