大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2024.08.20

2024.08.20

8月の製作は、あつ〜いこの時期でも見れば涼しくなるような製作をしましたよ。

まずは白い画用紙にクレヨンで好きなようにカキカキ☺️

どの色がいいかなあ

じっくり選んで塗っていますよ。

クレヨンで上手に描けたら、次はお顔作り!

お口とお目目のシール上手に貼れるかな〜!?

最後の仕上げはえのぐを使ってはじき絵をしました!

なんでクレヨンはえのぐをはじくのかな〜不思議だね🤔

暑い夏にぴったりなはじき絵ヤドカリの壁面が完成しましたよ。

ぜひご覧下さいね。

 

楽しかったプールも、残りあと1回になりました😢

最後まで沢山楽しもうね!!

小松

 

 

2024.08.06

毎週火曜日はりす組さんはプールの日。

今日も元気に遊びましたよ。

これからも晴れたらたくさん入ろうね☀️

 

    

 

さて、最近のりす組さんは朝の会でお話が終わってから自分たちでれんらくちょうにシールを貼っていますよ。

先生たちが★黒い星のマークを書いたところに貼ろうねと言って教えています。

みんなとても上手に出来ますよ。

これからも様子を見ていきますね☺️

 

 

運動会の練習がついに始まりました〜

かけっこがとても上手なりす組さんです。

お名前を呼ばれたら元気な声でお返事をしてくれます!

みんなのお名前を呼び終わったら、

 

位置について、、よーーい

ドンー!!!

 

 

ダンスの様子も載せていきますね☺️

 

7月31日にはお誕生日会をしましたよ。

みんなでハッピーバースデーの歌を歌ってプレゼントすると、とても嬉しそうでした😄

 

小松

2024.07.30

りす組さんは今からかけっこの練習を始めるようです✨

気をつけピッ!

かっこよく気をつけが出来たら、先生がお名前を呼びます!

お名前をしっかり呼ばれたら〜

いちについて!よーーい、、、

ピーーー!!(笛の音)

上手にゴール出来ました👏

運動会までにたくさん練習して、おうちの人にかっこいい姿をみせようね☺️

 

 

りす組さんは手拭きタオルに続いて、れんらくちょうも自分で入れるようになりました!

まだボタンパッチンは難しいけど、ゆっくり練習していこうね☺️

カバンどこかな〜?

お!しっかり自分で見つけて上手に入れることが出来たね👏

小松

2024.07.23

この日は年長のらいおん組さんが遊びに来てくれました!

一緒に朝の会をして、お姉さんお兄さんの上手な歌やご挨拶を見ていましたよ☺️

 

カプラという木のおもちゃと、みんなだいすきピタゴラスというおもちゃで遊びましたよ。

 

さすが年長さんはおもちゃをとても上手に使います。

りす組さんもよく見て吸収してくれたらいいな✨

これは何を作ったのかな?

 

ピアノでした〜🎹🎵

らいおん組さん沢山遊んでくれてありがとうございました😊

 

2回目のプールも行いましたよ。

  

水風船を沢山膨らませてプールに入れたら、みんな大喜び。

とても楽しそうに遊んでくれました🥰

不思議な感触で面白かったね😁

 

最近のりす組さんでは、手拭きタオルを自分で汚れ物入れに入れるように声掛けを行っています。

まだ始めたばかりなので、汚れものおしぼり入れに入れてしまったり、ロッカーにそのまま入れてしまったりしますが、先生に手伝ってもらいながらも毎日練習していますよ。

 

自分で出来ることが増えたらとっても成長を感じますね☺️

 お家でも自分のことを出来たり、お手伝いしてくれたりしたら褒めてあげてくださいね😄

 

小松

2024.07.16

りす組さんは、お壁ペッタンをして先生がお話するのを上手に待っています。

今日はなにをするのかな〜

 

「ひとりのぞうさんくものすに〜かかってあそんでおりました〜

あんまりゆかいになったので、もひとりおいでとよびました〜🐘」

 

お歌を歌って1人お友達が呼ばれました!

お歌を繰り返し歌い、どんどんお友達を呼んでいきます。

 

「〜ちゃんおいでー!」

 

お友達のお名前を言いしっかり呼ぶことが出来ましたよ☺️

みんな呼び終わったら…

 

「あんまりいっぱいになったので〜

くものす ぱちんときれました〜!」

 

と歌ったらぱっちーんと手を離してゴロンしました😄

 

お歌も上手に歌えていて、とても楽しく遊べました。

 

サーキット遊びもしましたよ。

雨が降っているときも、体を動かしたい子どもたちはサーキット遊びが大好きです。

けんけんぱ!上手にできるかな〜

平均台も落ちないように〜

滑り台はしっかり順番を守って遊びます。

上手に出来たね☺️

トンネルも大人気でしたよ。

これはリバーストーンズという体幹を鍛えながら楽しめるおもちゃです!

 

でこぼこだけど落ちないように渡れるかな?

 

 

子どもたちは遊びだけでなく、日常生活もレベルアップしていますよ。

また生活の様子も載せるのでお楽しみにされていてくださいね。

小松

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月