大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

うさぎ・きりん組

うさぎ・きりん組

先週は、うさぎ組の参観があり、忙しい中のご参加ありがとうございました!大好きな家族に囲まれ、子どもたちが幸せそうな笑顔を見て、こちらも嬉しくなりました!いつも愛情いっぱい、笑顔いっぱいありがとうございます😊

先週のこどもたちの様子をご覧ください🎵

⭐プール遊び⭐

かわいい水着も嬉しい!水遊びも嬉しい!!わくわくが笑顔から溢れていますね♡

今、プール後に、タオルで体を自分で拭く練習もしています!顔→頭→腕~と、上から下に順に~🎵

コップを沢山並べて水をつぎわけています🎵

カフェ屋さんかな~?

体が冷えたら日向ぼっこで一休み🎵

お水の掛け合いこ🎵

バケツ帽子がすてき🎵

 

⭐粘土あそび⭐

 

 

⭐カカポ(建築あそび)⭐

 

 

⭐リバーシ⭐きりん組🆚うさぎ組

「絶対に勝つ!」と張り切るこどもたち。「○ちゃんがんばれー!!」と、前のめりになって必死に応援し、元気な声がお部屋に響きます!回数を重ねるごとに、こどもたちの動きが機敏になってきました!早い早い!!

 

勝ったー!!!!

 

 

⭐7月生まれのお誕生日会⭐

きりん組の2人のお友達が、5歳に!うさぎ組のお友達が1人、4歳になりました🎵お誕生日おめでとう!!大きくなったね!!

先生も7月生まれなので、一緒にろうそくをたてました🎵

お願い事をいのっています!みんな何をお願いしたのかな~😊

質問タイム!!

質問したいお友達が多いので、お誕生日のお友だちよりご指名です!

「はらぺこあおむしの劇はすきですか?」

他にも、「(プリキュア、カラフルピーチ、しなこのダンス、ぶどう、ポケモンなどなど)すきですか?」と、自分の好きなものを好きかどうかの質問が飛び交っていました😆

⭐府内ぱっちん⭐(きりん組)

この日は、最後の練習とあって気合い十分!

そして、いよいよ本番です!!

暑い中、よく頑張ったね!皆格好いい~!!

ご参加ありがとうございました!!!

 

⭐給食⭐

参観時お話があったと思いますが、フォークの持ち方を園でも指導中です!持ち直すと自分流の持ち方に戻ってしまう為、「こう?」と、上手に持てているか先生に確認します。みんな嫌がらず、何度も持ち直しています。まだ上手に持てない子は、無理なく、少しの時間でも大丈夫ですので、お家でも引き続きお願いします😊!食事の時間はおいしく、楽しい時間でありたいので😋

とっても上手♡

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月