大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2025.09.09

2025.09.09

あひる組、りす組の1週間の様子をお届けします。

 

★運動会練習

初めてかけっこの練習をしてみました。

りす組さんは元気よくお返事をして、”気を付け”と”よーい”のポーズがとっても上手に出来ていました!!
あひる組さんもお返事と”気を付け”のポーズがしっかりと出来ている子がとても多く、びっくりしました!

 

お名前が呼ばれたら、手を挙げて元気にお返事します^^
みんな初めてなのにとっても上手です。

   

 

 

“きをつけ ピッ”

 

“よーい”

 

“どん”
 

 

“ゴール✨”

 

かけっこ練習とても楽しんでくれました♡
本番はお家の方がゴールにいるからもっと頑張れるかな?
運動会が楽しみです♪

 

 

★おままごと 
初めて水道やコンロ、電子レンジ、冷蔵庫などの道具を出しておままごとをやってみました。
初めてのものに興味津々なあひる組さん♪とても楽しんでいる姿が伝わってきます。
おままごとを通して、先生やお友だちと言葉のやり取りを学んでいっているあひる組さんです!
段々と言葉が増えている子どもたちです。これからの成長もとっても楽しみです♡

 

りす組さんはうさぎ組さんのお兄ちゃん、お姉ちゃんとおままごととラキューで遊びました。
前回よりもお兄ちゃん、お姉ちゃんのところに行き、遊ぼうとする姿が見られました~!成長ですね♬

みんなでハイポーズ✌一緒に遊べて嬉しいね♡

 

 

★ステッキ作り
あひる組さんはステッキを作ってみました。
好きな形を選び、クレヨンで”かきかき~” シールを”ぺったん”していきます。
みんなお絵描きもシール貼りもとっても上手で、25分間集中して取り組んでいました~!

こんなところにシール貼ってみたよー!

お顔にシールを貼ってニコニコで見せてくれました笑

 

 

最後はみんなで「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて鳴らしてみます。どんな音がするかな~?中にビーズが入っているのでシャカシャカと音がします!みんなとーーっても嬉しそうに鳴らしていました♡みんなとっても喜んでくれたので私たちも嬉しかったです。

 

 

★指先遊び

あひる組さんはシール貼り、棒通し、洗濯バサミで遊びました。

みんなシール貼りが大好き!たくさん貼って、たくさん剥がして…夢中になっていました!

棒通しも大好き!とても集中して、プールスティックを通しています。

 

 

 

★運動遊び
スロープや鉄棒、トランポリンなどを出して遊びました。
みんな体を動かすことが大好き♡汗びっしょっりになりながら楽しみました♬

 

 

★製作
あひる組さんは、敬老の日の製作で手形とりをしました。

まずは自分で色を選んでいきます!
“ん~どの色にしようかな?”

最初は不安そうな姿も見られましたが、塗り出すとみんな笑顔になっていきました^^

上手に”ぺったん!” 自分の手形を見たみんな・・・興味津々👀

 

可愛い作品が出来上がりそうです♡楽しみにしていてくださいね♬

 

 

★ほかにも…
ピタゴラスでこんなに高く積みあげられたね!すごい✨
りす組さんはみんなとっても上手に何かを作ったり、何かに見立てたりして遊んでいます。
その影響であひる組さんも真似をしてみたりなど、とてもいい関係だなと思いながら毎日見ています^^

 

 

★夏祭り
夏祭りへのご参加ありがとうございました。
子どもたちの可愛い姿、楽しんでいる姿をたくさん見ることができてよかったです♬

親子製作では、あひる組さんはかき氷、りす組さんは花火のうちわを作りました。
他には、ボーリングやお土産引き、ヨーヨー釣りなどたくさん楽しみました。
みんなお家の方と一緒で楽しかったね♡
       

 

 

夏祭りも終わり、次は運動会ですね。
運動会で成長した姿を見ていただければと思います♪
みんな運動会練習頑張ろうね!

 

 

2025.9.2

あひる・りす組の1週間を紹介します。

今週も子ども達の楽しそうな表情や真剣な表情がたくさん見れた一週間でした。

 

◎氷遊び

色んな形や色、大きさの氷があって楽しかったね♪

中にはおもちゃやスポンジが入っている氷もありました。

大きなたらいに沢山氷を入れて触ってみました♪

   

みんな夢中で触っています。

見てみて!冷たい!気持ちいいね。色んな声が聞こえてきます^^♪

氷が段々水になってきました。思わずチャポンと入っちゃう子も^^

みんな夢中で楽しみました。夏ならではの活動が楽しめてよかったです。

 

◎お月見製作

あひる|お団子・ぽんぽんスタンプ 月・カラーセロハン貼り

”ポンポン”楽しいね♪みんな夢中です。

   

”ペタペタ” お月様できるかな?頑張れ!

