1月生まれのお友だちの誕生日をお祝いしました
節分をしました
積み木遊びも楽しんでいます
お当番さんも頑張っています
朝の会や帰りの会 給食の時もお世話をしてくれます
遠藤
クーピーを使って色塗りをしました
クレパクとは違い、細かいところや線まで書き込める感覚を掴んだようです。
新聞紙遊びも楽しみました
お散歩も楽しみました
体力もついてきましたよ
お当番さんも活躍してくれています
遠藤
今年も後ちょっと
発表会が終わり、子どもたちと公園に行ったり、運動遊びをしたり、粘土や積み木、クリスマス会や誕生日会、楽しい活動がたくさんありました
サンタさんがきてくれました
給食ももりもり食べられるようになりました
お絵描きや粘土も楽しみました
みんなと一緒に元気に年を越せることに感謝です
今年度もご協力ありがとうございます
来年度も元気で優しいリス組さんと楽しいことをたくさん思い出をつくりましょうね
新しい年を迎えましたらまた、楽しいお話を聞かせてください
遠藤
♪サンタクロースはどこだ
の歌を歌いながらサンタさんが来るのを楽しみにしている子どもたちです
製作活動では、クリスマス会でかぶるサンタクロース帽子を作りました
未来のサンタさん
おさんぽも楽しみました
粘土遊びでは、お友だちとも会話が弾んで楽しそうでした
冬の遊びを活動をたくさん楽しみましょうね
遠藤
発表会にご参加ありがとうございます
子どもたちは、舞台の上からお家の方の応援見守りの中で、たくさんパフォーマンスができたと思います。
4月から温めていた音楽遊び、楽器演奏を進めていく中で、自分らしく、素敵にみていただくことができました。
来年度の子どもたちの成長も楽しみです
先週は天候が良かったのでお散歩に行きました
落ち葉を踏んでみて、パリパリっと、不思議な音が。どんぐり拾いや、かけっこもして楽しみました。
お散歩の途中に、サンタさんもいました。
保育園にもいつか、サンタクロースが来てくれると思います
お楽しみに。
遠藤