

園庭遊び
寒くなってきましたが、天気が良い日は戸外遊びを楽しんでいます!
先週、お伝えした砂場遊びでのカップ!カニやプリンが上手に作れるようになりました!

11月のお誕生日会
リス組さんからはしっかり者でおっとり優しい女の子でした!好きな食べ物は「ブドウ」と答えることが出来ました!

先生からの出し物では、丸い形と色でいろんな物が連想され、考えるのがワクワク楽しそうでした♡
最後は、丸いケーキのロウソクを吹き消しニッコリ^ ^
3歳のお誕生日おめでとう♡
クリスマスツリー作りをしました!
12月に入り、様々な所でクリスマスを感じるようになりましたね。
園でもツリーを出すと、大喜びの子どもたち♡
製作で、初めて折り紙を折り、クリスマスツリーを作ってみました!
とても真剣な表情で角と角を合わせようと集中している姿がありました!
初めて折り紙を折りましたが、上手でビックリしました!

ノリは夏から沢山使って来たので、量の調節や塗り方がとても上手になり、みんな綺麗に貼ることができました!
完成したらお部屋に飾るので楽しみにしていてください☆★
いよいよ、今週となった発表会!
「できるかな?」の絵本を通して様々な動物になりきり、表現することの楽しさを感じてきた子どもたち!表現の仕方に正解はありません!一人ひとりが考えたとても素敵で可愛らしい表現を是非、見ていただけたらなと思います!
当日はいつもと違う場所と雰囲気などで泣いてしまったり固まってしまう姿もあるかもしれませんがあたたかく見守ってくださると嬉しいです♡そして、楽しく頑張って練習してきた過程も大切にしたいと思っていますので発表会後はたくさん抱きしめて頑張りを認めてあげてください♡


よろしくお願いします!
園庭遊び
今週も子どもたちの大好きな園庭遊びをしました!
滑り台を滑って良い笑顔です♪
カニさんの型の砂場遊び玩具もお気に入りのようで、お帰りの時に何が楽しかったか聞くと、興奮気味にお話をしてくれます!

室内遊びでも体を沢山動かしています!
保護者会費で購入していただいた滑り台!
子どもたちのお気に入りで大喜びで遊んでいます!

様々な遊びをしながら、
発表会に向けても練習に励んでいますよ!
上手になってきたので、リハーサルや普段の練習で沢山のお友だちに見てもらう機会をつくりました!
「上手だったよ!凄いね!」の言葉に沢山の人の前で表現する楽しさを感じながら自信と意欲に繋がれば良いなと思います!

一部衣装を付けることでよりやる気が入り、ルンルンで踊ってくれる子も♪

「パパ、ママにも見せてあげるー!」と張り切っています♡
お忙しい中、衣装(白のトレーナーとズボン)のご用意ありがとうございました。
みてみて消防車っ!!
普段はなかなか近くで見ることができない消防車に大興奮の子ども達。
消防士の方から普段のお仕事の内容や消防車から水が出るところや消防士になるために必要なことなどと貴重な話をたくさん聞くことができました☆


園庭あそび♪
今回はお山を作り子ども達に知らせると「大きい!」「いっしょにやりたい!」と興味深々の子ども達。力を合わせてお山を大きくしたり、山に手を入れて感触を楽しんだりする姿が見られました♪

スコップの使い方がわからず友達にかかってしまうこともありますが、『こうやって優しく砂をかけるといいよ♪』と実際にやってみせながら学べるようにもしています。

「ジュースでーす♪」と作って持ってきてくれる姿も見られ、砂場あそびが発展しているりす組さんです☆
発表会の練習頑張っています!!
「で〜きるよ♪できる♪」と口ずさみながらるんるんで踊る姿がとても可愛らしいです。次に何の動物が出てくるのか覚えていて「ねこー!」「わに!」「ぞう〜♪」と音楽を聴いただけでわかる姿に驚いています☆
踊った後は平均台とトンネルに挑戦です♪


園庭で遊びました!
子どもたちが大好きな園庭遊び!
大喜びで思い思いに伸び伸びと遊びます!それぞれ一人一人お気に入りの遊びがあり、じっくり遊んでいます !





発表会へ向けて楽しく取り組みながら、戸外遊びも沢山出来たら良いなと思います!
お弁当日♪
今月のお弁当日も朝から楽しみにしていた子どもたち!「ママが作ってくれたんだ〜!パパが作ってくれたんだ〜!」と嬉しそうでした♡⃛
好きな食べ物が沢山入っていることもあってか食べっぷりがステキでした!!
愛情たっぷりのお弁当をありがとうございました♡⃛
お散歩へ行きました!
今まで行ったことのない新しい公園へ行きました!初めて見る景色やお花に「見て見て〜!」と見つけたものをみんなに知らせたくてたまらないりす組さん!お友だちに教え合う姿にほっこりしました!♡

製作で使う為に落ち葉拾いもしました!
落ち葉は茶色や赤など色が違うね!
大きい葉っぱと小さい葉っぱがあるねー!などじっくり観察しながら拾う子も♪


完成した製作を保育室に飾っていますので是非見てみてください!
10月生まれのお誕生日会が開かれました☆
質問コーナーでは好きな動物や好きな色などを嬉しそうに答えたり、自分の名前もしっかり発表することができていて頼もしかったです☆

3歳のお誕生日おめでとう♪

朴先生の出し物にも興味深々の子どもたちでした!
勤労感謝の日に向けて♪
大好きなお家の人にいつもありがとうの気持ちを込めてプレゼントを作っています☆
粘土を丸めるのに少し苦戦していましたがビーズをつける時は夢中になって好きなところにぺたぺたつけていました。
何ができるかは完成を楽しみにしていてくださいね(*^_^*)

みのむし作り
「寒いよ〜。」と震えているみのむしさんにみんなで毛糸をつけて温かい洋服を作ってあげました。



最後に顔も描いて完成☆
出来上がった後は、自分で作ったみのむしさんに愛着が湧きそっと抱きしめてあげる姿も見られ、微笑ましかったです♪