

運動あそび
りすぐみさんとうさぎぐみさんの保育室を使ってのびのびと運動あそびをしました!

園庭あそび
りすぐみさんやきりんぐみさんと一緒に園庭あそび♪
天気も良くてみんなの賑やかな声も園庭に響いていましたよ☆
遠足ごっこ
本園2で朝の会をした後コルボ、カカポ、パズル、スポンジブロックなどで遊びました!本園にはないおもちゃがたくさんあり、みんなも大興奮☆友だちと力を合わせて家やピアノや船などを作る姿も見られました。


そして3月最後のお弁当の日は特別感を味わってもらいたいと思い、園庭にシートを敷いて外でお弁当を食べました☆

終わってからも「えんそくごっこたのしかった〜♪」「たのしかったね!!」という声がたくさん聞こえてきたうさぎぐみさん。天気が良くてみんなで外で食べるお弁当は一段と美味しかったです♡
また思い出が一つ増えたね(*^o^*)
ピタゴラス大好き


ミニレゴブロックも楽しみました




遠藤
少しずつ春を感じられるようになりました。先週も室内、戸外と、たくさん遊びました♪
ひよこ組


ひよこ組さんは給食、皆もりもり食べますよ!

心もお腹も満たされいつの間にか寝てました・・・・♡微笑ましいです

あひる組


新年度から慶光保育園に入る新しい先生たちともたくさん遊んでます。

戸外で過ごしやすい日が多くなってきたので、天気が良い日は戸外に出て体をたくさん動かしたいと思います♪
花木
卒園式まで残り2週間。
お友達と過ごせる時間もどんどん短くなってきていますが、1日1日を大切に過ごしていきたいと思います!
【卒園式練習】
「かっこよくて楽しい卒園式にする!」を目標に毎日頑張って練習をしています。
最近のらいおん組さんは、「卒園式の練習をするよー!!」と声をかけると、すぐ椅子を並べて「先生早く曲流して!!」とやる気満々のみんなです。
式が始まるとスイッチが入り、お兄さん・お姉さんになったなと感じます。
本番でも堂々と自信を持って羽ばたいていけるようにあともう少し頑張りたいと思います!


【カプラ】
自由遊びでカプラをしました。
この1年間を通して、お友達との関わり合いも増えて、お友達同士で楽しみながら遊ぶことができています。




地域の方に来ていただき、ブンブンゴマや飛行機をもらいました。
大切に使っていきたいと思います。
ありがとうございます!


福島
春節祭
少し寒かったんでしたが、自分達のかっこいい姿を披露することが出来てよかったです♪
保護者達のご協力、ありがとうございました^ – ^。



スナップエンドウ観察
花が咲いたね♪


園庭遊び

年長さんへのプロゼント作り

お誕生日会
お誕生日、おめでとう!

粘土遊び

以上
=============================
きりん組/パク