発表会が無事に終わりました!
感染症対策の中での発表会でしたが、ありがとうございました。
いつも以上に張り切っていた子どもたち!
ピートになりきり楽しむ姿を見て頂けて良かったです(^^♪
みんな、よく頑張りました!!!
来年の発表会ではまた成長した姿を見せてくれることだと思います♪
ボール遊び!
子どもたちのリクエストに応えて、久しぶりのボール遊びをしました!
大きいボール、小さいボール、風船を出すと思い思いに高く投げたり抱きしめたりバランスボールのようにしたりと遊んでいました!
ボールの貸し借りや投げ合いこをしたりとお友だちと仲良く遊ぶ姿が見られ成長を感じました♡!
粘土遊び!
粘土遊びも久しぶりだったのですが、みんな黙々と作り始め「できたー!」と笑顔で作品を見せてくれました!
へび!車!ご飯!ダダンダン!などなど!
手先が器用になり、イメージを形にするのが上手になっておりビックリです♡
発表会も終わり、少しずつ年少さんに向けて身の回りのことを丁寧に進めながら、出来ることを増やしていきたいと思います!
今は、園服のボタン留め外し、着脱、畳むを重点的にしています!
どんどん出来るようになっているので、お家でも是非!見てあげてください♡
そして、送迎時の靴の脱ぎ履きや自分のカバンは自分で持つ!というのも子どもだち自身で出来るようなるべく見守りをよろしくお願いします!!
最近は分園から借りてきた
「カプラ」という玩具で遊んでいます!
最初は「どうやってするのー?」「難しい!」と言っていましたが、自分なりに遊び方を考え
積んだり並べたり、積んだカプラを太鼓に見立てたり♪
今では、みんな夢中で遊んでいます!!!
先週は、らいおん組きりん組のお兄ちゃんお姉ちゃんのリハーサルを見に行きました!
「何が始まるんだろ〜?」とワクワク!!
1時間くらいありましたが、真剣な表情で見入っていました!!
「上手だったね!」「楽しかったー!」と様々な感想も聞けました♡
また、りす組さんのピートをらいおん組きりん組のお兄ちゃんお姉ちゃんが見に来てくれました!
嬉しい!という気持ちと
いつもと少し違った雰囲気の中でちょっぴり緊張もあったようですが頑張っていました!!
見たり、見てもらったりすることで刺激になって良いなと感じました!
いよいよ今週となった発表会!!
いつもと全く違う場所や雰囲気で泣いてしまったり、動けなかったりとあるかもしれませんが、あたたかく見守りパワーを送ってあげて下さい♡
よろしくお願いします!!
りす組さん!ピートになりきって楽しむぞー!!!!♡
今年初のリス組のブログです!!
まずはクリスマス会の様子からです!
12月の歌でもあった「♪あわてんぼうのサンタクロース」を楽器(すず、カスタネット、たいこ、タンバリン)を使って演奏しました!!
リス組さんはカスタネットの担当で、ピアノの音に合わせて真剣にたたいていました❤︎
ねこのピートの「クリスマスを届けよう」という絵本も夢中で見ており、楽しく一緒に歌ってくれました!!
サンタクロースさんも来てくれました!
最初は少し驚いたようでしたがすぐに笑顔が見られ、プレゼントをもらい嬉しそうでした❤︎
しっかり「ありがとう」を伝えることもできました!
大掃除
1年間過ごしたお部屋を大掃除しました!
リス組さんは窓ガラスを新聞紙でふきふき!
ガラスを挟んでニコニコ笑い合いながら拭く姿がたまりません❤︎笑
自分のロッカーの中は自分で!!
頭を突っ込んで丁寧に拭きます♪ 綺麗になったお部屋で新年からも気持ち良く過ごすことが出来そうです!
お正月遊び
年明けは、様々なお正月遊びをしました!
お手玉、コマ、けん玉、ぽっくり、福笑い!
少し難しいかな?と思うものもありましたが、気になった遊びに挑戦する子どもたち!
先生に教えてもらいながら楽しんでいました(^^♪
発表会に向けて
衣装を付け、子どもたちの意欲を引き出しながら楽しく取り組んでいます!
発表会当日も楽しく!ねこのピートになれますように。♡
リス組での生活も残り3ヶ月となりましたが、
楽しく笑顔いっぱいの毎日を過ごして行きたいと思います!
今年もよろしくお願いします。
12月の製作「クリスマスリース作り」
初めてハサミに挑戦しました!!
まずは先生と1人ずつハサミの持ち方から!
お父さん指を赤に入れて、、
次にハサミを開いて閉じて、、
ジョキジョキの連続切りではなく、一回切りです!
みんな真剣な表情です!
開いて閉じてとハサミを動かすことが難しいようでしたが、「したい!」という意欲がとても感じられました!
少しずつハサミを使っていきたいと思います!
のりを使って貼り付けます!
切ったものをリースの台紙に貼っていきます!
のりづけもとっても集中しており驚きました!
先月も使ったのもあってか、チョンチョンと指につけ塗り込むのが上手でした!
赤と緑のバランスや貼り方(重ねて貼ったり裏にも貼ったり) も一人ひとり違い、今回も個性が出る素敵な作品が出来ました♡
分園の園庭遊び!
お散歩も大好きですが、お砂場遊びや三輪車などが出来る分園の園庭も大好きなリス組さん!
遊びが少しずつ変わり展開し、クリスマスパーティー!とお友だちとごっこ遊びが始まります♪ごっこ遊びの時の会話がまた可愛いんです♡笑
長いスコップも人気です!!
寒さが増してきましたが、子どもたちは元気いっぱいです!
子どもたちの体調を気にかけながら暖かい日に戸外遊びをしたいと思います!
ねこのピート遊び!
いちごとブルーベリーの山の次は、みんなでクレヨンで描いたものを虹にしました!
みんなピートになりきって楽しく遊んでいます!♡
山を登る時もピートになりきったまま4本足で登っていくのがたまりません♡笑
ーリス組さんの保護者の方へー
ピートの衣装として、
黒のトレーナー、黒のスキニーの用意をお願いします。
詳しくは別紙でお配りします。
よろしくお願いいたします。
12月のお弁当日!
今月も楽しみにしていたお弁当日!!
この嬉しそうな笑顔を見たら楽しみにしていたことが伝わると思います♡
ぺろっとみんな完食です!!!
今月も美味しいお弁当をありがとうございました!!
発表会に向けて!
練習を始めました!!
みんなで作っていたいちごの山とご対面!
「わぁ〜!いちごの山だ〜」と早速登ってくれました♡
みんなで歌と言葉の掛け合いも元気いっぱいです♪
これから少しずつ楽しく練習を進めていきたいと思います!!
お散歩へ♪
週に2日は戸外に出て体を沢山動かしています!
うさぎ組さんとお散歩へ行ったり!
初めて公園にボールを持って行って遊びました!
少しずつ順番を守ったり、交代で遊んだり、一緒に遊ぶことができるようになり、楽しく遊んでいます!!