大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

きりん組

きりん組

プール遊び

今年度の最後のプール遊びです。

手をついてワニさん歩きをする子、プールの端をもってバタ足の練習をする子、鼻をつまんで潜る練習をする子…思い思いに楽しんでいました!

運動会

いよいよ、先週の土曜日、本番の第14回慶光保育園運動会

 大好きなおうちの方の声援で、子ども達も元気いっぱいがんばれたと思います🏳️‍🌈

 はじめての雰囲気で、緊張したり泣いてしまったりする姿もありましたが、一人一人が自分なりに運動会を経験する様子が見られました。

 運動会までの取り組みから当日まで、遊びの中で元気いっぱい踊って自分を表現できる姿や当日になって少し緊張した姿、保護者の方に抱っこされて安心した姿など、子ども達の様々な表情がありました。

 たくさんの経験を通して、なんだか少したくましくなったようです!

大勢の保護者の皆さんに見守られ、今まで一生懸命練習してきた1つひとつの競技をとても上手に発表することが出来ました。
 最後には沢山の温かい拍手と共にピカピカのご褒美がありました!

運動会の子ども達の様子

 

 これからも運動会ごっこや、戸外遊びを楽しみながら、こころ♡と体の成長を見守っていきたいと思います😊

                    以上

====================================
きりん組/パク

きりん組

運動会向けの練習

リズムジャンプ

かけっこ

食育

とうもろこし、皮むき

運動会リハーサル

プール遊び

 

                   以上

===================================
きりん組/パク

 

 

きりん組

先週のきりん組子供達の様子です。

プール遊び

運動会向けの練習

お弁当日

美味しいお弁当作ってくれてありがとう!

 

来週も楽しみです♪

                 以上

================================
きりん組/パク

きりん組

お誕生日会

7月生まれ友達のお誕生日会、きりん組さんは2人。

お誕生日、おめでとう御座います。

いつも元気に生き生きしてね!

プール遊び

製作ー「あさがお」

園庭のあさがおを観察して

コーヒーフィルターのフチの部分に色水につけて、あさがおを作りました^ – ^

子どもぱっちん

暑い中ご参加頂き、ありがとうございました♪

子ども達の真剣に踊る姿、かっこよかったです^ – ^

                 以上

==================================

きりん組/パク

きりん組

韓国語遊び

カカポ建築遊び

プール遊び

火災の避難訓練

プール遊び中調理室から火災が起きて避難

運動会練習

9月の運動会向け、以上児一緒に本園2に集まって練習してました。

 

                 以上

==============================
きりん組/パク

 

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月