

先週は、鼻水が出ていたり、体調が優れない子が多かったため、週の前半はお部屋でゆっくり過ごしました。
らいおんぐみさんが、ハンドベルの演奏に招待してくれたよ!

大好きな車のおもちゃをひよこ組さんに持ってきて、みんなで走らせて遊んだり、ゆったりと好きな遊びを楽しむ姿が見られました。

おままごとでは、タッパに食べ物を詰めて保育者に届けてくれる子や、お人形を集めて小さな“ひよこ保育園”を作って遊ぶ姿もあり、子どもたちの可愛らしいやりとりに心がほっこりしました。
お料理作ってるよ!

可愛いね〜♡

いないいないばあ

今日は何を作ろうかな

はいどーぞ♡

水曜日はお弁当日でした。
朝の忙しい時間の中で、愛情を込めてお弁当を準備していただき、本当にありがとうございました。



子どもたちは、嬉しそうにパクパクと夢中で食べていて、その姿に私たちもあたたかい気持ちになりました♡
木曜日には火災避難訓練があり、消防士さんが来園しました。消防士さんからのお話を聞いたら、抱っこしてもらい、嬉しそうにしている姿も見られました。消防車と写真も撮りました♪



金曜日は、らいおん組さんと一緒に小学校裏の公園へお散歩に行きました。
お兄さん・お姉さんが優しく声をかけてくれ、一緒に遊具で遊んでくれました。「だるまさんがころんだ」の輪の中に、ちょこんと入り、とことこと歩く姿がとてもかわいらしかったです♪
だーるまさんがこーろんだ

なにしてるの?

一緒に遊んでくれたよ♡

ここは何かな?
靴洗い屋さんだって!僕もお願いしようかな

私もお願いします♡

今週も、子どもたちと一緒に笑顔でのびのびと過ごしていきたいと思います♡