大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2021.11.09

2021.11.09

お散歩へ行ったよ!

天気が良い日はお散歩へ♪

この日は公園へは行かず、園の周りをぐる〜と歩いてみました!!

すると、、「なんかいい匂いがする〜!」

金木犀を発見!!!

「このオレンジのお花がいい匂いなんだね〜!」と近くへ行き、クンクンみんなで嗅いでみました♡

おしろい花を摘んだり、センダングサをお友だちにひっつけあって楽しみました!^ ^

今度は違うコースでお散歩して秋を見つけたいと思います♪

 

粘土遊び

前回のヘラとはまた違うヘラを出して遊びました!!

前回は包丁のように粘土を切っていましたが、遊び方が少し変わっている子が!!!

みんなそれぞれイメージを形にする楽しさと面白さを感じているようでした♡

 

分園の園庭であそんだよ!

久しぶりに分園の園庭へ行きました!

玩具を使ったり、遊具で遊んだりと好きな遊びを見つけじっくり遊び込む姿が見られました! 鉄棒ぶら〜んにも挑戦!!!フラフープも回ったーとニッコリ♡

気温がちょうど良い今の時期、天気が良い日はなるべく戸外へ出たいと思います!!

園内運動会

2021.11.02

先週のお散歩は、うさぎ組さんと行きました!

虫やどんぐりを見つけたり、ごっこ遊びをしたり♪うさぎ組のお兄ちゃんお姉ちゃんと自然と関わりを持ちながら遊ぶ姿が見られました! 集めてきたどんぐりでお料理をしています♡どんぐりいっぱい見つけたね!!公園の中を探索してみたよ♪

秋をたくさん見つけることができました!

 

お店屋さんごっこ

みんな大好きなお店屋さんごっこ!!

今回も大盛り上がりでした!!

沢山あった品物もみんながお買い物してくれあっという間になくなってしまいました!笑

 

前回とは違う店員さんも♡

遊びが広がり、品物に続き包丁ももっとあったら充実した遊びが出来そうなので、頑張って作ります!!笑

 

10月のお誕生日会

りす組さんから今月は1人でした!

みんなの前で恥ずかしいようでしたが、しっかり「3才になりました!」と言えました♡

お誕生日おめでとう♡

そして、恒例の先生からのプレゼント!

みんなでケーキを作りました!

美味しいケーキが出来ました♡

 

全員の蜘蛛さんが完成しました!

グルグル巻きつけていくのが意外と難しいようでしたが、苦戦しながらも真剣に取り組んでくれていました!

毛糸の巻き方や目の位置、色などでそれぞれの個性豊かな蜘蛛さんが出来ました!!

お部屋にビヨーンビヨーンとなるように下がると大喜び!

他のクラスのお友だちも楽しく見てくれています♡

玄関入ってすぐのお部屋に下げているので是非!見てみてくださいね♡

2021.10.26

粘土遊びをしました!

久しぶりに粘土をすると、とっても楽しかったようでみんな夢中になっていました!

途中から、初めて!ヘラを1つ出してみると、

丸めた粘土を包丁のように切っていました!!

大事に使っていけるよう、ヘラのなおし方や使い方を伝えながら粘土遊びを充実させていきたいと思います!!

 

お散歩へ行きました!

みんなが大好きな小学校裏の公園へ♡

「虫を捕まえたい!」と意気込んで出発したのですが、、寒くなったからかお目当てのバッタさんには出会えず、、でしたが、アリさんや蜘蛛さんを眺めて興奮していました♡

ブランコに乗ったり!

草が刈られ綺麗になった公園をひたすら走り回ったり♪

みんなでグルグル公園内を走りマラソン大会のようでした!笑笑時間いっぱい、沢山体を動かしました!!

 

 

新聞紙遊び!

今までの新聞紙遊びの時の新聞紙をとっていた為、すごい量の新聞紙に!!!

「きゃー!!!!」と新聞紙のお布団にダイブー!!!!!

ふかふかで気持ちよさそうでした♡笑

その後は、牛乳パックに詰めて

「ジュースが完成♪」とニッコリの子も♡

この新聞紙の詰まった牛乳パックを沢山作り、ねこのピートのお山に見立てた滑り台を作ろう!と計画中です!!!完成をお楽しみに♡

2021.10.19

ハロウィンに向けて蜘蛛さんを作っています!

台紙にフラワーペーパーをクシャクシャっとして貼ります!

クシャクシャと丸め方にも一人ひとり丸め方が違い、丁寧に綺麗に丸を作る子や、大きめをダイナミックに真ん中にドーンと貼る子!

性格が出てるいなぁと感じました!!

 製作の続きは次回のブログでお見せします!

どんな蜘蛛さんが出来たかな?お楽しみに♡

 

楽しみにしていたお弁当日!

この日は、お弁当日があったことで朝から園内運動会への意気込みも素晴らしかったです!!

「運動会頑張ったらお弁当もあるね♡」と

話をする子どもたち!

走ったり、ダンスをしたり♪

沢山動き、頑張った後のお弁当は格別だったと思います♡

園内運動会も楽しく頑張ることが出来ました!

また、様子を動画でアップしますので、お待ちください!(この写真は練習の時のものです)

 

避難訓練をしました!

毎月行っている避難訓練。今月は、実際に明治小学校まで走って避難しました!

毎月、火事の避難の仕方や避難する時に気をつけることなどを伝えてきたこともあってか、とても素早く避難することができました!

自分の靴をしっかり持ち、指示があった場所で一生懸命自分で履く姿が頼もしかったです! 

これからも災害に備え、しっかり避難訓練に取り組んでいきたいと思います!

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月