

今年も後ちょっと
発表会が終わり、子どもたちと公園に行ったり、運動遊びをしたり、粘土や積み木、クリスマス会や誕生日会、楽しい活動がたくさんありました




サンタさんがきてくれました



給食ももりもり食べられるようになりました


お絵描きや粘土も楽しみました

みんなと一緒に元気に年を越せることに感謝です
今年度もご協力ありがとうございます
来年度も元気で優しいリス組さんと楽しいことをたくさん思い出をつくりましょうね
新しい年を迎えましたらまた、楽しいお話を聞かせてください
遠藤
クリスマス会をしました(^^)
給食では、唐揚げ・ポテト・サラダ・サンドイッチの特別メニューで子どもたちがとても喜んでくれました♡


おやつではらいおん・きりん組さんは自分でトッピングをして楽しみましたよ♪
「可愛いハートがある♡」「どこに乗せようかな??」と楽しく自分だけの特別なケーキを作りました(^^)






ケーキにはみんなが大好きないちごやバナナ、みかん缶が入っています。










「美味しい!」ときれいに完食してくれました。みんなの笑顔が嬉しいです♡
お餅つき・お正月のお話しをしました。
イラストたくさんの大型絵本を読みました。
お餅ってこうやってできるんだ!こんな食べ方があるんだ!と初めて知ったことがたくさんあったと思います(^^)







らいおん・きりん組さん、
お餅つき本番。
お米からお餅になる変化を見たり、ビヨーンと伸びるお餅を見たり、とても楽しい体験になったと思います(^^)


お醤油やきなこにつけて頂きました♪
つきたてのお餅&自分たちで作ったお餅は特別な味で、とても美味しかったと思います☆
給食 鞭馬
園庭遊び
先に園庭に植えたスナップエンドウ水やり、観察
スナップエンドウ先週よりまた大きくなっているね!

園庭遊び前のルール説明

楽しいミュージックカーニバル観覧

お弁当日
心を込めて作ったお弁当、美味しかったよ^ – ^

韓国語遊び
春天好の歌を習ってました^ – ^

内科検診
塗り絵をしながら順番に呼んで内科検診を受けてました。


今回休みだった子は、
2月いっぱいまでに 直接よつばファミリークリニックに予約をしてもらい、内科検診の用紙を持って受診してください。
よろしくお願いします。
クリスマス会
歌、あわてんぼうのサンタクロースから



バツ❌、マル⭕️ケーム


魔術


サンタさんきたよ🎅!



サンタさんからのプレゼント🎁

集合写真

食育
ケーキに一人ひとり自由にトッピングして、
美味しかった^ – ^



以上
============================
きりん組/パク
毎日使っていくうちに綺麗な持ち方ができるようになりました。
「見てー!これ掴めるよ!」「バキューン持ちだよね」「ちゃんと持てるよ!すごいでしょ♪」と自信を持てるようになり、すごいなぁと感じています。
お豆もしっかり掴めています♪



お箸の持ち方は「バキューン持ち」だよと伝えています。フォークやスプーンもバキューン持ちに慣れると、お箸への移行がスムーズになります。ぜひご家庭でもバキューン持ちを意識してみてください(^^)

給食 鞭馬
今週は、ミュージックカーニバル、クリスマス会と行事がたくさんありました。
どんどん行事が終わっていく寂しさもありますが、一つ一つの行事がみんなにとって思い出に残るように楽しんでいきたいと思います。
【書き方】
ゆとひを練習しました。
ゆとひのバランスをとるのが難しくみんな苦戦していましたが、プリント使って練習をしました。
これはどうかな?と友達に聞いたりしながら取り組んでいたらいおん組さん!お互いに褒め合えることもできるようになっているのも成長を感じました。


【ミュージックカーニバル】
溝部短期大学のミュージックカーニバルを見にいきました。ずっと楽しみにしていた子どもたち!
ソーラン節の踊りにかっこいいと感じたり、美女と野獣では、難しい物語でも終わった後にたくさん感想を伝えてくれました。
大学生の堂々とした演技にとても感動しました。


【お弁当日】
お弁当もありがとうございました!
みんなお腹が空いていたのかすぐに完食していました。残り数少ないお弁当日も楽しみたいと思います。



【絵本の読み聞かせ】
給食の先生が、来週のお餅つき大会に向けて、おもちのお話をしてくれました。
お餅がどうやってできているのか知ることができました。


【ルール遊び】
ルールを守って遊ぶことをねらいにおいて、今週もハンカチ落としと宝探しをしました。




【クリスマス会】
今年もサンタクロースがやってきてくれました!!
みんなで⚪︎×クイズとマジックショーを楽しみました。
サンタさんからは、お菓子とおもちゃのプレゼントをもらいました。
みんなのお家にもサンタさんがきますように。





福島