 

りす|お団子・シール貼り 月・折り紙ちぎり、のり

お団子に見立てた〇シール”ペタペタ”シール貼りはお得意のりす組さんです。

 

”ビリビリ”折り紙ちぎるの楽しいね♪

大きくちぎる子、小さくちぎる子、細長くちぎる子、色んなちぎり方があって面白かったです。

「のりはお母さん指でちょとずつ塗ろうね」5月末にしたお約束をきちんと覚えててくれました!

丁寧に作業を進めていくりす組さんです。

 

あひる組もりす組も素敵な作品が完成しました!

お迎えの際にぜひ見てみて下さい。

 

◎プール遊び

りす組さんは今週最後のプールを楽しみました!

”バシャバシャ”思いっきり楽しんだ子ども達、来年も楽しみだね。

 

◎お誕生日会

8月末ということで8月生まれのお友達のお誕生日会をしました!

みんなにお祝いしてもらって嬉しかったね^ ^

 

◎その他の活動

   

8月は子どもたちの成長が沢山見れた1ヶ月間でした。9月は運動会練習も始まります。

体を動かすのが大好きなあひる・りす組さん、練習頑張ろうね♪

 

2025.8.26

 

お盆は帰省されたり、家族で過ごしたり、楽しい思い出ができたみたいですね。りす組さんは休み明け、おしゃべりが上手になっている子ども達が増えて、びっくり‼️
楽しかったこと、教えてくれました🥰

先週のあひる、りす組の様子をお届けします❣️

 

⭐️あひる組、カラーポリ袋遊び⭐️

色々な色のポリ袋を膨らませて、風船🎈みたいにすると、ぎゅっと抱きついたり、ポーンと放り投げてみたり、とても楽しそうです😊

ポリ袋を開いて、テープでつないで長くしてみました。部屋の端と端に結ぶと長ーいトンネルの完成☺️

トンネルの下をハイハイしてくぐったり、立ってくぐって、ヒラリとあたまにかかるポリ袋から「ばぁ」と嬉しそうに出てきます😊

あはは🤣ぬいぐるみ、トンネルの上にのせちゃったの?

ポリ袋のマント、かわいいでしょ❣️

トンネルの下にみんなでごろーん😊ポリ袋のお布団かけて、気持ちいいね😍

ピアノの下で、なにやら密談中?

⭐️プール遊び、あひる組⭐️

久しぶりにプール遊びをしました。すっかり大きいプールにも慣れてきました。

シャワーが顔にかかるの、ちょっと苦手だけどプルプル、両手で払ってすぐにっこり😄、どんどん、頼もしくなっています。

 

プールの中でハイハイしたりする姿も❣️水の気持ちよさ、サイコーです‼️

⭐️りす組参観日、「コマ作り」⭐️

朝の会の様子からみてもらいました🥰

あひる列車、シュッシュッシュッ、みんな繋がって移動してからイスに座ります。

りす組さん、みんな、とても歌が大好き❤、とても上手です。歌詞もよく覚えてます。名前を呼ばれて、手を上げて元気いっぱいお返事できました。

うふふ、いつもより張り切ってて頼もしいなぁ😊

さぁ、お父さん、お母さんとコマ作り、スタートです。

紙皿にクレヨンで、お絵描きキュッ、キュッ🖍️

 

好きなシールをペタペタ😊

ペットボトルの蓋を真ん中につけてもらうと出来上がり💓

 

くるくる、上手にまわせたね。お父さん、お母さんと一緒に作って、遊べて楽しかったね💕

参観日に参加して頂いて、ありがとうございました🙇‍♀️子どもたちの笑顔がたくさんみられて、嬉しかったです😊

⭐️ライオン組さんと一緒に遊びました。あひる組⭐️

ござを敷いて、ままこと遊びをしました、お人形をおんぶさせてもらったね😊

一緒にお買い物行こう😊

ご馳走、作ろうね。ほら、美味しそう❣️

ほら、こーやってきるんだよ。

やってみたよ😊「できた‼️」

ライオン組さんが作ったスポンジブロックで囲んだお家におじゃましまーす。

お茶を飲ませてくれて、ありがとう😘

うふふ😍、お風呂かな?

いらっしゃい、何にしますか?いちご🍓のケーキにジュース🍹どうぞ😊

一緒に積み木を積むよ。よいしょ、よいしょ😊うふふ、てっぺんにふたするの?

