大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2023.10.04

2023.10.04

誕生日会

9月生まれのお友だちは、箸を使って食べることが上手で身の回りのことを自分の力でできるしっかり者の女の子です♪

みんなからたくさんおめでとうを言ってもらいとても嬉しそうにしていました☆

4歳のお誕生日おめでとう!

 

 

園庭あそび

外で遊ぶことが大好きなうさぎぐみさん。道路を渡る時はしっかり手を挙げて渡ることが上手になってきています☆中には止まってくれる車に「とまってくれてありがとう!」と言う子の姿も見られ、自分から進んで言えることはとても素敵だなぁと思っています♪

園庭に着いて芋の苗を見ました。

その後は好きなあそびをしました。

遊んでいる途中に「なんかある!」と砂場に黄色のものが埋まっていることに発見。

 

『じゃがいもじゃない?!』

「たまねぎかなぁ〜?」と言いながら掘り進める姿が可愛らしく、そのまま掘っていくと…….

なんと”スコップ”が埋まっていました!(笑)

他にも砂場でご飯やお家を作ったり、遊具でたくさん体を動かして遊んだりしました。

   

 

 

韓国語あそび

朴先生と一緒に楽しくお勉強もしましたよ☆

 

2023.09.27

避難訓練

今回は漏電から起こる火災避難訓練を行いました。

ベルが鳴るとすぐに先生のお話を聞いて集まることができたうさぎ組さん。煙を吸わないように鼻と口を押さえることもしっかりできました。

 

 

サーキットあそび

りすぐみさんと一緒にトランポリン、鉄棒、トンネル、滑り台でたくさん体を動かして遊びました!

にこにこ笑顔で楽しむ姿が微笑ましかったです♡

 

 

 

おえかき

白い画用紙の上をクレヨンですいす〜い♪

大きな丸や虹色の絵、家族の顔や海、滑り台などと自分の好きな絵をのびのび描く姿が見られました☆

 

 

 

おりがみあそび

前回はちぎり絵をしましたが、今回は折り紙を折って栗を作りました。

角と角を合わせて折ったり、指のアイロンで折り目をつけたりすることが上手にできました♪

栗の完成〜♪

 

(さらに…)

2023.09.20

とんぼのめがねは〜…♪

今回ははじき絵をしました!

クレヨンで線や丸など模様を描いた上から絵の具を塗るとはじく姿に最初は不思議そうにしていた子どもたち。何度塗ってもはじく姿が面白くてクレヨンの部分を繰り返し塗っていました。

最後に目を描いて「せんせいできた〜!」と完成を喜ぶ姿も見られましたよ♪

 

 

 

ボディペインティング

朝からわくわくしていたうさぎ組さん。絵の具を冷蔵庫で冷やしていた為「きもちいい〜!」「つめた〜い♪」と感触を楽しんでいました。

その後はダンボールにぺたっ♪お友だちとつけ合いっこしたり、「せんせいの背中にぺたっ♪」としたりなどとにこにこ笑顔で喜ぶ姿が微笑ましかったです♡

   

みんなのキラキラ笑顔がたくさん輝いていました☆

 

 

 

給食の先生が”もったいないばぁさんのいただきます”と”おべんとうバス”の読み聞かせもしてくれましたよ☆

最近はピカピカに完食できる日が増えてきました。これからもたくさん食べてどんどん大きくなってね♪

2023.09.13

外あそび

久しぶりの園庭あそびにわくわくの子ども達。まだ日中は暑い為、こまめに水分を摂ったり陰でひと休みしたりしながらゆっくりと遊びました♪

 砂場でご飯を作ったり、滑り台を滑ったり…などとにこにこ笑顔で遊ぶ姿がたくさん見られ微笑ましかったです♡

みんなの賑やかな声につられてとんぼが飛んできました!

 

「あっ!とんぼ!」「とんぼさんっ!!」

「ばいばーーい♪」と喜んで手を振る姿が微笑ましかったです♡

朝と夜はだんだん涼しくなってきていますが、日中は気温が高く暑さが続いている為、引き続き熱中症に気をつけながら過ごしていきたいと思います。

お茶をたくさん飲むようにお家でも声かけをよろしくお願い致します。

 

 

 

楽器あそび

タンバリン、鈴、カスタネットを使って楽器あそびをしました。

自分が好きなように鳴らしたり、ウン タンと拍を取りながら音を合わせて鳴らしたりしました♪

最後はグループ毎で好きな楽器を選んで演奏会も開きましたよ!

 

 

 

運動あそび

鉄棒がどんどん上手になってきているうさぎ組さん♪今回は高いところからジャンプもしました!

 

 

 

 

2023.09.06

8月生まれの誕生日会♪

お友だちのお世話をしてくれる優しい女の子と戦いごっこが大好きな元気いっぱいの男の子です☆

みんなから質問をされて少し照れながら答えたり、誕生日の歌を歌ってもらったりしてとても嬉しそうにしていました♡

4歳のお誕生日おめでとう!

 

 

 

待ちに待った運動会☆

前日から「えい えい おー!」と気合い充分だったうさぎ組さん。朝はお家の人と離れる時に泣かずに応援席へ来てくれた際には心の成長を感じました。

入場行進からキリッとした表情で行進する姿は頼もしく、かけっこ、リズム、親子競技などを一つひとつ力いっぱい頑張る姿に感動しました。

この運動という大きな行事を経験することで心と身体が大きくなったうさぎ組さん。これからも一歩一歩成長していけるように寄り添っていきたいと思っています。

   

当日は、お忙しい中運動会を見にきてくださり最後まで温かく見守ってくださりありがとうございました!

また親子競技や綱引きのご参加も本当にありがとうございました☆

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月