先週は、夏ならではの遊びを存分に楽しみながら、体を動かす活動にも元気いっぱいに取り組んだうさぎ組、きりん組の子どもたちです!
【プール遊び】
暑い日差しの中、プール遊びは子どもたちの大人気!プールに肩まで浸かったり、友達と水をかけ合ったりして、満面の笑みで楽しむ姿が見られました。ジョウロやバケツを使って、水の感触を味わいながら夢中になって遊んでいます。
また、園庭の畑では野菜の苗に水やりをしました。みんなで育てている野菜の生長を観察する良い機会にもなっていますね。
【運動遊び】
体を動かす活動もたくさん行いました。マットの上で寝転がったり、体を伸ばしたり、ピアノの音に合わせて先生の動きを真似して全身で表現したりと、多様な運動遊びを楽しみました。
マット遊び
リトミック遊び
友達と一緒にリズムに乗って踊ったり、元気な声を出したりする中で、自然と体の動かし方を身につけています。
リバーシ遊び
「どうすればたくさんとれるかな?」と考えながら、体を動かしてカードをめくる子どもたち。友達と協力したり、ルールを守って遊ぶ楽しさを体験しました。運動能力だけでなく、思考力や協調性も育まれる素敵な活動となりました。みんなの真剣な表情と、遊び終わった後の達成感に満ちた笑顔が印象的でした。
また、爆弾遊びでは、ルールを理解し、お友達と楽しく遊ぶことも経験しました。
【製作遊び】
きりん組さんは、絵の具を使ってかき氷を作りました。好きな色を選んで、自分だけの作品を作る時間は、子どもたちの創造性を育みます。
美味しそうなかき氷ができましたね!
【身体測定】
また、先週は身体測定も行いました。少し緊張した様子の子どもたちでしたが、保育士と一緒にお話をしながら自分の番を待ったり、頑張って身長や体重を測ることができました。自分の体の成長に興味を持つ、良い機会になりました。
今週も子どもたちのたくさんの笑顔と、いきいきとした活動の様子が見られた一週間でした。来週も楽しい活動をたくさん用意して、子どもたちを待っています!
うさぎ・きりん組担任
今週のあひる組、りす組の一週間の様子をお届けします。
【プール遊び】
あひる組さんは、シャワーや大きいプールを嫌がる子もいるため、たらいを出して少しずつ水に慣れていくようにしています。最後には、大きいプールに入れるようになった子も・・・!
お外が暑いから冷たくて気持ちいいね♡
シャワーなんてへっちゃら^^
それぞれでとっても楽しそうに遊んでいました♪
りす組さんは、誰も怖がることなく、みんな大きいプールに入って遊んでいます!
それぞれがお気に入りの玩具を見つけ、おままごとに見立てたりしながら、楽しそうに遊んでいました♪
プールのあとは疲れたから、給食の時間までゴロゴロ~みんなでゴロゴロ可愛かったです♡
【だるまさんがころんだ】
りす組さんは久しぶりにだるまさんがころんだをしてみました。
みんなで一緒にやったり、グループに分けてやったりなど、遊んでいく中で、ルールを学んでいる子どもたちです。
「だるまさんがころんだ!」と大きな声で言える子も・・・すごいですね✨
「キャー」と言いながら逃げるのが楽しいね♡
これからもたくさんの集団遊びを取り入れていきたいと思います。
【らいおん組さんとの交流】
あひる組さんはらいおん組のお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に新しいおもちゃ”ラキュー”で遊びました!
お兄ちゃん、お姉ちゃん優しくしてくれてうれしいね♪
らいおん組さんが大好きなあひる組さんです💕
”ぎゅー”
一緒に遊ぶ姿可愛くて癒されます💖
これからも一緒に遊ぶ機会を作っていきたいです。
【かき氷製作】
りす組さんはかき氷製作に挑戦です!
