大分市猪野の慶光保育園は知育・食育・体育・徳育で子供たちを育んでいます

大分市猪野の慶光保育園

2025.11.11

2025.11.11

あひる組・りす組の1週間の様子をお届けします!

 

★あひる組 園庭遊び

初めて園庭に行って遊んでみました!

初めてだったので、色々なものに興味津々のみんな…とっても目を輝かせて遊んでいました~✨

 

みんな大好き滑り台!楽しいね🎶

そして大人気の三輪車たち。みんなすごく嬉しそうですね♡

足をよいしょよいしょ…上手に進んでいきます♫

砂場にも興味津々👀スコップやバケツなどがあるとさらに楽しくなるよね~!

段々とお友だちと仲良く遊ぶ姿が見られるようになってきました^^

トンボ発見👀

なんと帽子にトンボが止まっていました!園庭やお散歩でたくさんの秋と触れ合いながら、遊んでいますよ♪

 

あれ?こんなところに…!?

「しー!」

秘密のお話をしているようです^^可愛いですね︎💕︎

 

 

初めての園庭でしたが子どもたちみんなとても楽しんでくれてよかったです。

また園庭に遊びに行こうね♡

 

 

★りす組 お散歩

りす組さんは、はなまる公園にお散歩に行きました。

行き帰り、「疲れた~」「お腹すいた~」という声も聞こえてきますが、隣のお友だちが「頑張ろうね」などと励ましている姿がありました。お友だち同士で励まし合いながら頑張って歩いているりす組さんです。行き帰りの子どもたちの会話を聞いていると可愛くて、ほっこりします💖

 

公園に着くと、滑り台やブランコ、砂場など好きな遊びに直行します!

滑り台はやっぱり大人気!”しゅー”楽しいね🎵

最近はしっかりと順番を守ることも意識しながら滑り台を滑っています^^

隣のお友だちと顔を見合わせながら楽しそうにブランコに乗っています♫とってもいい笑顔ですね^^

「10回したら交代ね」と保育者とお約束をすると、みんなしっかりとお約束が守れます。

さすがりす組さんです💖かっこいい~✨

 

お祓いしているのかな?(笑)

お祓いのようにきゃっきゃっと楽しそうに2人で仲良く木の枝を振って遊んでいました♪

“あ~ちょっと疲れた、休憩しよう”と切り株によいしょ🎵

休憩もしっかりと取りながら、遊び進めてきます。

これからもお散歩に行ってたくさん体を動かして遊ぼうね!

 

 

★あひる組 ボール遊び

あひる組さんはボール遊びをしました。

ボールの上に座ってジャンプジャンプしたり、

お顔に近づけてみたり、

あれ、風船もあったみたい🎈

こんなにたくさんのボールを集めたんだね、ボールって楽しいよね♫

あれれ、こんなところに(笑)

このような姿も可愛くて愛おしいです♡

 

小さいボールでも遊びました。小さいボールにはマジックテープがついているので、くっつけることができます!

みんな上手にくっつけられているかな~?

とっても集中しています(*^^*)

みんなとっても上手にくっつけられたね👏✨

 

 

★シール貼り

前回シール貼りをした時よりも上手になっている子も多く成長を感じました✨丸の部分に上手に貼れるようになってきましたね!

保育者のシールの配布が間に合わないほど、みんなシール貼りが大好き♡とっても集中して取り組んでいます!

お顔にシール貼っちゃったの!?(笑)

お顔にぺたぺたも楽しいね^^

シール貼りが大好きなみんな、またしようね!

 

 

★あひる組 お散歩

あひる組さんはらいおん組さんと一緒に明治の森公園にお散歩にいきました~。

結構な距離がありますが、行き帰り頑張って歩いた子もいてびっくりです!よく頑張ったね^^

らいおん組さんの優しいお兄ちゃん・お姉ちゃんが大好きなあひる組さん。みんなたくさん遊んでもらえてうれしかったね💖

らいおん組さんのお名前を呼ぶ子も…大好きなのが伝わってきます^^

シーソーにも挑戦!ぎっこんばったん…楽しいね♫

こんなこともできるの!?すごいね✨よいしょよいしょ、頑張れ~🏳

らいおん組さんが大好きなあひる組さん。

また一緒に遊んでもらおうね♡

 

 

 

★りす組 園庭遊び

りす組さんは園庭が大好き!公園では砂場があっても、スコップやバケツがないので、園庭で遊ぶのをとっても楽しみにしていました✨

三輪車たちはあひる組さん同様大人気^^

「いってきま~す」「バイバイ」子どもたちの元気な声がたくさん聞こえてきます🎵

砂場もみんな大好き、夢中になって遊びます♪

お友だちと一緒にお料理を作ったり、お山を作ったり、それぞれが楽しむ姿がたくさん見られたので私たちも嬉しかったです💕

 

また園庭に遊びに行こうね!!

 

 

 

★あひる組・りす組 楽器遊び

久しぶりの楽器遊び、みんな興味津々でした👀

あひる組さんは、鈴とタンバリンを使ってみました。”おもちゃのチャチャチャ”や”しあわせならてをたたこう”などに合わせて楽しく楽器を鳴らしてみました。

タンバリンも鈴もとってもいい音だね🎵みんな上手に鳴らせています!

りす組さんは、タンバリン、鈴、カスタネットに挑戦です!

カスタネットは1回しか使ったことがありませんでしたが、今回保育者の説明なしで渡すとすごく上手に使うことができている子が多く、びっくりです!

他の楽器にも挑戦してみたり…

お歌に合わせてとっても上手に鳴らせているりす組さん。完璧です✨

発表会で楽器を使って合奏をする予定ですので、楽しみにしていてくださいね~💛

 

 

★りす組 運動遊び

りす組さんは久しぶりの運動遊び、とっても楽しめていました。

トランポリンみんな大好きだよね!

上手に飛べています👏

室内でもたくさん体を動かせて楽しかったね🎵

りす組さんは体を動かすことが大好きなので、これからも体を動かす遊びを積極的に取り入れていきたいと思います^^

 

 

★その他

ピタゴラスが大好きなあひる・りす組さん。高く積み上げたり、バンバンを作ったり、みんな工夫をして遊んでいきます。みんな上手だね✨

 

 

今週もた~くさん楽しいことして過ごそうね^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • 新着記事

  • カテゴリー

  • 投稿月