大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2021.06.10

2021.06.10

りす組さんとの交流会(お店屋さんごっこ遊びに招待)

分園では先月から、ポテト屋さんやジュース屋さん、パスタ屋さんなどいろいろなお店づくりが始まりました。

実際に生活の中での経験や感じたことをお集まりの会などで子どもたちから思いを聞きながら進めていきました。

お店屋さんの看板などの準備も整いましたので、分園で盛り上がっているお店屋さんごっごにりす組さんを招待しました。

当日はらいおん組さんはお店屋さんに。そして、きりん組さんはりす組さんの案内やお世話をしてくれる係さんに。

楽しい時間を過ごしました。また、りす組さんが遊びに来てくれると嬉しいです。

「大きなのっぽの古時計~」

今日は時の記念日。一緒に過ごしているこの時を感じたり、仲間と過ごす時間を大切にしてほしい、そして色々な時計に興味を持ってほしい。そんな願い、思いから、時計について一緒に触れ合う時間をつくりました。妙子先生がうまれるずーと前からある古時計も紹介しました。

給食の時間に短い針と長い針が12を指すと、みんなで「ゴーン」と鐘の音を12回数えながら聞き楽しむことができました。

この古時計も色んな場所で時を刻んでいます。一緒に楽しい時間を過ごせたことを思い出してくれたら嬉しいです。

夏野菜の水やりにも意識が出てきました

晴れの日が続いています。「やった~外で遊べる。」と子どもたちも大喜びです。分園の畑で育てている夏野菜の成長にも気が付く子どもたちも増えてきました。保育者が毎朝、水やりをしている姿を見て、興味津々、「何してるの?」「やってみたい」の声が聞こえるようになったことから、らいおん組さんがお水やりをしてくれることになりました。お当番さんが朝の会の前にできるようにしていっています。

「トマトの実が20個だった」「ピーマン1個大きいのがあった」「きゅうりはまだなってなかった」「お芋は葉っぱが増えてた」と、お当番さんの気付きを朝の会で報告もしてくれました。

お弁当日

朝からわくわく、いつもよりも「おなかがすいた」「もうお昼かな?」と保育者に嬉しそうに聞いてくれる子どもたち。

ながーいテーブルにして、レストランのようにして美味しいお弁当をいただきました。

「おいしかった」「ありがとうって帰ったらいうね」と、ニコニコしていました。

お忙しい中、準備をしてくだりありがとうございます。

ブロック遊び

ブロック遊びも盛り上がっています。ロボットのお家、魔法のアルコール、変身する道具、可愛い箱、先生の家などなど、イメージを広げながら様々なものを作っています。大作ができた時は私たちも驚きます。

書き方 言葉探し 文字探し

らいおん組さんは書き方が始まりました。

文字に興味が持てるようにカードを活用して文字探しや、ゲームなどを取り入れていきながら進めていっています。

書き方時間も子どもたちは楽しみにしています。

ご協力ありがとうございます。

 

泥谷 遠藤

うさぎ組

5月生まれ子どものお誕生日会が行われました。

園では毎月末に本月生まれの子どものお誕生日会を行っています。

うさぎ組の5月生まれの友達は1人でした。

お誕生日、おめでとうございます🎊

ひよこ、あひる、りす組さんと一緒にお祝いのプレゼントでお誕生日の歌、また先生からのお誕生日カードとケーキのパネルシアター、子ども達大喜び^ – ^

明治小学校裏広場へお散歩に行って来ました。

ブランコに乗ったり、虫や花などを探して観察したり、友達とかけっこやおにこっこをしながら身体をいっぱい動きました。

最近うさぎ組さんはパズル🧩にハマっている友達が増えています。

1人で挑戦したり、友達と一緒に仲間になって挑戦したり、完成したら「先生見て〜」ととても喜んでいます。

スポンジブロック🧽も友達が大好きです。

先週の金曜日の室内自由遊び、パズル🧩と車🚗で楽しく遊びました^_^

また来週も楽しみです♪

============================

うさぎ組/朴

 

 

 

2021.06.08

紫陽花製作

先週、お散歩で沢山の紫陽花を見た次の日に紫陽花作りをしました!!

様々な形や素材のスタンプを用意し、ポンポン♪

絵の具のつき具合を確認したり、キレイに押せるよう、絵の具にちょんちょんとするのも上手でキレイな紫陽花が出来ました!

(前回のブログで載せれていなかった子のカタツムリさんも完成しました!)

本園の玄関 正面に飾っていますのでご覧下さい!

 

牛乳パック遊び

牛乳パックを大量に準備し、

重ねたり積んだり並べたりして遊びました!

階段のようにする子も!!

今まで遊んでいた積み木とはまた違った大きさと軽さ、少しの不安定さがあるようで

簡単なようで難しい!

