雪が降り寒さを一段と感じる日もありますが、天候もよく過ごしやすい日も多くなりました
お散歩の出かけたり、節分に向けての製作や来年度の準備を少しずつ進めています
園服や遊び着を畳んだりかごにしまったりして、自分たちができる朝の支度をしていっています
また、できることや興味も増えてきました。成長をたくさん感じます
ピタゴラスは最近みんなで遊んでいます
最初は一人で試していましたが、友だちと協力してもっと大きいものや、友だちと協力することでより大きく高く、造れたり、偶然できたものも一緒に楽しさを感じる喜びもあったようです
リトミックも楽しかったです
公園散歩行ってきました
遠藤
クーピーを使って色塗りをしました
クレパクとは違い、細かいところや線まで書き込める感覚を掴んだようです。
新聞紙遊びも楽しみました
お散歩も楽しみました
体力もついてきましたよ
お当番さんも活躍してくれています
遠藤
今年も後ちょっと
発表会が終わり、子どもたちと公園に行ったり、運動遊びをしたり、粘土や積み木、クリスマス会や誕生日会、楽しい活動がたくさんありました
サンタさんがきてくれました
給食ももりもり食べられるようになりました
お絵描きや粘土も楽しみました
みんなと一緒に元気に年を越せることに感謝です
今年度もご協力ありがとうございます
来年度も元気で優しいリス組さんと楽しいことをたくさん思い出をつくりましょうね
新しい年を迎えましたらまた、楽しいお話を聞かせてください
遠藤