

先週も発表会向け練習を頑張りました♪
セリフも覚え、自分の配役こともだんだん出来るよになってきます^ – ^
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
楽しい韓国語時間
 
  
  
  
 
お箸のお話し
給食の先生たちお箸の使い方について教えてもらいました。
 
  
  
  
  
 
出来たらお家でもお箸使い練習をお願いします🤲
園庭遊び
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
室内自由遊び
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
以上
================================
うさぎ組/パク

良い天気の中お散歩や園庭に行けることが増えてきました!
沢山遊んで、元気に過ごそうね😄
 
  
  
 
ぶんぶーん!
 
 

 
  
  
  
 
まてまて〜!おにごっこもたのしそう☺️

きれいなおはな見つけたね✨

お部屋遊びでは粘土やボタン遊びをしていますよ🎶
 
  
 
かたーいけど触ってたら柔らかくなってきたね😲
 
 
きれいなまるができたよー!☺️
 
 
ボタン遊びでは可愛い衣装が流行りです🥰
 
  
 
まるでファッションショー🥳

集中力がすごいです👏
 
  
 

これが、、
 
 
こう!!
沢山付けることができたね😁

小松
先週のあひる組さんの様子です!☺️
【園庭遊び】
お外に行こう!と言うと大喜びのあひる組さん!自分で帽子を被るのも上手になってきました!✨️
砂遊びでは、スコップを使いバケツにたくさん砂を入れたり、、先生とお山を作ったり♪
持ち手が長いスコップも器用に上手に使えます!!✨
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
滑り台も大好きで繰り返し滑っていました♡
 
  
  
  
  
 
砂にお絵描きをするお友だちが、、♡
大きくダイナミックに描けて楽しいね♡
 
  
 
みんなで よーいドン!!
たくさん走りました!😊✨
【米粉粘土遊び】
何度かしてきた米粉粘土遊び!
この日は、赤、青、緑、黄の4色に色つけをした米粉粘土で遊びました!!
こねたり、ちぎったり、丸めたり、のばしたり手のひらを使い様々な形にしていきます♪
それぞれ単色を楽しみながらも、色が少しずつ混ざっていくのも楽しみました!
 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 
チューリップやライオン!アンパンマン!カレーパンマン!ヘビ!などなど!
色からのイメージや、作りたいものを形にしようと楽しんでいました♡
【お散歩】
近くの公園へお散歩に出かけました!
大好きな滑り台を滑ったり、
 
 
お友だちとよーいドン!と走ったり、 
 
可愛いお花を見つけたり、
あっ!何か見つけたかな?
んーーー!!引っ張ってみよう!重い、、😣
お友だちとベンチで休憩したり、、♡
いろいろな姿が見られました♡
園外へ行くと様々な発見があり、面白いね♡
【ピタゴラス】
遊びがどんどんレベルアップしています✨
朝と帰りの時間などお兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に遊ぶ時間もある事で、真似っ子しながら夢中になり楽しんでいます!✨
大作ができることがとても嬉しいようで黙々と取り組み、出来た時にはとても良い笑顔で見せてくれます♡
 
  
  
  
  
  
 
絵本の時間も大好きなあひる組さん!
お友だちと一緒に読む姿も少しずつ増えたり、お気に入りの絵本を見つけたり、お友だちへ読んであげようとする姿も!☺️
 
 
発表会に向けても少しづつ動き出しています!
また、練習風景も載せていきますね♡
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
峯松
シール剥がし
 
  
  
 
ポットン落とし

広告遊び。1歳になった子たちは指先の力がついてきました。それと同時に集中力もついています。夢中になっている表情が素敵です☆

もぐもぐ・・・美味しいな。

午前睡もなくなって機嫌良く、長く遊べるようになってきました。どんどん橋渡れ~さぁわたれ~♪
 
 
「ど・う・ぞ♪」「ありがとう」もわらべうたを通してやり取りを学んでいます。
 
 
わらべうたや触れ合い遊び、笑顔がたくさん見られます♪
 
  
 
まつぼっくりがあったとさ~♪松ぼっくりを触って興味津々。
 
  
 
公園では落ち葉やどんぐりも見つけたよ。秋の自然に触れることができました。

風も吹いて気持ちが良いね。風に揺れる木や葉っぱ、空・・・何が見えたかな?

芝生の上を好きな方向へハイハイしたり、カートの周りを伝い歩きしてみたり、ブランコに乗りたいと近づいたり、たくさんの好奇心が芽生えてきている子どもたちです。これからもその気持ちを満たしていけるようにしていきたいです。♡
 
  
  
 
 
園庭に行くと、年中さんが発表会でする楽器演奏と歌を披露してくれましたよ。関心を抱きじっと見ていました。刺激をたくさん貰いました♪
 
 
その後はお兄さんお姉さんが遊んでくれました。優しくいつも関わってくれてありがとう♡
 
  
  
  
  
  
  
  
  
うわ~ん!私はちょっぴり眠たいよ~。5分寝たらすっきりして園庭をハイハイして遊びました♡(笑)

今週も外に行けると良いなぁ☆彡
 
  
  
  
  
 
花木
秋も深まり🍂、日中も過ごしやすくなりました
文化の秋
新しい事にチャレンジする秋
自分の技やスキルを深め、磨き、大切にする秋
そして、仲間と一緒に協力して、自分が今できることを出し切る秋でもありますね
発表会に向けて、子どもたちと一緒に歌や合奏、オペレッタの練習を楽しみながら頑張っています
ハンドベルは、英語歌ったり、ドレミの譜読みで歌ったり、ベルで演奏したりと、音楽遊びを楽しんでいます
日々の練習の中で、上手になっている子どもたち
自信を持って歌っている姿を一番近くで感じています
今日より明日に希望を持って、これからも取り組んでまいります
公園に散歩に出かけました














室内でも好きな遊びを楽しんでいます
遊びながら図形遊びも取り入れています
みんな大好きピタゴラス
スポンジブロックやカプラなども友だちとたくさん関わりながら遊びを楽しんでいます









遠藤