

勤労感謝の日
保護者の皆さまいつもお仕事お疲れ様です。
子どもたちがデザインしたマスクケース手元に届きましたか?
ぜひいつも側において使って下さい♡
きりん組

らいおん組


オペレッタ練習
ピーターパンの物語の世界観に入り込みながら
登場人物の状況や感情を考え、演じていっています。
「こんな動きはどう?」「おお!その動き良いね!」など
自分たちでアイデアを出し合いながら作り上げています。
オペレッタ練習を通して表現する楽しさを感じてほしいです。

クリスマス製作
きりん組さんは靴下の周りを毛糸で編み
自分のイメージを描いてデザインしました。
編み方も人それぞれでとても素敵です。

らいおん組はステンドグラス風のクリスマスツリーを作り中です。

まずは黒い線になる部分を丁寧に切り、ラミネートにはさみました。

ラミネートから自分の作品が出てくる様子を喜んで見ていた子どもたちです。
まだまだ途中です。完成するまでお楽しみに…☆

ブロック遊び
一人ひとり剣や鉄砲を作っていた遊び方から街や車、信号機を作るなど
遊び方がダイナミックになってきました。
友だちと一緒に会話しながらやりとりを楽しんでいます。

チューリップの球根植え
昨日は岡原花公園に行ってきました。
4月の頃と比べ体力もついてきたようで、片道40分で到着しました。
球根の数がたくさんありましたが、一人ひとり黙々と植えていく姿が見られました。
みんなが植えたチューリップ綺麗に咲くかな?
来年の春が楽しみです。

冬野菜のお世話
一週間交代で年中・年長さんで冬野菜の水やりをしています。
水やりをすることで野菜の姿に目を向け、生長に興味関心を持ってほしいです。

泥谷 遠藤