大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2025.6.5

2025.6.5

晴天が続いています

あの雲かわいいー。さっきまでいた雲がどこかに行ったねー。子どもたちが教えてくれます

保育園でも、その周りでも、紫陽花がもうすぐ梅雨入りするよーと、お知らせしてくれます

紫陽花前線を追いかけて、お散歩に出かけました

ピタゴラスで遊んでいる子どもたちが、窓から差し込む光をキャッチ💡幻想的な光を映し出して楽しんでいました

お部屋の電気を消してみると、お部屋の壁や床、テーブルなどに映るステンドグラスのように映る色を見合って楽しみました。

 

書き方も始まりましたよー。

ワーク ノート プリントを中心に書き方の練習を進めています

歯磨き指導もしていただきました

サーキット遊びやまりつきも練習しています

大型カルタ大会も楽しんでます

 

遠藤

2025.5.29

晴れますように

その思いが通じましたねー。

月曜日は、サッカー教室がありました

サッカーボールに触れることや、近くで、サッカーの選手の指導もさせていただける機会、縁がありました

前年度と、引き続きつなげていただきました。

リス組さんと一緒にお散歩に行きました

ライオン組さんはたくさんお世話をしてくれます

体力がついてきた りすぐみさん

優しく手を引いて歩いてくれるライオン組さんは、さすがです 頼りになります

おうちのカレンダーに⭕️をつけてくれるくらい楽しみにしてくれていたお友だちもいました

お店屋さんごっこも、オープンしました。

お客さんがたくさん来てくれてうれしかったね。

遠藤

 

2025.5.22

楽しみにしていた親子遠足は残念ながら雨天で中止となりましたが、月曜日にみんなの笑顔を見ると、お休みの日はそれぞれ楽しかったエピソードをたくさん聞くことができました

リフレッシュして、元気な子どもたちを送り出してくれるお家の方に感謝です

お散歩にいくと、雨上がりの落ち葉や小石の下には、ダンゴムシがたくさん

お散歩の途中で、もうすぐ咲きそうな紫陽花を振り返りながら、紫陽花の製作も楽しみました

お店屋さんごっこも準備を進めています

今年は、電子マネーと現金、どちらも対応できるようにしています

盛り上がると嬉しいなぁー

女の子たちの可愛いダンスショーと、男の子たちが、さらに応援で盛り上げてくれています

みんな仲良し ライオン組さんです

🎵友だちになるために みんなで、きみと、きみと、と、丁寧にお友だちをみつけて歌っている姿も素敵です

いつか、見て聞いて、成長を感じでほしいです

来週は、サッカー教室 楽しいことがたくさん 

お楽しみに

 

遠藤

2025.5.15

天候の良い日が続きました

公園さんぽにたくさん出かけました

りす組さんの手を繋いで歩いてくれました

リス組さんの歩幅、歩く速さを合わせてあげたり、待ってあげたり、水筒を持ってあげたりと、とってもたくましいらいおんぐみさんです

遠足の日は晴れるといいなぁー。と、青空の下お話をしてくれます

さつまいもや、夏野菜のなえうえもしました

今年はズッキーニに挑戦

どんなお花が咲いて、どうな風にできるのか、そしてどんな味なんでしょうねー。

お当番さんもお水やりがんばってねー。

みんな仲良しらいおんぐみさん

手を繋いだら、なべなべそーこぬけ 昔懐かしの遊びが盛り上がっていました

どこから出るのか、手を繋いでお話をしているのも微笑ましいですよー。

お店屋さんごっこの準備も進めています

お客さんたくさんきてくれるといいなぁー。

今年は新しいお店がオープンします

お楽しみに

 

遠藤 

 

 

2025.5.1

4月生まれのお友だちの誕生日の様子

6歳のお誕生日おめでとう🎉

みんなでお祝いをしました

お誕生日会の準備もお手伝いしてくれました

お誕生日会を楽しみにしてくれる子どもたちの笑顔がたまらないです

 

まりつきの練習を進めていく中で、ゲームをしたり、技を磨いたり、個人で、チームで頑張る姿もありました

みんな仲良しらいおんぐみさん。

いつも美味しい給食を作ってくれる給食の先生のお話を聞いて、感謝を込めていただきます♪

楽しいことたくさんしようね😃

遠藤

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月