大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2025.1.24

2025.1.24

朝晩はまだまだ冷え込みますが、日中は大分過ごしやすくなりましたね

みんな大好き公園散歩

楽しい時間があっという間です

発表会の練習も自信を持って取り組んでいます

🎵ソシラーシラソー

うさぎ組さんとの会話も楽しみ、ふれあい遊びもできました

遠藤

 

 

2025.01.23

毎日元気いっぱいのきりん組さん🌟

今週は、たくさんお外遊びを楽しみました!

遊んでいるとお日様が顔を出してくれて子どもたちも大喜び!

日差しがとっても温かかったですよ😊☀️

 

公園にもお散歩へ行ってきました✊🏻

久しぶりの公園に大興奮のきりん組さん☺️

時間いっぱい公園遊びを楽しみました🌟

 

素敵な笑顔がたくさん見れました☺️✨

 

村上

うさぎ組

先週の子ども達の様子です。

製作

雪だるま

2回に分けて完成しました^ – ^

先にハサミで白色の画用紙を丸く切って土台に貼ってました。

次はクレヨンでお口やお目、帽子などを描いて完成

鬼のお面

牛乳パックとお花紙を使って製作

製作あそび

牛乳パックと輪ゴムで跳ぶカエル製作

自分が作ったカエルを跳ばしながら子ども達は大喜び^ – ^

室内遊び

久しぶりにスポンジブロック遊び

風船遊び

お家組み立て遊び

お弁当日

お弁当、美味しかったよ^ – ^

ありがとう!

お散歩

明野東児童公園

集合写真

 

               以上

================================
うさぎ組/パク

2025.1.21

みんな何を描いてるのかな〜?

正解はペロペロキャンディでした!

好きな色、好きな味を想像しながらぐるぐるぐるぐるーっと!

 


メロン味かな??

とっても上手に出来たね👏

ぐるぐるの次は色んな線を描いてみました!

だんだんと難しくなっていきます😖

やってみよう!

難しいところは先生と一緒に!😊

 

集中しながら出来たね!また練習しよう☺️

いっぱい練習した後は自由にお絵描き☺️

好きなキャラクターを描いたり、おうちの人を描いたり🥰

とっても上手に出来ました☺️

 

みて!かわいいー?🤩

節分の日に向けて鬼の帽子製作もしましたよ!

 

アルミホイルにクレヨンでカキカキしたあと、綿をゴシゴシこすります!するとクレヨンの粉が付いて綿がとっても可愛い色になりました🥰

可愛い帽子が完成したね☺️

1月15日にはお弁当日がありました😊

みんなこの日を楽しみにしていますよ🥰

美味しいお弁当をありがとうございました😊

 

小松

 

2025.01.20

先週は体調が優れない子が多かったので、室内で過ごしましたよ。室内でも様々な遊びをして楽しみました!まずは、お正月遊びの続きで羽根つきをしました♪羽子板を持って風船にあてて楽しんでいた子どもたちです。

初めてクレヨンでお絵描きしてみました。初めてのクレヨンに興味津々の子どもたち。紙に描いた後は、クレヨンを使って遊んでいました♪

手押し車で歩く練習を始めたよ!日に日に進歩していく姿に感動します✨

お花紙遊び。被ってみたり、袋やペットボトルに入れたり、ジュースを作ってごくごく飲む真似をしてみたり・・・♪

いっぱい袋につめたね。やった!やった~!

ちょうど誕生日のお友だちがいたので、お花紙を作って皆でお祝い♡ケーキもパクパク食べる真似をして楽しみました。

1歳おめでとう~♡

お弁当日。愛のこもったお弁当を今月も用意してもらい、ありがとうございました♡一人ひとり食べられる食材も増えてきました。食べることが大好きなひよこ組の子どもたちです♡

花木

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月