

先週のアヒル組さんの様子です😊
お友だちとの関わりや言葉のやり取りがどんどん増えてきているアヒル組さん!
沢山のダンボールを用意し、かくれんぼごっこをしてみました!✨
かくれんぼの絵本を読み、ダンボールを目の前にすると急いで隠れにいく子どもたち!
隠れる場所が決まると〜、、体を小さくしてシーっ🤫と待ちます!
「もういいかーい!」「まーだだよ!」「もういいよー!」

上手に隠れています♡ 
  
  
  
  
 
途中、「ここだよー!」というように「ばぁ!!」と顔を出す子も♡笑 
  
 
小窓から覗いたりも♡ 
 
鬼をしてくれた子は、小窓から「みーつけた!!」✨
とても楽しいかくれんぼごっこができました!
【スポンジブロック】
遊びがダイナミックで、大作を作るようになったアヒル組さん!この日はいつもの2倍の量のスポンジブロックで遊びました!😆✨
いつもより長い階段のような、橋のようなのをみんなで作って渡ったり♪
 
  
  
  
 
高く高く積んだり♪ 
  
 
「いらっしゃいませ〜!どれが良いですか〜?」
「この緑をください!」
「どうぞ〜!○○円です〜!」
「はい、どうぞ!」とお店屋さんもオープンしてました♡
 
  
  
  
 
遊びが広がって楽しかったね♡
【園庭遊び】
三輪車やスクーターが大人気です!✨
みんなでどこに行くのかな〜?😊
 
  
  
  
 
砂場遊びもみんな夢中でした!
お砂を入れては出して、入れては出して何が出来たかな〜?♡
 
  
  
  
  
  
  
  
  
 
何してるのかな〜?興味津々でじーっと見ていました!高いのに乗ってお仕事してるんだね!

来週から暖かくなる予定なので沢山戸外に出て体を動かして遊べたら良いなぁと思っています!✨
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
峯松