クッキングをしました。今回は、収穫したさつまいもを使って、秋野菜カレーと、薩摩芋ステックです(^^)
カレーには薩摩芋の他にも、きのこやブロッコリーと具沢山!!たくさんの秋野菜に触れてもらえました^_^
エプロンに着替えたら、まずはしっかりと手洗いから。指と指の間や、爪の中、手首までピカピカに洗います。
そして、クッキングスタートです♪
ピーラーや、包丁も体験しました!
人参は型取りをして可愛くしました♡☆
炒めて、煮込む時の香りや音を聞き、「早くできないかな〜?」「ルーはいつ入れるのー?」と出来上がりを楽しみにしていました。
ルーを入れると、カレーのいい香りが(*^o^*)
さあ!完成です!みんなで「いただきます♪」たくさんおかわりしてくれました(^^)
薩摩芋ステックはおやつで♪
畑のサツマイモの味を堪能できました♪
エプロン姿、みんなとても似合っていました♪
給食 鞭馬
芋堀りの季節がやってきました(^^)
子どもたちは「いっぱい採れるかなー?」「大きいかなー?」「採れたら天ぷらが食べたいなー!」など収穫に期待を膨らませていました。
わくわくしながら、いざ、畑へ!!
一生懸命引っ張ると、、すぽーん!っと大きなさつまいもが出てきました(^^)
子どもたちは大喜び♡
こんなにたくさん掘ることができました!
うさぎ•ひよこ組さんのお友達も見にきてくれました♪
掘れたお芋は、次の日にさっそく、さつまいもご飯に♪
秋の味を感じてもらえたら嬉しいです♪
らいおん•きりん組さんは採れたさつまいもを使ったクッキングが25日にあります♪お楽しみに(^^)
給食 鞭馬
りす・うさぎ組さん
大型絵本を読みました。
「グリーンマントのピーマンマン」
ピーマンは苦いけど、強いんだよ。ピーマンだけではなく、何でも好き嫌いせず食べようね。そうすると、バイキンさんをやっつけられるよ♪
とお話しすると、大きな声で「はーい!!」と答えてくれました(^^)
「もったいないばぁさんのいただきす」
もったいないばぁさんが、食べ物の大切さを教えてくれます(^^)食ベ物に「ありがとう」の気持ちを持ってくれると嬉しいです♪♪
給食 鞭馬
夏においしいピーマン。
でも苦手な子もいるピーマン。
苦いピーマンだけど、すごいお野菜なんだよ♪という「グリーンマントのピーマンマン」の大型絵本を読みました^_^
ひよこ•あひる組さん
ピーマンマンがバイキンをやっつけると、一緒にパンチしてくれました。しっかり座ってお話しを聞いてくれました。給食ではピーマンが苦手な子も残さず頑張って食べることができました(^^)
きりん•らいおん組さん
ピーマンのお話しと、「もったいないばぁさんのいただきます」という本を読みました。
「いただきます」ってどうして言うのか、どんな意味が込められているのかを知ってもらい、ありがとうの気持ちを込めて「いただきます」を使ってもらいたいなと思います^_^
うさぎ りす組さんはまた後日読みたいと思います!様子をブログに載せますので、次回お楽しみに♪
給食 鞭馬
らいおん•きりん組さんに非常食のお話しをしました。
災害時•非常時のために、保育園には非常食が常備されています。今回は普段見ることがない非常食を少し味見してみました^_^非常食の賞味期限はなんと5年!常温で長く保存できるのが特徴です。
パンは、やわらかく、乾パンと異なり、食べやすい食感です。甘味もあるので、子どもたちもおいしく食べることができました。
そして、アルファ米も実際に水をいれて、どんな風にご飯になるのか見てみました。水で60分、お湯で15分で出来上がります。お湯が沸かせない状況でも、水があればご飯が出来ます。アルファ米のご飯は、ほんとのお米のような見た目です^_^
ふやかす前のアルファ米も触ってみました。
プラスチックみたーい!かたーい!さらさら〜!など、初めての触感に興味深々でした(*^^*)
こういった体験を通して、災害への意識を高めていけたらいいなと思います。
9月1日は「防災の日」です。ぜひ、この機会に、ご家庭の防災グッズもチェックしてみてください(^ ^)
給食 鞭馬