梅雨の晴れ間には、夏の日差しが感じられるようになってきましたね。うさぎ組・きりん組の子どもたちは、毎日元気いっぱいに活動を楽しんでいます!今週も室内や園庭で、様々なことに挑戦しました。そんな子どもたちの素敵な一週間の様子をお届けします。
ダイナミックに表現!ボディペインティング
今週の子どもたちが特に楽しみにしていた活動は、ボディペインティングです!
体に絵の具を塗るという、普段はできない特別な体験にみんな大興奮!はじめは少し戸惑っていた子も、友だちが楽しんでいる様子を見て、すぐに笑顔に。「見て!手が真っ青になったよ!」と、自分の手を見せてくれたり、友だちと色の違いを見せ合ったりと、全身で絵の具の感触を楽しんでいました。解放感あふれる中で、子どもたちの創造力がキラキラと輝いていました。
汚れてもいい服などのご準備、ありがとうございました!
みんなで育てたよ!野菜の収穫
毎日みんなで「大きくなあれ」と声をかけながら水やりをしてきた園庭の野菜たちが、ついに収穫の時期を迎えました。
今週は立派に育ったきゅうりを収穫!自分たちの手で育てた野菜を手に取り、子どもたちはとても嬉しそう。誇らしげな笑顔がとっても可愛らしかったです。「大きいね!」「ちょっとチクチクする!」と、観察しながら収穫を楽しみました。自然の恵みに感謝する良い機会となりました。
お部屋の中でも元気いっぱい!
お部屋の中では、様々な活動に夢中になりました。
* 運動遊び「猛獣狩りに行こう!」:先生の「猛獣狩りに行こうよ!」の掛け声に合わせて、みんなで探検に出発!動物の名前の文字数に合わせて仲間集めをするゲームで、大盛り上がりでした。
* リズム遊び:音楽に合わせて体を動かし、ワニさん歩きをしたり、カメさんを真似したり。心も体もリラックスしながら、表現する楽しさを感じています。
* お絵描き:大きな紙に、みんなで自由にお絵描き!自分の好きな色でのびのびと描く姿は、まるで小さな芸術家のようでした。
その他にも、砂場での泥んこ遊びや、子どもぱっちんの練習、韓国語の歌や挨拶に親しむ時間など、毎日たくさんの「楽しい!」を見つけて過ごしています。
来週も子どもたちの笑顔がたくさん見られるように、楽しい活動をたくさん準備して待っています!
慶光保育園 うさぎ・きりん組担任