大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2025.07.28

2025.07.28

晴れ渡る青空の下、伸び伸びと過ごしている子どもたち。
夏ならではの体験を取り入れながら、みんなでおもいっきり楽しみたいと思います!!

 

先週から段々と午前睡の時間を取らなくても大丈夫になってきたひよこぐみさん。朝の起床時間や状況に合わせて、行うこともありますが、全員での午前睡の時間は作らずに遊びたいと思います!

 

 

朝のお集まりも、寝起きではないので気合い十分です!!

朝のお歌と、お名前呼び♪

名前を呼ばれると、はーい!と手を挙げてくれていますよ(^^)

 

 

 

時にはみーんなで手を挙げてみたりも…

 

 

自分が呼ばれた!と段々分かってお返事してくれています!

 

 

三連休明け初日は、おままごとで遊んでみました!

最初は中を覗き込んだりカチャカチャしてみたり、口に入れてみたり…と、遊び方も様々!

 

 

徐々に、お茶をいれるよー!とやりとりがあったり、お人形大事に抱えてギューとしてお料理したりとみんな本当にあっという間に遊び方に変化が出てきます(^-^)すごいですね!

 

 

 

 

スポンジブロックでは、高く積み上げておくと倒す!が1番人気の遊び方でしたが、そこにも変化が…!

 

自分で積み上げたよ!

乗り物に変身!

 

バスに乗って〜♪の歌を歌うと、曲がり角ではキキ〜ッと自分で揺れちゃいます(^^)

僕も一緒にゴーゴー!!

 

 

 

はじめてのプールの日は、あいにく入れるひよこさんは1人でしたが、とーっても楽しく遊んでくれました☆

次はみんなで遊べたら嬉しいね!

 

 

 

プールのチェックや準備、また沐浴のチェックや準備と、お願いすることが多く把握も大変だと思いますが、毎日ご協力ありがとうございます!

夏の間は乳幼児の繊細な肌は、肌トラブルも気になりますので、お腹の調子が悪かったり風邪症状がある時はプール沐浴は控えていただきつつ、元気な時はなるべく入れてあげたいなと思いますので、準備とチェックを引き続きよろしくお願いします!

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月