七夕飾り作り
お星様にお顔を描いて、スズランテープを指先で割いてみました!!
お顔はちょっぴり難しいかな?と思っていましたが、「これが目!これがお口!」としっかり意識しながら描いてる子が多く、ビックリしました!
可愛いお星様が出来ました♡
また、ご家庭で書いて頂いた短冊も飾り、完成です!短冊作成ありがとうございました!
みんなの願いが叶いますように。
お店屋さんごっこ
分園のお店屋さんごっこに招待してもらってから、リス組さんでもお店屋さんごっこを始めてみました!
「これくださーい!」
「お金どうぞー!」と小さいお客さん♡
買ったものをお友だちと座って食べる姿も!
遊びをどんどん発展させていきたいと思います!
避難訓練をしました!
月に1回は必ず行う避難訓練!今年度に入って3回目ということもあってか、しっかり口と鼻を手で覆って避難することができました!!
そして、自分の靴は自分で持つ!というのも
先生の声かけをよく聞き、全員出来ておりビックリしました!
火災だけではなく、地震や不審者訓練など年間を通して様々な事態に備えていきたいと思います。
新聞紙遊び!
この日はうさぎ組さんと一緒に行いました!
お兄ちゃん、お姉ちゃんの遊びを見て真似てみたり、仲間に入れてもらったり面白い遊びができました♡
可愛いお姫様がいっぱいです♡♡
梅雨を見つけに探険だー!
製作でカタツムリを作ってから、カタツムリの図鑑を見ては大興奮の子どもたち!
カタツムリさんに会えたらいいな〜!と探険に出かけました!
残念ながら、カタツムリには会えませんでした、、が、綺麗なアジサイを見たり、ちょうちょが沢山飛んでおり大興奮でした♡
ほんの少しでしたが、久しぶりに戸外に出れて、様々なものが見れて嬉しそうでした♡
お弁当日
今月のお弁当日もとっても楽しみにしていた子どもたち!韓国語が終わると同時に「お弁当食べるー!?」とニコニコです♪
大好きなものがいっぱいでペロッと食べあげていました♡
ライオン組さんとの交流
まずは、お部屋を暗くしてプラネタリウム♪
「わ〜」と歓声が上がり、釘付けでした!
シャボン玉もふき、ライトで照らすとなんと虹色に!!!
その後は、ライオン組さんが練習中の
アニーのtomorrowを歌ってくれました!
曲に合わせ、手を叩いたり体を動かす姿もありました!
初めての体験でとても良い経験になったことだと思います♡
時の記念日
先生が時計を持って来てくれました!
ネジを回して動く時計です!
チクタクの音を聞いたり、実際にボーンボーンと音色を聞かせてもらいました!
みんな 真剣な表情で見つめていました!
貴重な時計を見ることが出来ました!
最近の遊びの様子
最近は、車や電車をレールに走らせるのが大好きなリス組さん!
まだ車の取り合いなどは見られますが、、それ以上にお友だちと一緒に楽しそうに遊ぶ姿も増えました!
少し難しいカプラにもチャレンジしました!
これからも様々な遊びを通して、
お友だちと沢山の関わりがうまれると良いなと思います♪
分園の園庭遊び
天気が良い日は日中の気温がぐんと高くなりますが、15.20分程でも戸外遊びを楽しんでいます!
やはり、三輪車やスクーター、砂場遊びが好きなようで思い思いに遊びます♡
三輪車、スクーターの貸し借りも出来るようになってきました!
水分補給をしっかりしながら、楽しみたいと思います!
製作 カタツムリ作りの続き!
グルグル〜と殻を作った次は、はじき絵をしました!顔を近づけ、絵の具がクレヨンをはじくのをじーっと見る子も!
筆を持ち、色を塗るのも上手でした!
「カタツムリさんは雨が好きなんでな〜!」と言うことで、指で絵の具の感触を楽しみながら、「ポツン ポツン」と雨を描きました!
絵の具を触るのを嫌がることなく、夢中でした♡
そして、カタツムリの図鑑を読むと、大興奮!!
「みてー!カタツムリー!」
「どうやってお家に入るのー?」と不思議に思うこともあるようで、真剣に聞いてくれています!
実際に、本物のカタツムリさんに会えるといいね♡
うさぎ組さんとリトミック!サーキット遊び!
リス組さんですることがあってもうさぎ組さんとするのは久しぶりでした!
お兄ちゃんお姉ちゃんの表現の仕方をみて、真似たり一緒に手を繋いで行ったり♪
いつもとは違ったリトミックになり、笑顔が沢山見られました!
サーキット遊びでは、ジャンプしたり、くぐったり、バランスをとったり、足の裏の感触をあじわったり、沢山体を動かしました!
「楽しかったねー!またしようねー!」という言葉が聞けました♡
マット遊び
お部屋の中でも体を動かして遊ぶことも!
平均台を渡ったり、マットからマットへジャンプしてみたり♪マットを島に見立て、落ちたらワニが〜!っと大盛り上がりでした!笑
色遊びも取り入れ、「赤のマットに集まれ〜!」「黄色のマットに集まれ〜」と遊びました!
5月のお誕生日会!
リス組からは元気いっぱい、最近お喋りがとても上手になっている男の子!
名前と年齢、そして、好きなものは「りんご!」としっかり答えることができました!
先生から、面白いジュースのマジック!
みんな「どうなってるのー?」と良い反応が!笑
分園の園庭遊び!
この日はアヒル組さんと園庭遊びでした!
好きな遊びをしながらも、アヒル組さんを気にかける姿も見れました!
暑い日が多くなってきましたが、水分補給をしっかりしながら楽しく遊んでいきたいと思います。
6月製作 カタツムリ
まずは、カタツムリのお家から!
イメージが持ちやすいよう、カタツムリの写真を見ながら、グルグル〜と渦巻きの模様を描いていきます!
好きな色で描いていき、可愛いカタツムリさんのお家が出来ました♡
これから、絵の具を使いはじき絵をしたり、指絵の具をする予定ですので、完成をお楽しみに♪