たくさん遊んでもらって、嬉しそうでした😊

 

⭐️朝のひととき⭐️

ライオン組をのぞくと、スポンジブロックの電車にみんな乗ってて、楽しそう💕😘乗せてもらって大喜びでした😊

登園後すぐ、朝の準備、自分でしたいと挑戦中‼️張り切ってます😊

⭐️あひる、りす組でコーナー遊びをしました。(ままごと、お人形、ブロック遊び)

オムツかえてあげるね🥰

うふふ😘 いっぱいおんぶひも、かけて、お出かけかな?

えい、やぁ‼️どっちが強いかな?

自分で好きなおもちゃを選べるっていいね👍

⭐️身体測定⭐️

大きくなったかなぁ?と嬉しそうに体重計にのる子ども達です😊

2人ともとっても真剣‼️上手に計れました。

これはなんだろう?興味深々です😊

 

りす組さん、体重計に乗るのも楽しそう❣️

⭐️うさぎ組さんと遊びました。(りす組)⭐️

一緒に新しいおもちゃ、LaQとままごとあそびをしました😊お母さんになったり、お店屋さんになったり、お話ししながらよく遊んでました。

⭐️運動遊びをしました。(りす組)⭐️

トランポリン、鉄棒に挑戦‼️すごい👍、やってみたらできたね😍

ぴょんぴょん、おもしろいね🥰

よいしょっと、軽々登っちゃいます。

3人で飛んじゃう?せーのっ🥰

平均台も、慎重によいしょっと😊

あーおもしろかった😊でも、疲れちゃった。みんなでひと休み☺️

ごろごろするのもいいね。ほっとするね❣️

 

なんでも、やってみようと頑張るりすぐみさん、運動遊びも動きが大きくなり、挑戦する気持ちがどんどん出てきました。力もついて、たくましくなってます😊

暑い日がまだまだ続きますが、暑さに負けず、元気いっぱい保育園を楽しんで欲しいです🥰

 

2025.8.12

今週のあひる組、りす組の一週間の様子をお届けします。

 

 

【プール遊び】
あひる組さんは、シャワーや大きいプールを嫌がる子もいるため、たらいを出して少しずつ水に慣れていくようにしています。最後には、大きいプールに入れるようになった子も・・・!
お外が暑いから冷たくて気持ちいいね♡

 

シャワーなんてへっちゃら^^

それぞれでとっても楽しそうに遊んでいました♪

 

 

りす組さんは、誰も怖がることなく、みんな大きいプールに入って遊んでいます!

それぞれがお気に入りの玩具を見つけ、おままごとに見立てたりしながら、楽しそうに遊んでいました♪

プールのあとは疲れたから、給食の時間までゴロゴロ~みんなでゴロゴロ可愛かったです♡

 

 

【だるまさんがころんだ】
りす組さんは久しぶりにだるまさんがころんだをしてみました。
みんなで一緒にやったり、グループに分けてやったりなど、遊んでいく中で、ルールを学んでいる子どもたちです。

「だるまさんがころんだ!」と大きな声で言える子も・・・すごいですね✨
「キャー」と言いながら逃げるのが楽しいね♡

これからもたくさんの集団遊びを取り入れていきたいと思います。

 

 

【らいおん組さんとの交流】
あひる組さんはらいおん組のお兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に新しいおもちゃ”ラキュー”で遊びました!

お兄ちゃん、お姉ちゃん優しくしてくれてうれしいね♪
らいおん組さんが大好きなあひる組さんです💕

”ぎゅー” 

一緒に遊ぶ姿可愛くて癒されます💖
これからも一緒に遊ぶ機会を作っていきたいです。

 

 

 

【かき氷製作】
りす組さんはかき氷製作に挑戦です!
先生のお話をしっかりと聞けるみんなかっこいいね✨

クレヨンの使い方も身についてきましたよ~
かき氷にクレヨンでお絵描きをして、フルーツを貼って完成です♪
みんなとても集中して取り組んでいました。先生とお話をしながら楽しく進めていきます♬

 

 

8月の製作「クリームソーダ」と一緒に飾り、りす組さんの純喫茶の出来上がりです!
とっても可愛くできましたよ~💖

 

 

 

あひる組さんもとても可愛いアイスクリームが完成しました!

 

 

 

送り迎えの際にぜひご覧ください。

 

 

 

【楽器遊び】
あひる組さんは久しぶりにタンバリンと鈴を使って遊びました。
みんなとても楽しそうですね♡

思い思いに叩いてみたり、音楽に合わせて鳴らしてみたり、楽器を使って楽しい時間を過ごしました♪

 

 

時間があったので、体でダンスやリズムを楽しみました!

