12月になりました
周りでは、クリスマスや年越しの準備もちらほら見受けられています
リス組お部屋でも、クリスマスの曲をかけると、サンタさんのお話をワクワクしながらしてくれます。お話もとっても上手になったなぁーと。たくさんの成長を感じます
クリスマス製作をしました
毛糸を使って🧶
靴下にクレパスで好きな絵を描いたり、編み込んだりして楽しみました。
お部屋の壁面に飾っていますので、送迎の際にご覧ください
トランポリンにも挑戦
お友だちと気持ちを合わせてジャンプも。
いよいよ、今週末は発表会
リス組の子どもたちはドキドキ
わくわくでいっぱいです
みんなで楽しみましょう
一緒に成長を感じていただけると嬉しいです😊
遠藤
火災による避難訓練を先日行いました
消防署の方がお話をしてくれました
発表会の練習の頑張っています
園服を自分で畳んだり、自分のかごにしまいに行けるようになってきています
お手伝いを知ったり、お友だちに知らせたりと楽しみながら進めています
遠藤
「菊の花」や「真っ赤な空き」など、秋を感じる歌を子どもたちと一緒に歌っています
数え歌に触れていきながら、友だちと一緒に秋の深まりを感じてくれたら嬉しです
お弁当日 子どもたちも大喜び
粘土あそびも大好き
発表会では、曲に合わせて楽器を演奏してくれます
お楽しみに
遠藤
公園散歩も楽しみました
どんぐり拾いも楽しかったです
誕生日のお友だちのお祝いもしました
3歳のお誕生日おめでとう
遠藤
お散歩に行ってきました
どんぐりもたくさん見つけたね
楽器あそびも楽しみました
宝物づくり
ごち用あそびや積み木遊びも楽しみました
遠藤