らいおん•きりん組さんが一生懸命育てたサツマイモ。ついに収穫の日がやってきました*\(^o^)/*
大きくなってるかな?いっぱい穫れるかな?とわくわくドキドキ^_^
掘る前に、、サツマイモのお話をしました。
どんな風に食べようかなー?など収穫への楽しみを膨らませて、、いざ畑へ!!
サツマイモを傷つけないように、そっと掘っていきます。すると、サツマイモが出てきて大興奮!「よいしょ!よいしょ!」とお友達同士で協力して、大きなサツマイモが穫れました*\(^o^)/*
「こんなに大きいよ」「こっちは細いよ」「これはくねくねだー」などなど、様々な形のサツマイモが穫れました^_^
ウサギ組さんも見学に来てくれました♫
見たり触れたりして、興味深々な様子でした!
取り終わると、子どもたちが数を数えてくれました。なんと120個以上もありましたよ^_^
愛情たっぷりのサツマイモ、食べるのが楽しみですね♫13日にはクッキングを予定しているので、らいおん•きりん組さんはエプロン、三角巾、マスクの準備をお願い致します^_^
次回のブログもお楽しみに⭐︎
給食 鞭馬