あひる組、りす組の1週間の様子をお届けします。
★運動会練習
初めてかけっこの練習をしてみました。
りす組さんは元気よくお返事をして、”気を付け”と”よーい”のポーズがとっても上手に出来ていました!!
あひる組さんもお返事と”気を付け”のポーズがしっかりと出来ている子がとても多く、びっくりしました!
お名前が呼ばれたら、手を挙げて元気にお返事します^^
みんな初めてなのにとっても上手です。
“きをつけ ピッ”
“よーい”
“どん”
“ゴール✨”
かけっこ練習とても楽しんでくれました♡
本番はお家の方がゴールにいるからもっと頑張れるかな?
運動会が楽しみです♪
★おままごと
初めて水道やコンロ、電子レンジ、冷蔵庫などの道具を出しておままごとをやってみました。
初めてのものに興味津々なあひる組さん♪とても楽しんでいる姿が伝わってきます。
おままごとを通して、先生やお友だちと言葉のやり取りを学んでいっているあひる組さんです!
段々と言葉が増えている子どもたちです。これからの成長もとっても楽しみです♡
りす組さんはうさぎ組さんのお兄ちゃん、お姉ちゃんとおままごととラキューで遊びました。
前回よりもお兄ちゃん、お姉ちゃんのところに行き、遊ぼうとする姿が見られました~!成長ですね♬
みんなでハイポーズ✌一緒に遊べて嬉しいね♡
★ステッキ作り
あひる組さんはステッキを作ってみました。
好きな形を選び、クレヨンで”かきかき~” シールを”ぺったん”していきます。
みんなお絵描きもシール貼りもとっても上手で、25分間集中して取り組んでいました~!
こんなところにシール貼ってみたよー!
お顔にシールを貼ってニコニコで見せてくれました笑
最後はみんなで「おもちゃのチャチャチャ」に合わせて鳴らしてみます。どんな音がするかな~?中にビーズが入っているのでシャカシャカと音がします!みんなとーーっても嬉しそうに鳴らしていました♡みんなとっても喜んでくれたので私たちも嬉しかったです。
★指先遊び
あひる組さんはシール貼り、棒通し、洗濯バサミで遊びました。
みんなシール貼りが大好き!たくさん貼って、たくさん剥がして…夢中になっていました!
棒通しも大好き!とても集中して、プールスティックを通しています。
★運動遊び
スロープや鉄棒、トランポリンなどを出して遊びました。
みんな体を動かすことが大好き♡汗びっしょっりになりながら楽しみました♬
★製作
あひる組さんは、敬老の日の製作で手形とりをしました。
まずは自分で色を選んでいきます!
“ん~どの色にしようかな?”
最初は不安そうな姿も見られましたが、塗り出すとみんな笑顔になっていきました^^
上手に”ぺったん!” 自分の手形を見たみんな・・・興味津々👀
可愛い作品が出来上がりそうです♡楽しみにしていてくださいね♬
★ほかにも…
ピタゴラスでこんなに高く積みあげられたね!すごい✨
りす組さんはみんなとっても上手に何かを作ったり、何かに見立てたりして遊んでいます。
その影響であひる組さんも真似をしてみたりなど、とてもいい関係だなと思いながら毎日見ています^^
★夏祭り
夏祭りへのご参加ありがとうございました。
子どもたちの可愛い姿、楽しんでいる姿をたくさん見ることができてよかったです♬
親子製作では、あひる組さんはかき氷、りす組さんは花火のうちわを作りました。
他には、ボーリングやお土産引き、ヨーヨー釣りなどたくさん楽しみました。
みんなお家の方と一緒で楽しかったね♡
夏祭りも終わり、次は運動会ですね。
運動会で成長した姿を見ていただければと思います♪
みんな運動会練習頑張ろうね!