大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

うさぎ組

うさぎ組

 先週の夏祭りに参加できなかった友達がいたので夏祭りのボール的当てゲームをみんな一緒に楽しんでました。

 

またゲームで優勝した友達はプレゼントをもらえました^ – ^

おめでとうございます!

椅子取りゲーム

うさぎ組に入って初めの椅子取りゲームだったがみんな上手!

風船🎈遊び

粘土遊び

プール開き

やっとプールが始まりました。

うさぎ組さんのプールの日は月と木曜日です。

プールの日はプールカードの記入を忘れずに!

うさぎ組さんはみんなプール遊びが大好き💕

*プール入る前の準備体操

 

 

 

 

 

 

 

 

プール遊びの様子です^ – ^

新聞紙遊び

来週も楽しみです^ – ^

以上

================================

うさぎ組/朴

 

うさぎ組

七夕飾り製作

先週の月曜日までみんな頑張って七夕飾りを完成しました^ – ^

うさぎ組さんの七夕飾りは玄関の入り口です。ぜひご覧になってくださいね♪

7月の製作ー西瓜🍉

「7月は何を作ったら良い?」と子ども達に聞いて、7月の製作で西瓜🍉を3回に分けて完成しました。

完成品

不審者避難訓練

今年度初めの不審者避難訓練、園児の安心・安全な生活を守るために警察官が保育園に来て一緒に不審者避難訓練をしました。

お誕生日会

うさぎ組は6月生まれ友達はいないですが、分園に行って年中年長さんのお誕生日会見学をしました。

夏祭り

うさぎ組さんの夏祭りの様子です!

 

以上

============================

うさぎ組/朴

 

 

 

うさぎ組

*七夕飾り製作

七夕🎋に向けて飾り製作頑張ってます。

どんな素敵なものができるかな〜、期待しております^ – ^

*韓国語遊び

異文化に触れ楽しんでしんます。

*お散歩

 久しぶりに天気が良かったので明治小学校裏の広場にお散歩に行ってきました。

虫刺され被害が多かったのて、行く前には虫除けをきちんと皮膚に塗布

天気が暑かったので早く行って早く戻ってきました。

*粘土遊び

 

以上

===============================
うさぎ組/朴

 

うさぎ組

ボール的当てゲーム

夏祭り向けてボール的当てゲーム練習をして見ました。

みんなに楽しそうな顔が見られよかったです。

避難訓練

今回は火災の避難訓練でした。

避難警報を聞いて怖がる子どもや遊んているおもちゃをそのまま持って外に出た友達がいたので避難時のお約束事を子どもたちにわかりやすく伝えて行きたいと思います。

2ヶ月1回の身体測定

室内遊びの様子です。

*カプラ遊び

*新聞紙遊び

*粘土遊び

 

以上

===========================
うさぎ組/朴

 

 

うさぎ組

 フリスビーの製作をして室内で飛ばす練習をして公園に行って飛ばしながら遊んでました。

室内遊びの様子です。

*リトミック

*障害物遊び

*韓国語遊び

前回の続きハサミ使い練習

お弁当

「おいしかったよー」

「ありがとうございます♪」

お散歩

キリン🦒組さんのお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に明治小学校裏広場に行ってしっぽ取りゲームしながら遊んでました^ – ^

6月10日は「時の記念日」、年中さんの先生から「時計🕰の話し」をしてもらいました。

「丁寧に教えてくれてありがとうございます。」

以上

===========================
うさぎ組/朴

 

 

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月