先生のお話をしっかりと聞けるみんなかっこいいね✨
クレヨンの使い方も身についてきましたよ~
かき氷にクレヨンでお絵描きをして、フルーツを貼って完成です♪
みんなとても集中して取り組んでいました。先生とお話をしながら楽しく進めていきます♬
8月の製作「クリームソーダ」と一緒に飾り、りす組さんの純喫茶の出来上がりです!
とっても可愛くできましたよ~💖
あひる組さんもとても可愛いアイスクリームが完成しました!
送り迎えの際にぜひご覧ください。
【楽器遊び】
あひる組さんは久しぶりにタンバリンと鈴を使って遊びました。
みんなとても楽しそうですね♡
思い思いに叩いてみたり、音楽に合わせて鳴らしてみたり、楽器を使って楽しい時間を過ごしました♪
時間があったので、体でダンスやリズムを楽しみました!
【塗り絵】
りす組さんは塗り絵もしました。
色々なイラストを沢山の色を使って塗っていきます。
みんなとても集中して何枚も塗っていました~!
塗り絵楽しい~! 素敵な笑顔ですね✨
塗り絵が終わったお友だちから積み木遊びをしました。
「もしもし~」と電話に見立てたり、
たくさん積み上げたり、
「見てみて~」と嬉しそうに見せてくれました。とーっても上手だね✨
何をつくろうかな~?と悩んだり、
りす組さんは保育者の力を借りなくても、遊びを展開して遊ぶことができています。
さすがですね🎶
お片付けでは、「優しく入れてね~」というと、優しくいれることができていました。
お片付け名人さんがいっぱいです!
【その他】
朝の会や帰りの会などのちょっとの時間に手遊びや読み聞かせを取り入れています。
みんな保育者の真似をしたりして楽しんでいます🎵
クレヨンで汚れた机を拭いてくれたり、お布団を並べるのを手伝ってくれたりなどお手伝いをたくさんしてくれていて、とても助かっています!
みんないつもありがとう💕
こんな姿も・・・♡水筒を持っていって飲ませてあげています。
かわいいですよね💖
椅子の持ち方がとても上手なりす組さん✨りす組さんの影響で、あひる組さんも朝の会や帰りの会が終わったあとに、保育者の所まで椅子を運んでくれています。
今週は、1日しかありませんでしたが、元気な皆に会えて嬉しかったです!
来週も、みんなで楽しいことを沢山しようね♬
府内ぱっちん
かっよく踊ることができました
たくさんのご参加ありがとうございます
プールも楽しみました
夏をたくさん楽しみましょう
遠藤
先週は、うさぎ組の参観があり、忙しい中のご参加ありがとうございました!大好きな家族に囲まれ、子どもたちが幸せそうな笑顔を見て、こちらも嬉しくなりました!いつも愛情いっぱい、笑顔いっぱいありがとうございます😊
先週のこどもたちの様子をご覧ください🎵
⭐プール遊び⭐
かわいい水着も嬉しい!水遊びも嬉しい!!わくわくが笑顔から溢れていますね♡
今、プール後に、タオルで体を自分で拭く練習もしています!顔→頭→腕~と、上から下に順に~🎵
コップを沢山並べて水をつぎわけています🎵
カフェ屋さんかな~?
体が冷えたら日向ぼっこで一休み🎵
お水の掛け合いこ🎵
バケツ帽子がすてき🎵
⭐粘土あそび⭐
⭐カカポ(建築あそび)⭐
⭐リバーシ⭐きりん組🆚うさぎ組
「絶対に勝つ!」と張り切るこどもたち。「○ちゃんがんばれー!!」と、前のめりになって必死に応援し、元気な声がお部屋に響きます!回数を重ねるごとに、こどもたちの動きが機敏になってきました!早い早い!!
勝ったー!!!!
⭐7月生まれのお誕生日会⭐
きりん組の2人のお友達が、5歳に!うさぎ組のお友達が1人、4歳になりました🎵お誕生日おめでとう!!大きくなったね!!
先生も7月生まれなので、一緒にろうそくをたてました🎵
お願い事をいのっています!みんな何をお願いしたのかな~😊
質問タイム!!
