

発表会の練習も落ち着き、さすがライオン組さんと、練習を見にきてくれる先生方からも感想をいただきました
天候の良い日には、公園に行ったり園庭で遊んだりして沢山体を動かして遊んでいます
新聞紙遊びをたくさん楽しみました
雪合戦 一分間真剣勝負
だ楽しみました



小学校体験に行ってきました
一年生のランドセルを🎒かるってみたり、書写の時間にお名前を書いたり、算数の時間は算数セットを使って、一年生と一緒にその使い方を教わったりして楽しみました
一年三組のお友だちとっても優しかったです
一年生の先生からも、お名前を書くのが上手ですと、褒めてもいただきました
さすが、ライオンさん。








じゃんけん列車をして交流も深めました
楽しい時間を過ごすことができました
一年生になる準備を進めています
自分でできることはやってみる
大切ですね
遠藤妙子
新しい年が始まり、あっという間に1ヶ月が経ちました😳
寒暖差が激しく、風邪をひきやすい時期ですが毎日元気いっぱいのきりん組さんです🙋🏻♀️🌟
《新聞紙遊び》
新聞紙遊びをしました!
皆んなで新聞紙をギューーっと丸くして、たくさんのボールを作りましたよ🌟
らいおん組さん対きりん組さんに分かれてゲームをしました💪🏻
 
 
相手チームに多くボールを入れた方が勝ちです🙋🏻♀️✨
必死にボールを投げるきりん組さん!
 
 
白熱した戦いになりました😂🔥
《発表会に向けて》
発表会に向けて毎日練習を頑張っています✊🏻
急遽ダンスの曲が変わりましたが、皆んな振り付けをすぐに覚えて、自信に満ち溢れていますよ🌟
 
  
  
  
  
  
 
発表会に向けてまだまだ練習頑張ります✊🏻

是非楽しみにしていてくださいね🤭✨✨
・
・
・
・
・
村上
室内遊び
ボール遊び
 
  
  
  
  
  
 
韓国語遊び

韓国語歌ー「곰세마리」
歌うのがとっても上手ですね♪
 
  
  
  
  
  
  
 
火災避難訓練
お口とお鼻を覆って姿勢を低くして
 
  
  
 
先生から「おはしも」話し
 
  
 
異年齢活動
年長、年中さんの発表会練習見学しました。
朝の会から
 
  
 
年中さんから
 
 
年長さんから
 
  
  
 
年長さんとコーナー遊び
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
お散歩
はなまる公園
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
発表会練習
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 
節分豆の製作
新聞紙を丸め、カムテープを貼って完成!
 
  
  
  
  
  
  
 
自由遊び
 
  
  
  
 
以上
================================
うさぎ組/パク
 とっても寒い季節ですが、子どもたちは寒さに負けずお外遊びが大好きです🥰
とっても寒い季節ですが、子どもたちは寒さに負けずお外遊びが大好きです🥰
この日もおひさまが出てくれて、少し寒かったけどとっても楽しく遊んでいました😆
 
  
  
  
  
 
コーヒーができたよ!
 
 
お部屋遊びではパズル遊びがとっても上手になりましたよ😊👏

使い終わったらお片付けもしっかりと!
次はどんなパズルをしようかな〜
 
  
  
  
  
  
 
雪の季節をイメージした製作もしましたよ😊
壁面に飾るのを楽しみにされてくださいね。
 

そして1月22日は保育参観でした!
普段なかなか見ることが出来ない保育園での子どもの様子を見て下さり、とても嬉しく思います😊
  
 
今回の活動はティッシュケース作り!
まずはクレヨンで描き描き〜😙
 
  
  

おうちの人と協力して描いてみよう〜😄
 
  
  
 
  
  
  
  
  
  
 
 
     
素敵な絵が出来たね😍
次は組み立てよう!おうちの人だけでなく子どもたちも手伝いながらやっていましたね☺️
 
  
  
  
  
 
いい連携です!☺️

完成〜✨👏
みんなそれぞれ個性的で素敵なティッシュケースが出来たね💕︎
貴重なこの機会を良い思い出として下されば良いなと思います😊
お忙しい中ですが、ありがとうございました。
小松
あひる組さんとリトミック♪お兄さんお姉さんと一緒にする事で刺激的な時間となりました☆
 
 
運動遊び。伸び伸び、じっくりと体を動かして遊びましたよ♪たくさん動いたら心も発散されますね。
 
  
  
  
  
  
  
 
ペンでお絵描き。以前に比べて長い時間座ってお絵描きするようになりました♪

お友だちのにも・・・描いてあげる~!

給食の様子。スプーンを持って食べる事が身に付くよう、時々手を持って一緒に食べています♪自分でできた時はしっかりと褒めています♡ご家庭でもできる時は声掛け宜しくお願いします。
 
  
  
 
豆まき遊び。段ボールで作った鬼さんにボールを入れて遊びました♪口の中にボールを入れるのが子どもたちは楽しいようで、夢中になって入れていました。
 
  
  
  
 
鬼だ~!先生が鬼に変身をして追いかけましたが、ニコニコ笑って楽しそうな子どもたちでした(笑)楽しく節分の行事に親しめて何よりです♪
 
 
節分の帽子作り。先日自分でお花紙を詰めた物を帽子にして、先週はその上にシールを貼って飾り付けしました♪手先に集中しながらシールをぺったん、ぺったん貼りましたよ。
 
  
  
  
  
  
 
えへへ♡可愛いかしら?

自分で作った帽子を被ってハイ!ポーズ!来週の月曜日は節分の豆まきをします。鬼退治がんばるぞ~!★

花木