


みんな何を描いてるのかな〜?

正解はペロペロキャンディでした!
好きな色、好きな味を想像しながらぐるぐるぐるぐるーっと!

メロン味かな??

とっても上手に出来たね👏

ぐるぐるの次は色んな線を描いてみました!
だんだんと難しくなっていきます😖
やってみよう!

難しいところは先生と一緒に!😊

集中しながら出来たね!また練習しよう☺️


いっぱい練習した後は自由にお絵描き☺️
好きなキャラクターを描いたり、おうちの人を描いたり🥰
とっても上手に出来ました☺️

みて!かわいいー?🤩

節分の日に向けて鬼の帽子製作もしましたよ!
アルミホイルにクレヨンでカキカキしたあと、綿をゴシゴシこすります!するとクレヨンの粉が付いて綿がとっても可愛い色になりました🥰

可愛い帽子が完成したね☺️

1月15日にはお弁当日がありました😊
みんなこの日を楽しみにしていますよ🥰

美味しいお弁当をありがとうございました😊

小松

この日は餅つき見学に行きました!
少しお餅つき体験もさせて頂くことが出来ました😊

みんなでついたお餅はおやつとして食べましたよ😋

お正月遊びである福笑いもしましたよ!
上手に出来たり、わざと変な顔にしたり、楽しかったね😊


1月の製作ではへびのだるまさんを作りました!🐍
赤いスタンプでとんとん!
お手手が真っ赤になりましたが、無事に完成しましたよ✨
壁面完成したらご覧下さいね☺️



小松

新年明けましておめでとうございます!
年末最終日はりす組でぞうきんがけをしました!
みんなで横一列に並んで上手に拭きあげるととってもぴかぴかになりましたよ✨

バランスを取りながら進むのに真剣な表情です☺️

お正月が明けての久しぶりの登園日がやって来ました🎍
みんなで行ったぞうきんがけのおかげで、とっても清々しい登園日となりました😊
初日はお正月遊びである、かるた遊びをしました!

2人ずつ呼びながら、先生が「赤くて丸い、甘い果物,,りんご!」などと言ったらりんごのカードを一生懸命探します!

上手に見つけられたらみんなの前で見せてくれました👏

おままごとでは見立て遊びがどんどん進化しています😊

まな板をバーベキューに見立てていますよ😁

お茶ついであげるね〜

12月末はお誕生日会をしました!
みんなにおめでとう🎉と言ってもらいとっても嬉しそうでしたよ😊

1月には保育参観、3月には発表会が控えています!
今後ともよろしくお願いします🙇♀️
小松

この日はらいおん、きりん組さんの園庭に集まって避難訓練をしました!
お兄さん、お姉さんと一緒にしっかりとお話を聞けたね☺️

室内ではボール遊びやふうせん遊びをしていましたよ!
仲の良いお友達と一緒に遊ぶ様子が沢山見られました🥰

12/25のクリスマス会に向けて、サンタのお面を作りましたよ😊

お目目のシールを貼って〜

白い綿でおヒゲをつけよう〜🎅

上手にかわいいサンタさんが出来たね🥰

小松

クリスマスリース製作のためにのりを上手に使っていますね🎅

使う分すこーし取って〜

折り紙の白いところに上手にのりをぬれていますね☺️

ペったん!とってもキレイに出来てきました😊

最後に好きな色のシールを貼って完成!!
指先の使い方がとても上手になってきたね👏

ふうせん遊びもしましたよ🎈

欲しい色がない時は、欲しい色を持っているお友達に、「一緒にあそぼ!」と言っている姿がありました😊

両手いっぱいのふうせん!

発表会まで残りわずかとなりました✨
お子様、保護者の方は体調に気をつけて楽しみにしていてくださいね😊

小松