新年度、うさぎ組・きりん組さんがスタートして2週間が経ちました!
新しい環境や先生にも少しずつ慣れてきたように感じ嬉しく思います!😊
先週は2クラスそれぞれたんぽぽの製作を楽しみました!✨
うさぎ組さんは、トイレットペーパーの芯でスタンプを!
みんな慎重にスタンプを押し、綺麗な白と黄色の花びらになりました!👏
たんぽぽの葉をのりで貼り付け完成です✨
きりん組さんは、ハサミでチョキチョキとたんぽぽの花びらを切って作りました✨
さすが、きりん組さん!ハサミの使い方がとても上手です!😌
ペーパーフラワーのたんぽぽも作り素敵な製作になりました😊✨
天気が良い日は戸外遊びをします!
きりん組さんとりす組さんが一緒に園庭遊びをしました!思い思い好きな遊びを見つけ、お友だちと関わりを持ちながら遊ぶ姿が見られました☺️
2クラス一緒に公園へ!
道中は、うさぎ組さんときりん組さんのペアで手を繋ぎ、きりん組さんがうさぎ組さんの手を一生懸命引いて歩いてくれました😊✨
公園の中では、春ならではの動植物を探し触れたり、鬼ごっこやかくれんぼなどをして沢山走り体を動かしました!✨
楽しかったね♡
食育できりん組さんがスナップエンドウの筋とりをしました!
「難しかったー!」「硬かったー!」「楽しかったー!」などの感想を聞けました!旬の食材に触れ、自分たちが筋とりをしたスナップエンドウはいつもより格別だったようでたくさん食べてくれました!👏
とても良い経験になりました✨
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
鈴木
新年度が始まり、新しいお部屋で、3歳児15名と4歳児14名、計29名のかわいい子どもたちと一緒に元気いっぱいのスタートを切りました!新しい環境に、子どもたちはワクワクした表情を見せてくれています。
🌸 新しい出会いにワクワク! 🌷
新しいお部屋は、明るく開放的な空間で、子どもたちはすぐに興味津々で探索を始めました。「ここは何があるのかな?」「あっちには何がある?」と、目を輝かせながら新しい環境を楽しんでいます。
*ドキドキの朝の会
初めて顔を合わせるお友達もいる中、朝の会では、一人ひとり名前を呼ばれると、ちょっぴり照れながらも元気いっぱいに「はい!」と返事をしてくれました。新しく入園したお友達も、みんなの温かい拍手に迎えられ、少しずつ笑顔を見せてくれるようになりました。
* 給食
* おやつタイム
* 昼寝前の絵本読み聞かせ
☀️ 元気いっぱい!園庭遊び ☀️
広い園庭では、3歳児さんも4歳児さんも一緒に、砂でお山を作ったり、滑り台を滑ったり、三輪車遊びをしたり、追いかけっこをしたりと、元気いっぱいに体を動かして遊びました。4歳児さんが3歳児さんに優しく声をかける場面もあり、微笑ましい光景でした。
🎨 創造力豊かに!お絵描き・粘土遊び 🎨
お絵描きの時間では、クレヨンを手に思い思いの絵を画用紙いっぱいに描きました。隣のお友達と「何描いてるの?」と見せ合いっこする姿も見られました。粘土遊びでは、丸めたり、伸ばしたり、型抜きをしたりと、様々な形を作り出すことを楽しんでいました。
🧱 夢中になって!自由遊び 🧱
自由遊びの時間には、スポンジブロックやブロックが大人気!3歳児さんと4歳児さんが協力して、大きなお家を作ったり、長いトンネルを作ったりと、それぞれのアイデアを出し合いながら、夢中になって遊んでいました。
🌟 来週の予定 🌟
来週は、みんなで保育園の中を探検する予定です。普段は入らないお部屋を見たり、先生たちに話を聞いたりして、保育園のことをもっと知りたいと思います。また、戸外遊びでは、春の自然に触れながら、体をたくさん動かして遊びたいと思います。
✉️ 保護者の皆様へ ✉️
新しい環境での集団生活が始まったばかりです。お子様によっては、まだ緊張や不安を感じていることもあるかもしれません。ご家庭でも、お子様の気持ちに寄り添い、ゆっくりと話を聞いてあげてください。何か気になることやご心配なことがございましたら、遠慮なく担任までお声かけください。
来週も、子どもたちが安心して笑顔で過ごせるよう、職員一同努めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
うさぎ、きりん組担任/パク
今年度最後のブログとなりました😌
今週も元気いっぱいのきりん組さんの様子をご覧ください💁🏻♀️✨
《パズル・園庭遊び》
皆んなでパズルをしました!🧩
ひらがなパズルを使って文字のお勉強をしたり、お友達と試行錯誤しながら仲良く取り組んでいましたよ😆✊🏻🌟
これはどこかな〜???🤔
あっという間にパズルを完成させていく子どもたちに驚かせれました😳‼️
パズルで遊んだあとは、園庭遊びをしました!!
大好きな園庭に大興奮の子どもたち。
今回も追いかけっこや砂場遊びを楽しみました♪
《お散歩》
ポカポカのお散歩日和🌷
久保山公園まで行って来ました😆✨
まずは、皆んなで公園を散策!!
落ち葉や昆虫探しなど自然の遊びを楽しみましたよ🐜🍃
次は遊具で時間いっぱい遊びました😊
色んな動物さんに乗ってみたよ〜♪
色んな遊具で遊べました😆🌟⤴️
てっぺんまで登れたよ😆✊🏻✨✨
この1年で出来るようになった事も沢山増え、
素敵なお姉さん、お兄さんに成長した子どもたち。
来年度の1年間はどんな成長を見せてくれるのか楽しみですね😆🍀🍀
保護者の皆様、至らぬ点もあったと思いますが、保育へのご理解、ご協力本当にありがとうございました。
来年度も、子ども達の様子・成長を、ブログを通して発信していきたいと思いますので、
・
・
・
・
・
村上
園内に差し込むやわらかな日差しが、今年度の残りわずかな時間をそっと包み込んでくれている気がします😌🌸
皆んなが育てているチューリップもぐんぐんと成長していますよ🌷✨
《園庭遊び》
お日様が顔を出した暖かな日は、みんなで園庭遊びを楽しみました😆🍀
りす組さんも一緒に遊びましたよ🐿️♡
《大好きならいおん組さん》
4月から小学生になるらいおん組さん。
お別れは寂しいけれど、今までたくさん遊んでくれたらいおん組さんに ”ありがとう” の気持ちを込めて、プレゼントを渡しました🎖️❤️
らいおん組さんのお友達の似顔絵を描いたメダルをプレゼントしました。
あんな事があったな。と、らいおん組さんとの思い出を思い出しながら、気持ちを込めて作りました😊🌟
らいおん組さん、大好きだよ😆💖
色んな活動を一緒にしてきたらいおん組さん。
お別れは寂しいけど、小学校に行っても頑張ってね😊✨
・
・
・
・
・
・
・
村上