 

 

 

【塗り絵】
りす組さんは塗り絵もしました。
色々なイラストを沢山の色を使って塗っていきます。
みんなとても集中して何枚も塗っていました~!

塗り絵楽しい~!  素敵な笑顔ですね✨

 

 

塗り絵が終わったお友だちから積み木遊びをしました。
「もしもし~」と電話に見立てたり、

たくさん積み上げたり、 
「見てみて~」と嬉しそうに見せてくれました。とーっても上手だね✨

 

何をつくろうかな~?と悩んだり、

りす組さんは保育者の力を借りなくても、遊びを展開して遊ぶことができています。
さすがですね🎶

お片付けでは、「優しく入れてね~」というと、優しくいれることができていました。
お片付け名人さんがいっぱいです!

 

 

【その他】

朝の会や帰りの会などのちょっとの時間に手遊びや読み聞かせを取り入れています。
みんな保育者の真似をしたりして楽しんでいます🎵

クレヨンで汚れた机を拭いてくれたり、お布団を並べるのを手伝ってくれたりなどお手伝いをたくさんしてくれていて、とても助かっています!
みんないつもありがとう💕

こんな姿も・・・♡水筒を持っていって飲ませてあげています。
かわいいですよね💖

椅子の持ち方がとても上手なりす組さん✨りす組さんの影響で、あひる組さんも朝の会や帰りの会が終わったあとに、保育者の所まで椅子を運んでくれています。

 

 

 

 

今週は、1日しかありませんでしたが、元気な皆に会えて嬉しかったです!

来週も、みんなで楽しいことを沢山しようね♬

 

 

 

2025.8.4

あひる組・りす組の1週間をご紹介します!

7月生まれのお友達のお誕生日をお祝いしました。

みんなにお祝いしてもらって嬉しかったね♫

先生からの質問にもしっかりと答えてくれました。

先生からもケーキのプレゼント^ ^

 

今週もプール遊びを楽しんだ子ども達です。

夏にしかできない活動楽しいね♪

りす組

しっかり座ってお話が聞けるりす組さんかっこいい✨

   

頭や顔にかかっても大丈夫!思いっきり水遊びを楽しむりす組さんです。

 

あひる組

 

大きいプールに苦手な子は小さなたらいで少しずつお水に慣れていこうね^ ^

色んなおもちゃを使って思いっきり楽しむあひる組さんです。

 

暑い夏はボール遊びや運動遊び、新聞紙遊びなど部屋の中で思いっきり体を動かしました。

りす組・ボール遊び

大きいボールと小さいボールいっぱいだね♪

ちょっと高いけど頑張れ!

投げて、くっついた!嬉しいね。

床バージョンも!コロコロ転がしてペタッ!くっついたね。

 

あひる組・運動遊び

 

お友達とトランポリン楽しいね♪

先生と一緒に挑戦!大人気なトランポリンです。

 

あひる組・新聞紙遊び

ビリビリ破いて、

新聞紙どーする?

素敵な服だね♪

素敵な帽子もできたね。

ねじりハチマキも!

ブレスレットに

お布団まで!新聞紙だけでこんなにも楽しむことができました。

子ども達の楽しそうな声が聞こえてきそうな瞬間ばかりです。

沢山遊んだらお片付けもきちんと頑張りました。

 

落ち着いた活動もしました。

椅子に座って机の上で粘土やお絵描き!体を動かすのも大好きだけど、集中する活動も大好きな2クラスです!

りす組・粘土

粘土が大好きなりす組さん。お約束もきちんと守って楽しく遊ぶことができています^ ^

 

あひる組・お絵描き、シール貼り

二刀流!好きな色のクレヨンを持って大きな画用紙にお絵描き。20分も集中してお絵描き楽しみました!

 

今週はきりん組(4歳児)のお兄ちゃんお姉ちゃんが遊びに来てくれました!

らいおん組・きりん組のお兄ちゃんお姉ちゃんがパッチンの練習を見せてくれました。

かっこいいお兄ちゃんお姉ちゃんにみんな夢中です。

優しいお兄ちゃん、お姉ちゃん。

新鮮な関わりにりす組さんも大喜び!沢山遊んでもらいました♫

 

自由遊びの時間も楽しんでいるあひる組・りす組さんです。

長いね!すごい!

 

全身にフェルトを巻き付けて変身!

カメラを向けるとポーズ!してくれました(^^♪

 

今週も色々な活動を楽しむことができました♪

体調を崩す子どもも少なく、お友達との関わりも楽しんでいます。

来週もたくさん遊ぼうね!

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月