大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

うさぎ組

うさぎ組

 先週は敬老の日のプレゼントを作りました。

おじいちゃんおばあちゃん、いつも優しくしてくれてありがとう!ずっと元気で、長生きしてね。

歯科🦷検診の様子です。

みんな泣かずに検診を受けました。

火災避難訓練の様子です。

年中年長さんの運動会リハーサルを見に分園に行ってきました。

新型コロナウィルスの影響でうさぎ組は室内で運動会向けて練習したかけっこやダンスなどをすることになりました。みんな頑張ってます。

新聞紙遊び

久しぶりに分園の園庭に行って遊びました。

来週も楽しみです♪

==============================
うさぎ組/朴

 

 

うさぎ組

 久しぶりにリス組さんと一緒に明治小学校裏広場まてお散歩に行って来ました。

今月の避難訓練です。

毎月2回の韓國語遊び

室內自由遊び

新聞紙遊び

来週も楽しみです♪

===============================

うさぎ組/朴

うさぎ組

 うさぎ組の友達2人が他の保育園園に転園することになりました。他の保育園に行っても元気に楽しくお過ごせますように!

お別れ会の子どもの様子です。

また9月から新しい友達がうさぎ組に入ってきました。

早く園の生活に慣れてたくさんの友達を作りますように!

先週のこ子ども達の様子です^ – ^

また来週も楽しみです♪

=============€===========
うさぎ組/朴

うさぎ組

8月の制作ー向日葵を3回に分けて完成しました

 

運動会の練習も頑張ってましたが新型コロナウィールスの蔓延防止のため、残念ながら年長、年中のみにすることになりました。

運動会のポンポンダンス練習姿です。

子友達が大好きなプール遊び、雨の日が続いて久しぶりにプールに入ることになりました。

また来週から新しい友達1人がうさぎ組に入ります。早く慣れてみんな仲良くなりますように!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うさぎ組/朴

うさぎ組

 分園に行って年長さんから体操を教えてもらいました。

韓国語遊びの様子です^ – ^

毎月一回のお弁当日

美味しいお弁当を作ってくれてありがとうございます♪

避難訓練

先週は雨の日の火災避難訓練でした。

身体測定もしました

うさぎ組から年長さんまで毎2ヶ月1回身長、体重;4ヶ月1回身長、体重、頭囲、胸囲4つの測定を行なっています。

自由遊びの様子

 

9月の運動会を向けて練習も頑張ってます。

 

 

また来週も楽しみです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ウサギ組/朴

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月