【シャボン玉】
最近は、発表会練習をたくさん頑張っているのでみんなでお外に出てシャボン玉をしました!
「先生!みてみて〜!大きいシャボン玉できたよ!」「楽しい!!!」と教えてくれて、前回した時よりもたくさんのシャボン玉を作れるようになっていて、また一つ成長を感じました。
みんなでやったシャボン玉は、とても楽しかったです!
【秋の製作】
少し遅くなってしまいましたが、落ち葉とどんぐりを作りました!
一つ一つ丁寧に角と角を合わせて折ったり、優しくお友達に教えてあげたり、らいおん組さんの優しさを感じました。
どんぐりは「お家で20個も作ったよ!」と教えてくれて、最近のらいおん組のブームは折り紙になっています。これを機会に折り紙を楽しんで欲しいです!
【クッキング】
みんなが楽しみにしていたクッキング!
エプロンとバンダナを着て楽しくクッキングしました!
最初はにんじんとさつまいもをピーラーで皮剥きをしました!さつまいもの皮剥きにはみんな苦戦をしていて、みんなで協力して綺麗に皮剥きをすることができました!
包丁も猫の手を意識して、みんな上手に切ることができました。
一生懸命作ったカレーはみんなで美味しくいただきました!
【発表会練習】
発表会練習も頑張っています!
トーンチャイムは、鳴らす音がとても綺麗になってきました!お友達とアイコンタクトをしながら音を鳴らせるようになってきました!
歌いながらの楽器演奏はとても難しそうですが、毎日朝から元気な歌声を聴かせてくれます!
2人ペアになって息を揃えて頑張っています!
5分もの曲をお友達と協力しながら楽しく踊っているらいおん組さんです!
福島
気温もグンと下がり、衣替えも始まっていますが、らいおん組のお友達は半袖、半ズボンで元気いっぱいに過ごしています。
【芋ほり】
春から育ててきたお芋をほりました!
きりん組の時からしている芋掘りですが、掘る時は、なかなか見つからず、苦戦している子もいましたが、お友達と協力して芋を掘ることができました!
掘れた後のみんなの笑顔がとても素敵でした。
来週クッキングをするので、持ち物を忘れずにお願いします。
【久保山公園】
お散歩に行ってきました!
この日は、4月ぶりに行った久保山公園にきりん組さんと言ってきました。
ジャングルジムやブランコ、サッカーしたりして楽しんでいました。
そして、どんぐりを見つけてどんぐり拾いも行いました。
一つ一つが大きくて、みんないろんな形のどんぐりをとることができてよかったです。
次の日の朝、どんぐりを見つけて「どんぐり転がし」をしました。
牛乳パックを使って作っていたら、「ウォータースライダーみたいだね!」の言葉からみんなで「どんぐりウォータースライダーだ!!」と言って夢中で遊んでいました。
【ピーターパン】
毎日コツコツ練習しているピーターパン
この日は、最初から最後まで通すことができました。
もっともっと役に入り込めるように一緒に表現を考えながら素敵なピーターパンになるようにしていきたいと思います。
福島
【楽器遊び】
あわてんぼうのサンタクロースの曲に合わせて楽器遊びをしました。
なかなかリズムを取るのが難しかったですが、みんな集中して取り組むことができました。
【バス遠足】
みんなが楽しみにしていたバス遠足!
うみたまごに行ってきました!
普段見れない海の生き物たちに触れたり見ることができとてもいい体験になりました。
お弁当もみんな美味しく食べ、お外でも元気いっぱい遊びました!
お家でもうみたまごのお話聞いてみてください!
全員で集合写真
うみたまパフォーマンスを見ました!
そのあと初めてセイウチに触りました!
間近にイルカを見て迫力満載でした!
ジャンプ力が凄かったね。
ペンギンさん可愛かったね♡
飼育員さんにも質問していました。
見たことのない魚がたくさんいました。
お弁当もみんな美味しく食べ、お外でも元気いっぱい遊びました!
お家でもうみたまごのお話聞いてみてください!
【韓国ダンス】
韓国ダンスの練習が始まりました。
みんな終わったあとは、楽しかった!もっとやりたい!!と言っていました。
これからまた練習していきたいと思います!
福島
気温がグーンと下がり、肌寒く感じる季節になりました。
らいおん組では、体調を崩すお友達が多かったように感じます。
体調をしっかり整えて、元気に過ごしていけたらと思います。
【トーンチャイム】
♪ドドラソファド ドドラソファレ~と歌いながらトーンチャイムを持って練習をしています。
らいおん組さんだけで、歌いながら演奏できるようになってきて、楽しく練習をしています。
トーンチャイムの音は、とてもきれいな音を奏でられるようになっていてこれからもっと楽しみです。
【きりん組さんとダンス練習】
最近は、きりん組さんの発表会で踊るダンスを朝一緒に混ざって踊っています。
きりんさんのダンスを見ながら完璧に踊りきるらいおんさんはとてもすごかったです。
【お散歩】
お外もだいぶ涼しくなってきたので、久しぶりにお散歩に行ってきました。
広い公園で鬼ごっこやかくれんぼ、ボール遊びをみんな思う存分楽しんでいました。
公園の中に落ち葉が沢山あったので、踏んで感触や音を楽しみました。
落ち葉もたくさん拾ったので、保育園に持ち帰ってあるものを作ろうと思っています。
お楽しみに~♡
【バス遠足】
いよいよ来週水曜日はバス遠足の日です。
今日は、グループ発表をしました。
「明日行くの?」と聞いてくる子もいて、とても楽しみにしているらいおん組さんです。
当日は、忘れ物が内容確認をし、沢山の海の生き物に触れてほしいと思います。
【ピーターパン】
曲を掛けると完璧に踊れるようになってきました。
福島
朝と夕方は気温も涼しくなっていますが、昼間はまだまだ暑い状態が続いていますが、今週は、発表会に向けて練習を始めています!
【ピーターパン】
この日は、ダンスと台詞を覚えることを目標に練習をしました。ダンスは、以前からテレビで見ていたので曲がかかった瞬間踊れていてとてもびっくりしました。セリフを言いながら表現することはとても難しいですが、子どもたちと一緒に考えながら素敵なピーターパンができるようにしていきたいと思います。
【楽器遊び】
トーンチャイム、鈴、タンバリン、カスタネットと今週はたくさんの楽器に触れました。
楽器が大好きなライオン組さんは、曲がかかるとリズムに合わせて楽しく鳴らしていました。
1回鳴らすと鳴り止まないくらい、ずっと楽しんで楽器を演奏しているライオン組です!
【自由遊び】
リフレッシュとして、外遊びや粘土遊びの時間もとりました。
久しぶりの外遊びは、嬉しかったみたいで、アサガオのタネを取ったり、砂場や自転車で汗びっしょりになって遊びました!
これからの時期は、公園にお散歩を行く機会が増えてくるのでとても楽しみです。
【9月お誕生日会】
9月生まれのお誕生日会をしました。
好きなお花や好きな色など、質問がたくさん出て盛り上がりました。
素敵なお兄さん・お姉さんになってほしいです!
福島