それぞれの遊びを見つけ出しとても盛り上がりました!!

 

お財布作り

年中年長さんにお店屋さんごっこに招待してもらいました!

お店屋さんに行くには、お財布とお金もないと!ということで、(お金は年中年長さんの手作りです!)

お財布作りをしました!

自分だけのオリジナルお財布が完成♡

「先生!お金いっぱい入れてね!!」と

お金が入ったお財布を早速、首から下げてニッコリ嬉しそうでした!

 

年中年長さんとお店屋さんごっこ

そして、待ちに待った今日!!

朝から「今日、お店屋さん行くんでしょ!?」とルンルンの子どもたち♡

分園に出発進行ー!!

盛大に出迎えてくれたお兄ちゃんお姉ちゃん!優しく手を引き、案内してくれました!

そのお陰で少しづつ緊張もとけ、

笑顔でお店をまわっていました!!!

しっかりお財布からお金を出し、食べ物をもらう姿が微笑ましかったです♡

 

お土産までもらい大満足で「楽しかったね〜!」という声が沢山聞こえてきました!

 

素敵な体験を通して、

リス組でのお店屋さんごっこに繋げていけたら良いなと考えています!!

どんなやり取りがうまれるのか楽しみです♪

2021.06.07

5月生まれのお友だちの誕生日会(^-^)/みんなからのおめでーう!にとっても嬉しそうでした♪

パネルシアターでは、好きなところにフルーツを飾ってもらっておいしそうなケーキが出来あがりました:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: 

室内遊び★自分たちが好きな遊びを見つけて遊んでますヾ(≧∪≦*)ノ〃

カートに乗ってお散歩♪公園まで行ってすべり台もしました(*^^*)階段を登ったり、すべったり楽しみました⭐︎

シール貼りをしました⭐︎みんな黙々とシール貼りに集中!!

りす組さんとリトミックをしました(^ ^)リズムに合わせて体を動かすことが上手になりました♫

2021.06.03

戸外遊び

梅雨の晴れ間が続く中、子どもたちは公園や園庭で思いおもいに遊んでいます。

木のアスレチックやシーソー、鬼ごっこやかくれんぼ、ごっこ遊びなどなど、どの子も友だちと関わりながら遊ぶことを楽しんでいます♪

折り紙

きりん組さんは折り紙がブームで、折りたいものを本の中から探しては、先生や友だちと折っています。

完成した時の表情はどの子も嬉しそうです。

カラーガード

年長さんはカラーガードのチャレンジカードを全員がクリアしました!

クリアしたら旗を付ける約束をしていたので、棒に旗を付けると、どの子も嬉しそう

「みんな素敵な色だね」と伝えながら、やっと手に入れた自分だけの旗!特別感を味わいながら振っています♪

旗を振り、隊形を変え、今は音楽にのせて演技することを楽しんでいます。

今年の運動会でする予定のカラーガードですが、

まずは、「きりんぐみさん、うさぎぐみさん、りすぐみさん、、、たちに見せたい!」ということなので、

その目標に向かって取り組んでいるところです。

大人もそうですが、やはり見てくれる人がいると頑張れますよね。

書き方

そして、年長さんは待ちに待った書き方が6月からスタート!

どこの子も自分の書き方セットを嬉しそうに見せてくれました。

最初は、各グループであいうえおの言葉探し。

子どもたちらしい言葉がたくさん出てきて面白かったです。

また、この時期の文字学習は、外から強制されるものではないと思っています。

文字の読み書きには個人差がありますが、書き方の時間を使ってそれぞれが、

◉もっと言葉の音の響きや美しさ、楽しさ等に気付いていけれるような時間に。

◉言葉に興味関心を持つ、きっかけ作りになれるような時間に。

していきたいなぁと思っています。

そして、何より「読みたい」「書きたい」という意欲を1年間で育んでいけたらと思います。

明日テキストを持ち帰ります。

名前を記入し、月曜日、書き方セットに入れて持たせて下さい。

宜しくお願いします。

お部屋での過ごし方

梅雨が続く中、お部屋で過ごす時間が多くなりました。

そこで今日は朝の会で、お部屋での過ごし方について改めて子どもたちと考えました。

・ついつい走ってしまうお友だちは、どんな気持ちで走ってる?

「友だちが走っていたら走りたくなっちゃう・・・」

「遊んでいたら走ってしまう・・・」などなど、勇気を出して素直に気持ちを伝えてくれました。

じっくりと話すことで、部屋での過ごし方について改めて考える時間になったと思います。

絵本

4月に比べ、絵本のしまい方が上手になってきた年中年長さん!

落ちている本をすぐにしまってくれる子も・・・♡

絵本を大切にしようとする心が育っていて嬉しく思います。

泥谷・遠藤

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月