

ポカポカとした穏やかな日が増えてきました。 暖かな春の陽気の中、子どもたちは元気な日々を過ごしています♪
《お散歩》
お散歩にはぴったりの季節になり、らいおん組さんとお散歩に行ってきました✨




お友達と追いかけっこをしたり、遊具で元気いっぱい体を動かして遊びました。
らいおん組さんがうんていをしている様子をジーっと見て、「私も!僕も!してみたい!!!」とうんていにも挑戦してみましたよ〜✊🏻
《平均台》
おっとっと💦となりながらも、落ちないよう上手にバランスをとりながら平均台を渡るこどもたち、順番を待っているお友達が「頑張れ〜!!!!」と応援している姿も見られ皆んなで仲良く楽しく遊びました♪




《桜の木の製作》
ピンク色の折り紙で桜の花びらを作り、「どこに咲かせようかな〜」と試行錯誤しながら一生懸命のりで貼り付ける子どもたち、綺麗な桜の木を咲かせることが出来ました🌸♡







完成した桜の木の周りに、太陽・虹・うさぎ・カブトムシなどイラストも描きましたよ〜✨





完成を楽しみにして、一生懸命製作を頑張りました✊🏻✨✨✨
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
村上
4月からきりん組さんとなり、分園での生活が始まりました
はじめは新しい環境にドキドキしている様子が見られましたが、お友達と楽しむ様子が見られ、少しずつ分園での生活にも慣れてきたように感じ毎日元気に過ごしています♪♪
【⠀スナップエンドウの収穫⠀】
畑にできたスナップエンドウの収穫をしました
たくさん採れたよ〜!!と、とても嬉しそうに喜ぶ子どもたち、給食で食べるのを楽しみにしていました♪♪




【室内遊び】
室内遊びでは、らいおん組さんとペアになってパズルをしたり、粘土遊びを楽しみました♪










これからも色んな経験をしながら、楽しい思い出をたくさん増やしていきたいです♪
いよいよ、今年度も残りあとわずか。
進級を心待ちにしている子どもたち。
一つお兄さんお姉さんになる喜びを、それぞれに感じているようです。
この一年で大きく成長した子どもたちの姿をうれしく、頼もしく感じているこの頃です。
卒園するお兄ちゃん、お姉ちゃん向けのプレゼント製作

年長さんの卒園式リハーサル見学

年長さん、先生とのお別れ会
思い出アルバム観覧

卒園するお兄ちゃん、お姉ちゃんに自分が作ったプレゼントを
「たくさん遊んでくれてありがとう!」
「いろいろお世話になりました!」

別れる先生にメッセージカードを
「せんせい、大好きだよ〜」^ – ^

質問コーナー遊び

お別れ記念写真

今回でR5年度きりん組ブログは終わりです。
この1年間、きりん組さんの保護者様に沢山の協力いただき、ありがとうございます。
以上
==============================
きりん組担任:パク
地震、津波避難訓練
明治小学校まで行ってきました。

園庭のスナップエンドウ観察

園庭遊び
いつもとおり先は縄跳び練習から

ライオン組さんと折り紙で壁面桜製作

お別れ遠足ー高尾山
片道40分ぐらい少し遠かったんですが頑張って行ってきました。
ライオン組さんといろいろ楽しい思い出をいっぱい作りました。

美味しいお弁当作ってくれてありがとう^ – ^

食育
3色食品群のお話し

うずらの卵とミニトマトの食べ方、気つけること
よく噛んで食べましょう!

身体パズル🧩

以上
========================
きりん組/パク
園庭のスナップエンドウ観察
花がいっぱい咲いたね♪

韓国語遊び
自分の名前と何歳か韓国語で教えることが出来ました^ – ^
나의 이름은 ⚪︎⚪︎입니다.
⚪︎살 입니다

室内遊び
リズムジャンプ

ジャンケン列車

椅子取りゲーム

園庭遊び
うさぎ組さんと一緒に園庭で遊んでました。

製作ー折り紙桜
ピンク色の折り紙とハサミを使って桜花を作りました^ – ^

以上
============================
きりん組/パク