

カバンを作りました!
主にお店屋さんごっこの時間に品物を入れられるといいなと思い1人1つ作りました!
クレヨンでお絵描きをしたあと、絵の具で塗る『はじき絵』をすると、、、
「クレヨンの所は色がつかないね!」「すごいね!なんでだろう?」と不思議に感じながらも筆を使って塗ることを楽しんでいました!!
まだする!ここも塗る!沢山の色で塗っていると、色が混ざってまた素敵な色に♡
みんな大満足なカバンが出来ました!



早速、久しぶりにお店屋さんごっこスタートです!
お財布とカバンをさげ、ルンルンでお買い物に来る姿がたまりません♡
しっかり買った品物はカバンに入れています!

少しずつお店屋さんごっこを展開させ、遊び込んでほしいなと思います!
今は、レジを作成途中です!!
ボディーペインティング
雨が続きなかなかプールが出来ませんでしたが、久しぶりのプールの日にボディーペインティングをしました!
感触を楽しんだりダイナミックに遊んでほしいという思いにプラス、様々な経験の中で色を覚えていければいいなと
子どもたちの大好きな絵本。『ねこのピート』のお話から赤のイチゴの山と青のブルーベリーの山を作ることに!(これからみんなで作った山を使いながらピートになりきって物語遊びをしていきたいと考えています!)


感触を身体全体で楽しみながらイチゴとブルーベリーの中を塗っていきます!
汚れたくなかったり、苦手な子は筆を出すとニッコリ♪笑顔で塗っていました!
「楽しかったー!」いう感想が聞けました♡
今年最後のプール遊び
最終日は氷と水風船を用意してみました!!
暑かったので、氷はあっという間に溶けてしまいましたが、「冷たーい!」「すぐ小さくなっていくー!」と手に握りしめたり、水に浮かせてみたりと遊びました!

水風船は、「ぷるんぷるんだー!」「2つあったらなんか目みたいになったー!」など様々な感想が飛び交っていました!!笑

色つき氷のお絵描きやボディーペインティング、プール遊びでの氷や水風船など
夏を少しでも満喫できたかな?
これからも秋、冬と季節ならではの遊びを取り入れながら様々な経験が出来たら良いなと思います!(^^♪
ふうせん遊び♪飛んでる風船に待って待ってと追いかけて、つかまえたーとぎゅとしたり、きーっく!!をしたりして遊びました(*^^*)

ボール遊びをしました⭐︎ボールプールを作りその中で投げたり、蹴ったりして楽しみました!!


プール遊び♡水をくんでバジャーとかけたり、底に穴があいた容器に水を入れてシャワーにしたりして楽しみました(^ ^)


スポンジブロック遊びをしました♫ブロックの上に自分たちで乗って立つことができるようになりました!バランスが上手にとれてます(๑˃̵ᴗ˂̵)

電車ごっこ⭐︎どんどん列が長くなって、、、

こんなに長くなっちゃいましたヾ(≧∪≦*)ノ〃

シール貼りをしました!好きな色のシールを貼ったりして遊びました⭐︎みんな真剣です(*^▽^*)


どんぐりに目のシールを貼りました♪とってもかわいいどんぐりができあがりました(^ ^)


久しぶりに公園へ行って来ました🍃


皆んな仲良く遊んでます❣️


何か見つけたかな🦗❓👀



お誕生日おめでとう🎂

ソーラン!ソーラン!
きりん・らいおん組さん一緒にソーラン節の練習を始めました。
年長さんは鳴子を持って。
年中さんは体全身を使って。
途中入れ替わりがあったり、両サイドに分かれたり…と、
様々な動きを一生懸命に覚えています。

大きな輪を作ろう
きりん組さんは、全員で輪を作るとろこに今力を入れて練習しています。
ポイントを自分たちの目で確認して動き、
大きな輪になるように動いています。

マーチング
らいおん組さんは、憧れだった太鼓を持っての練習が始まりました。
♪「バーナナ!サンドイッチ!」と
言葉にリズムを当てはめながら太鼓のリズムを覚えています。
隊形移動は、難しい動きもこなし、すぐに覚える子どもたちです。
その姿にいつも感心ししっぱなしです。

夏が戻ってきた!
先週は雨が降っていた日々でしたが、今週は晴れましたね。
大好きなプール遊びを再び楽しんでいます。
水に顔を浸けている友だちの姿を見て、苦手な子も挑戦しています。

絵本大好き
読み聞かせをすると、子どもたちはいつも釘付け。
絵本の世界に入り込みながらどの子も静かに聞いています。

どんな国旗ができた?
きりん、らいおん組さんで、好きな国旗を模写しました。
室内で運動会のリハーサルをする時に
雰囲気作りとして飾り付けに使いたいと思います。

泥谷・遠藤