

今週のあひる組さんの様子です😊✨
【室内散歩】
雨が続きお外に出れなかったので、練習も兼ねてお部屋の中を少しお散歩しました!
久しぶりにお散歩ロープを持ちましたがとっても上手でした!✨
到着してもすぐに手を離さず、先生の「手を離していいよー!」の声を聞くことが出来るようになってきました!

【フラフープ遊び】
初めてフラフープで遊んでみました!
まずは、電車ごっこ!1人でシュシュポポ♪から始まりお友だちと2人でシュシュポポ♪楽しそうです♡

頭の上からパタン!と下に落としてみたり

少し難しいけど、、先生の真似っ子して腰で回そうとしてみたり(一生懸命な姿が可愛いすぎました♡笑)

お友だちと互い違いに1・2、1・2と動かしてみたり

「くぐっていいよ〜!」とトンネルを作ってあげたり

ジャンプ!ジャンプ!と両足飛びをしたり!

フラフープ1つで沢山の技や遊びができました✨1人で夢中に技をしていたり、お友だちと関わりを持ちながら遊んだりと様々な姿が見られました♡
【お絵描き・シール貼り⠀】
クレヨンの筆圧が強くなり、シールも丸の中に上手に貼れるようになってきました!
そして、何よりイスに座り夢中で取り組む時間が長くなり集中力もついてきたと思います!

時々、お顔に貼って楽しむ姿が微笑ましいです♡笑
【ハロウィンパーティー】
10月31日はハロウィンパーティーをしました!この日まで、絵本やカボチャ製作で気持ちを高めてきました🎃✨
合言葉の「トリックオアトリート!!」の言葉もとっても上手に言えるようになりました!
当日は、可愛い衣装に仮装をして、先生たちに「トリックオアトリート」を言って回りました!

園長先生と事務の先生からは、ドーナツとペロペロキャンディーをもらいました🍩🍭

次は、ヒヨコ組さんのお部屋へ!
仮装姿をジーッと不思議そうな顔で見てくれていました♡ヒヨコ組さんからはキャンディをもらいました!🍬

折角なので、園の周りもぐるっとお散歩しました!

車に乗った方が気づいて手を振ってくれたり、とっても笑顔になってくれており、子どもたちの力はすごいなぁと改めて感じました♡

たくさんのお菓子をもらえ大満足そうでした♡

一人ひとりがとっても似合っていて、衣装も嬉しそうに着てくれており素敵な思い出になってくれたら良いなぁと思います♡
ここだけの話、、先生たちも楽しみで張り切って手作りのお菓子をみんなで作りました♡笑
【毛糸遊び・ミノムシ製作⠀】
毛糸の感触を楽しもう!とたくさんの毛糸で遊んでみました!
フワフワ触ってみたり、そのまま頭に乗っけてみたり!フワッと舞いあげてみたり、フーっと息で吹き飛ばしてみたり!

毛糸で遊んだ後は、ミノムシさんに毛糸のお洋服を着せてあげました!
たーくさんの毛糸を着てとってもあったかそうです♡

シールで目をつけ、クレヨンでお口を描き、
とても可愛いミノムシさんが出来ました♡

あひる組の保育室に展示しているので是非見てみてください♡
ズボンの着脱がとっても上手になってきました!まだまだ、1つの穴に両足入ってしまうこともありますが、自分で履きたい!という気持ちがとても嬉しいです!✨
どんなに時間がかかってもその気持ちを大切に納得いくまで見守りたいと思います♡

お友だちが苦戦していたり、なかなか履いていないと「履かせてあげようか?」と優しい声掛けをしてくれる子も!

出来ることがどんどん増えています✨
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
峯松