質問したいお友達が多いので、お誕生日のお友だちよりご指名です!
「はらぺこあおむしの劇はすきですか?」
他にも、「(プリキュア、カラフルピーチ、しなこのダンス、ぶどう、ポケモンなどなど)すきですか?」と、自分の好きなものを好きかどうかの質問が飛び交っていました😆
⭐府内ぱっちん⭐(きりん組)
この日は、最後の練習とあって気合い十分!
そして、いよいよ本番です!!
暑い中、よく頑張ったね!皆格好いい~!!
ご参加ありがとうございました!!!
⭐給食⭐
参観時お話があったと思いますが、フォークの持ち方を園でも指導中です!持ち直すと自分流の持ち方に戻ってしまう為、「こう?」と、上手に持てているか先生に確認します。みんな嫌がらず、何度も持ち直しています。まだ上手に持てない子は、無理なく、少しの時間でも大丈夫ですので、お家でも引き続きお願いします😊!食事の時間はおいしく、楽しい時間でありたいので😋
とっても上手♡
あひる組・りす組の1週間をご紹介します!
7月生まれのお友達のお誕生日をお祝いしました。
みんなにお祝いしてもらって嬉しかったね♫
先生からの質問にもしっかりと答えてくれました。
先生からもケーキのプレゼント^ ^
今週もプール遊びを楽しんだ子ども達です。
夏にしかできない活動楽しいね♪
りす組
しっかり座ってお話が聞けるりす組さんかっこいい✨
頭や顔にかかっても大丈夫!思いっきり水遊びを楽しむりす組さんです。
あひる組
大きいプールに苦手な子は小さなたらいで少しずつお水に慣れていこうね^ ^
色んなおもちゃを使って思いっきり楽しむあひる組さんです。
暑い夏はボール遊びや運動遊び、新聞紙遊びなど部屋の中で思いっきり体を動かしました。
りす組・ボール遊び
大きいボールと小さいボールいっぱいだね♪
ちょっと高いけど頑張れ!
投げて、くっついた!嬉しいね。
床バージョンも!コロコロ転がしてペタッ!くっついたね。
あひる組・運動遊び
お友達とトランポリン楽しいね♪
先生と一緒に挑戦!大人気なトランポリンです。
あひる組・新聞紙遊び
ビリビリ破いて、
新聞紙どーする?
素敵な服だね♪
素敵な帽子もできたね。
ねじりハチマキも!
ブレスレットに
お布団まで!新聞紙だけでこんなにも楽しむことができました。
子ども達の楽しそうな声が聞こえてきそうな瞬間ばかりです。
沢山遊んだらお片付けもきちんと頑張りました。
落ち着いた活動もしました。
椅子に座って机の上で粘土やお絵描き!体を動かすのも大好きだけど、集中する活動も大好きな2クラスです!
りす組・粘土
粘土が大好きなりす組さん。お約束もきちんと守って楽しく遊ぶことができています^ ^
あひる組・お絵描き、シール貼り
二刀流!好きな色のクレヨンを持って大きな画用紙にお絵描き。20分も集中してお絵描き楽しみました!
今週はきりん組(4歳児)のお兄ちゃんお姉ちゃんが遊びに来てくれました!
らいおん組・きりん組のお兄ちゃんお姉ちゃんがパッチンの練習を見せてくれました。
かっこいいお兄ちゃんお姉ちゃんにみんな夢中です。
優しいお兄ちゃん、お姉ちゃん。
新鮮な関わりにりす組さんも大喜び!沢山遊んでもらいました♫
自由遊びの時間も楽しんでいるあひる組・りす組さんです。
長いね!すごい!
全身にフェルトを巻き付けて変身!
カメラを向けるとポーズ!してくれました(^^♪
今週も色々な活動を楽しむことができました♪
体調を崩す子どもも少なく、お友達との関わりも楽しんでいます。
来週もたくさん遊ぼうね!