ハロウィンに向けて蜘蛛さんを作っています!
台紙にフラワーペーパーをクシャクシャっとして貼ります!
クシャクシャと丸め方にも一人ひとり丸め方が違い、丁寧に綺麗に丸を作る子や、大きめをダイナミックに真ん中にドーンと貼る子!
性格が出てるいなぁと感じました!!
製作の続きは次回のブログでお見せします!
どんな蜘蛛さんが出来たかな?お楽しみに♡
楽しみにしていたお弁当日!
この日は、お弁当日があったことで朝から園内運動会への意気込みも素晴らしかったです!!
「運動会頑張ったらお弁当もあるね♡」と
話をする子どもたち!
走ったり、ダンスをしたり♪
沢山動き、頑張った後のお弁当は格別だったと思います♡
園内運動会も楽しく頑張ることが出来ました!
また、様子を動画でアップしますので、お待ちください!(この写真は練習の時のものです)
避難訓練をしました!
毎月行っている避難訓練。今月は、実際に明治小学校まで走って避難しました!
毎月、火事の避難の仕方や避難する時に気をつけることなどを伝えてきたこともあってか、とても素早く避難することができました!
自分の靴をしっかり持ち、指示があった場所で一生懸命自分で履く姿が頼もしかったです!
これからも災害に備え、しっかり避難訓練に取り組んでいきたいと思います!